石化の干渉者/Petrifying Meddler

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{カードテキスト |カード名=Petrifying Meddler/ 石化の干渉者 |コスト=(4)(青) |タイプ=クリーチャー ― エルドラージ |カードテキス...」)
 
9行: 9行:
 
''カードテキストは仮のものです。Whisper更新時に置き換えをお願いします。''
 
''カードテキストは仮のものです。Whisper更新時に置き換えをお願いします。''
  
[[霜のオオヤマネコ/Frost Lynx]]の上位種にあたる[[エルドラージ]]。エルドラージの例に漏れず[[唱える|唱えた]]際に[[能力]]が発揮される。
+
[[霜のオオヤマネコ/Frost Lynx]]の[[上位種]]にあたる[[エルドラージ]]。多くのエルドラージの例に漏れず[[唱える|唱えた]]ときに[[能力]]が[[誘発]]する。
  
 
{{未評価|モダンホライゾン3}}
 
{{未評価|モダンホライゾン3}}
  
*[[青]][[単色]]で[[到達]]を持つ初の[[カード]]。エルドラージデッキに一定の耐久性を与えるに際して、エルドラージの奇妙さというフレーバーを踏まえ「相手ターンのみ[[飛行]]を持っている」という発想でデザインされた<ref>[https://x.com/hogpog_98/status/1793359158479356004 @hogpog_98](X/Twitter [[2024年]]5月23日 [[Arya Karamchandani]])</ref>。
+
*[[青]][[単色]]で[[到達]]を持つ初の[[カード]]。エルドラージデッキに一定の耐久性を与えるに際して、エルドラージの奇妙さという[[フレイバー]]を踏まえ「相手ターンのみ[[飛行]]を持っている」という発想でデザインされた<ref>[https://x.com/hogpog_98/status/1793359158479356004 @hogpog_98](X/Twitter [[2024年]]5月23日 [[Arya Karamchandani]])</ref>。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
<references />
 
<references />
 
*[[カード個別評価:モダンホライゾン3]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:モダンホライゾン3]] - [[コモン]]

2024年6月13日 (木) 17:25時点における版


Petrifying Meddler/ 石化の干渉者 (4)(青)
クリーチャー ― エルドラージ

欠色(このカードは無色である。)
あなたがこの呪文を唱えたとき、クリーチャー最大1体を対象とする。それをタップし、それの上に麻痺カウンター1個を置く。(麻痺カウンターが置かれているパーマネントがアンタップ状態になるなら、代わりにそれの上から麻痺カウンター1個を取り除く。)
到達

4/5


カードテキストは仮のものです。Whisper更新時に置き換えをお願いします。

霜のオオヤマネコ/Frost Lynx上位種にあたるエルドラージ。多くのエルドラージの例に漏れず唱えたときに能力誘発する。

未評価カードです
このカード「石化の干渉者/Petrifying Meddler」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
  • 評価を追加する前に、必ずMTG Wiki:利用者への呼びかけを熟読してください。
  • 「酷評のみ」、または「極端に短い文章だけ」や「見たままを書いただけ」の評価は禁止されています。
  • 各種用語(「クリーチャー」「除去」など(詳しくは用語集を参照))には[[]]でリンクを張ってください。自動では付きません。同じ語は貼らなくてもかまいません。
  • 評価を追加した後は、このテンプレートは削除しておいてください。
  • 単色到達を持つ初のカード。エルドラージデッキに一定の耐久性を与えるに際して、エルドラージの奇妙さというフレイバーを踏まえ「相手ターンのみ飛行を持っている」という発想でデザインされた[1]

参考

  1. @hogpog_98(X/Twitter 2024年5月23日 Arya Karamchandani
QR Code.gif