トーク:遠沼の骨投げ/Farbog Boneflinger

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索

126.130.98.28さんのご意見によりますと、このカードのフレイバー・テキストの「ギザ」は同エキスパンション内では統一表記されており(墓所粛正/Gravepurgeでは「ガヴォニーのグール呼び、ギザ」)、呼称の変更という可能性もあるため誤字・誤植や誤訳ではないかもしれないので表記が不適切、とのことでした。そこでイニストラード・ブロックの新しいセットであるアヴァシンの帰還収録カードを参照しますと、骨の粉砕/Bone Splintersマルフェルドの双子/Maalfeld Twinsのフレイバー・テキストでは「狂人ギサ」でした。このことを鑑みますに、闇の隆盛では誤植か確認ミスによってギザとなったものを、アヴァシンの帰還ではギサに修正したと考えることが出来るのではないでしょうか?

同一エキスパンションでは統一性が見られるために「完全に」という表記にひっかかりがある、というご意見は理解できますので、フレイバー・テキストの記述をすべて削除するのではなく、適切な言い回しに改める方が丸いのではないかと思います。--さまようひつじ 2012年4月26日 (木) 06:38 (JST)

解釈は多々あると思いますので1つの意見として。― 英、日のフレイバー・テキストのみの情報ではっきり誤訳と断言できる理由は見当たりません。明確な根拠も無しに翻訳チームに対する暴言を吐くような攻撃的な記載は品位を疑うものであり不快です。公式の暴露でもあるなら出典を。違和感云々は個人の感想とみて削除対象。事実としてエキスパンション単位での表記の差異があります。もちろん誤植の可能性も否定できませんがwikiへの記載という点ではあえて特記しないほうが丸いと思います。もし記述するならこのカードではなく闇の隆盛orギサ/Gisaの項目での記載が妥当とみて遠沼のフレーバーに関する記載は速やかに削除したいです。以上の署名の無いコメントは、126.130.98.28会話/whois)さんが[2012年4月26日 (木) 21:45]に投稿したものです(さまようひつじ 2012年4月27日 (金) 00:40 (JST)による付記)。

まず、ノートで合意を形成する前に「削除したい」という感情に基づく理由で一方的に記述を削除するのでは相手を納得させることは出来ず、更なる編集合戦を招くのではないでしょうか? もう少し意見が出揃うのを待って、合意の元での編集をお願いします。そして、126.130.98.28さんは「攻撃的な記載」と感じるようですが、私にはかなり様々な可能性に配慮した記載だと見受けられます。誤訳に触れたカード記事は近野の忍び寄り/Nearheath Stalkerなどありますし、闇の天使セレニア/Selenia, Dark Angelなどはかなり手厳しく書かれております。--さまようひつじ 2012年4月27日 (金) 00:40 (JST)

削除に関して「適切な言い回しで記載すると何も残らない→削除したい」「誤った記載発見→編集」という感情に基づいて編集を行いました。不特定多数の閲覧者すべての納得が得られるとは到底思えませんが、消えたらとりあえず戻すという無意味な復活さえなければ編集合戦が起こらない程度の内容かと思います。セレニアページのような明確な誤訳に対して記述を受けるのは然るべき事であり同列に扱うべきでは無いです。骨投げの場合はページの記述する側に問題が有り、適切な言い回しに改められるまでの間、様々な可能性を否定する「完全な誤訳」等の不適切な記載を削除しても問題無いと思われます。異論に関しては「不適切な文章の理由なき復活」ではなくノートの意向を組んだ適切な表現を求めます。--126.130.98.28 2012年4月27日 (金) 02:29 (JST)

