歯車式足跡追い/Cogwork Tracker

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Cogwork Tracker}}
 
{{#card:Cogwork Tracker}}
いわゆるハズレカードとなりうる。このカードを[[ドラフト]]しなければ、流した相手から4マナ4/4という[[アーティファクト・クリーチャー]]にしては高い[[マナレシオ]]の[[クリーチャー]]から集中的に[[攻撃]]され続ける恐れがある。
+
いわゆるハズレカード・ババとなりうるカード。このカードを[[ドラフト]]しなければ、流した相手から4マナ4/4という[[アーティファクト・クリーチャー]]にしては高い[[マナレシオ]]の[[クリーチャー]]から集中的に[[攻撃]]され続ける恐れがある。
  
 
自分で利用する分には[[色拘束]]も無く頼もしいクリーチャーとなるため、どうしても欲しいというカードが無ければ、一手目からドラフトしても良いかもしれない。
 
自分で利用する分には[[色拘束]]も無く頼もしいクリーチャーとなるため、どうしても欲しいというカードが無ければ、一手目からドラフトしても良いかもしれない。

2014年6月12日 (木) 15:35時点における版


Cogwork Tracker / 歯車式足跡追い (4)
アーティファクト クリーチャー — 犬(Dog) 構築物(Construct)

歯車式足跡追いをドラフトするに際し、これを公開し、それを渡したプレイヤーの名前を記録する。
歯車式足跡追いは、可能なら各戦闘で攻撃する。
歯車式足跡追いは《歯車式足跡追い/Cogwork Tracker》という名前のカードによって記録したプレイヤーを、可能なら各戦闘で攻撃する。

4/4

いわゆるハズレカード・ババとなりうるカード。このカードをドラフトしなければ、流した相手から4マナ4/4というアーティファクト・クリーチャーにしては高いマナレシオクリーチャーから集中的に攻撃され続ける恐れがある。

自分で利用する分には色拘束も無く頼もしいクリーチャーとなるため、どうしても欲しいというカードが無ければ、一手目からドラフトしても良いかもしれない。

順位取りではなく、ピック取りきりで賞品もある場合等には、悩ましい選択を迫られる可能性がある。

参考

QR Code.gif