再挑戦マジック

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
2行: 2行:
 
'''再挑戦マジック'''/''Respawn Magic''とは、[[無差別戦]]の[[ハウスルール]]のひとつである。たとえ負けても乱入することができるので、その気になれば何時間も[[ゲーム]]を続けることができる。
 
'''再挑戦マジック'''/''Respawn Magic''とは、[[無差別戦]]の[[ハウスルール]]のひとつである。たとえ負けても乱入することができるので、その気になれば何時間も[[ゲーム]]を続けることができる。
  
=追加ルール=
+
==追加ルール==
 
*[[プレイヤー]]はいつでもゲームに乱入することができる。
 
*[[プレイヤー]]はいつでもゲームに乱入することができる。
 
*[[敗北]]や[[投了]]でゲームを離れても前と同じプレイヤー順で乱入することができる。[[デッキ]]も変更してもよい。
 
*[[敗北]]や[[投了]]でゲームを離れても前と同じプレイヤー順で乱入することができる。[[デッキ]]も変更してもよい。
15行: 15行:
 
*もっともポイントの高いプレイヤーは勝者となる。
 
*もっともポイントの高いプレイヤーは勝者となる。
  
=参考=
+
==参考==
 +
*[http://www.wizards.com/magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/sf/27 Play it Again : Daily MTG : Magic: The Gathering]
 
*[[多人数戦]]
 
*[[多人数戦]]
 
*[[ハウスルール]]
 
*[[ハウスルール]]
*[http://www.wizards.com/magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/sf/27 Play it Again : Daily MTG : Magic: The Gathering]
 

2011年10月25日 (火) 22:37時点における最新版

再挑戦マジック/Respawn Magicとは、無差別戦ハウスルールのひとつである。たとえ負けても乱入することができるので、その気になれば何時間もゲームを続けることができる。

[編集] 追加ルール

  • プレイヤーはいつでもゲームに乱入することができる。
  • 敗北投了でゲームを離れても前と同じプレイヤー順で乱入することができる。デッキも変更してもよい。
  • ゲームに乱入した場合、「(死んだあとの)半透明」という3ターンを行う。このターンは自分だけで行い、ほかのプレイヤーに影響を及ぼさない。これが終了したら、通常のプレイに加わる。

[編集] スコアのつけ方

場合によっては以下のスコアをつけてもよい。

  • 対戦相手を脱落させたプレイヤーは+1ポイント。
  • あなたが敗北したら-1ポイント。
  • あなたが投了したら-1ポイント。その場合、最後にダメージを与えたプレイヤーに+1ポイントを与えてもよい。
  • もっともポイントの高いプレイヤーは勝者となる。

[編集] 参考

QR Code.gif