削除に異論が見られる場合に一方的な感情に基づいて削除していては話し合いは成り立ちません。編集合戦が生じた場合にはとりあえずは現状維持が無難だと考えております。「記述する側に問題が有」も「不適切な文章」も「理由なき復活」も126.130.98.28さんの感情です。まずは「記述する側や記述自体のどの部分を不適切だと感じたのか」「それは何故か」を感情ではなく、もっと具体的かつ論理的にお願いします。
私の意見としましては、「あんちゃん」については兄と弟の取り違え(訳者に当時、それが判る資料が渡っていない可能性も大きい)、ISD・AVRでは「ギサ」でDKAでは「ギザ」についてはファルケンラスの貴種/Falkenrath Aristocrat問題と同じく確認ミスだと状況的に判断しております。よって、様々な可能性を考慮した形で記述して存続してもよいと考えております。--さまようひつじ 2012年4月27日 (金) 11:55 (JST)

通常、呼びかけの際のbrotherに兄、弟の意味合いは無く、若年の男性や青年というような意味合いで用いられると思われます。英語圏での兄弟間での呼び方は名前を用いるのが一般的であり、兄と弟を区別したり兄弟間での呼びかけに用いることも標準とは言い難いです。日本語でも弟や妹に対する呼びかけは名前が用いられる場合が多く、弟があんちゃんと呼ばれるケースも往々にしてあり、あえて「誤植の可能性が…」等の記載は必要ないと思われます。 ギザとギサの差異は統一ミスではありますが、名前としてのgisaの発音はsが若干濁ると推察できるためザでもサでも誤訳ではありません。これに関してもエキスパンション内では統一されており、流れとしては ギサ → 発音的にギザじゃね → 統一しろ → じゃあギサで となれば誤植とは違います。誤植とみなす等の意見もありますが、それを統一見解とするのはどうかと思います。

貴種と貴族のような似たような語意の単語での互換に関するエラーやニアヒースのような日本海とSea of japan的な表現でのエラーはチェックができていない実状はありますが、文法的なミスに関しては今まで散々指摘を受けていて発生頻度もある程度抑えられているように思います。それにもかかわらず10年以上前のセレニア()のような稚拙なミスを繰り返したと判断するのはあまりに短絡的ではないでしょうか。誤訳だと騒ぎ立てて翻訳チームを煽り、翻訳の質の向上を望む人もいるかもわかりませんが「兄と弟の取り違えている」等の思い込みによる邪推を基に暴言を記載するようなwikiなんでしょうか。以上の署名の無いコメントは、126.130.98.28会話/whois)さんが[2012年4月27日 (金) 20:34]に投稿したものです(121.113.147.179による付記)。

まず、「署名を忘れない」「議論決着前に削除を行わない」ようにしましょう。これはwikiにおける基本的なルールです。そして、「『煽り立てる・暴言』などの攻撃的記述を使わない」と言う事を徹底なされた方がよろしいかと思います。相手の意見を否定する際に、ルールを守らず、また殊更に攻撃的でセンセーショナルな発言を行う事は、誰にとっても(もちろんあなたにとっても)不利益しかないでしょう。
さて、その上で、私の意見を述べさせてもらうと、「必要以上に削除を行う方が、よほど翻訳チームにとって不利益である」と考えます。126.130.98.28さんが「あんちゃんは誤訳ではない」と思っているのは良く分かりますが、「あんちゃんは誤訳である」と考えている人も実際に存在する訳です。記述を全削除した場合、そう言った人に対して「誤訳でない可能性がある」と言う事実を伝えることも出来なくなります。
基本的にwikiが情報を集積し発信する場である以上、「どちらか一方の立場から、一方的に記述を削除・あるいは固定する」のでは不適切であり、「知識・解釈を双方の意見から記述した上で、読者の判断に委ねる」と言うのが適当と考えます。もし、現在の記述が翻訳チームに対する攻撃的な記述だと考えるのならば、削除ではなく、緩やかな表現に変える事を考えては如何でしょうか(もちろんノートでの合意形成後。このノートに、編集案を張るのは良い解決策です)。そちらの方が、削除よりも、wikiと言う媒体には相応しい変更だと考えます。--121.113.147.179 2012年4月28日 (土) 15:42 (JST)
QR Code.gif