牙持つ炎/Fanged Flames

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
3行: 3行:
 
[[抹消する稲妻/Obliterating Bolt]]が[[欠色]]になった亜種。
 
[[抹消する稲妻/Obliterating Bolt]]が[[欠色]]になった亜種。
  
機能的には抹消する稲妻とほぼ同等。だが[[パイオニア]]で活躍しているあちらに対して、[[モダン]]以下の[[フォーマット]]でしか採用できないのは難。[[コモン]]になっていることも考えると、どちらかというと[[パウパー]]での活躍が期待できるか。
+
機能的には抹消する稲妻とほぼ同等。だが[[パイオニア]]で活躍しているあちらに対して、[[モダン]]以下の[[フォーマット]]でしか採用できないのは難。[[コモン]]になっていることも考えると、どちらかというと[[パウパー]]での活躍が期待できるか。[[欠色]]であることは[[ギルドパクトの守護者/Guardian of the Guildpact]]や[[虹色の断片/Prismatic Strands]]を貫通できる利点になり得る。
  
 
[[リミテッド]]では例に漏れず便利な[[除去]]専用の[[火力]]。ただし、欠色の天敵である[[記憶への放逐/Consign to Memory]]も収録されている点には注意。
 
[[リミテッド]]では例に漏れず便利な[[除去]]専用の[[火力]]。ただし、欠色の天敵である[[記憶への放逐/Consign to Memory]]も収録されている点には注意。

2024年6月24日 (月) 23:26時点における最新版


Fanged Flames / 牙持つ炎 (1)(赤)
ソーサリー

欠色(このカードは無色である。)
クリーチャーやプレインズウォーカーである1体を対象とする。牙持つ炎はそれに4点のダメージを与える。このターン、それが死亡するなら、代わりに、それを追放する。


抹消する稲妻/Obliterating Bolt欠色になった亜種。

機能的には抹消する稲妻とほぼ同等。だがパイオニアで活躍しているあちらに対して、モダン以下のフォーマットでしか採用できないのは難。コモンになっていることも考えると、どちらかというとパウパーでの活躍が期待できるか。欠色であることはギルドパクトの守護者/Guardian of the Guildpact虹色の断片/Prismatic Strandsを貫通できる利点になり得る。

リミテッドでは例に漏れず便利な除去専用の火力。ただし、欠色の天敵である記憶への放逐/Consign to Memoryも収録されている点には注意。

[編集] 参考

QR Code.gif