テンプレート・トーク:加筆

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索

Template:Stubとの違いがよくわからないのですが、必要なのでしょうか。--Sk 2009年6月28日 (日) 01:39 (JST)

Wikipedia:加筆依頼によると、Template:Stubが全体的な加筆が望まれる場合に使われるのに対し、Template:加筆は特定の部分の加筆を依頼する場合に使われるテンプレートのようです。とはいえ、これはWikipediaのものであり、MTG Wikiに加筆依頼の概念はありません。現在のノートや利用者ページなどで情報を募るスタイルで十分であり、いたずらなテンプレート付加が増える可能性もあるため、このテンプレートおよび加筆依頼の採用に反対します。--Gariu 2009年6月28日 (日) 13:09 (JST)
Gariuさんと同意見です。必要性があるとは思えません。
Wikipediaには参考にしたり流用したりできる部分は多いのですけど、MTG WikiにはMTG Wikiのやり方があります。このTemplateのような道具は必要性が生じた際に加えるぐらいで良いのではないでしょうか?--ヴぁ 2009年7月10日 (金) 00:14 (JST)
初めに議論を持ちかけておいて、中断したままにしてしまい申し訳ありません。現状ではStubと区別する必要性がないため、特に反対意見などがなければこのTemplateは使用しないという方向で議論をまとめたいと思います。議論の期日は一週間後の8月9日とします。--Sk 2009年8月2日 (日) 13:59 (JST)
期日が過ぎましたので打ち切ります。ありがとうございました。--Sk 2009年8月13日 (木) 23:02 (JST)

このテンプレートはWikipediaの同名ページから、言語間リンクを取り除いたものをそのまま転載しているようですが、転載元のテンプレートはWikipediaの他のテンプレートを用いているため、該当するテンプレートがなければ利用できません(だからといって、そのテンプレートも転載するのはご遠慮ください)。

あと、このテンプレートを作成された古橋のぶゆきさんへ。古橋のぶゆきさんは以前からWaterfallNicol Bolas, Plains+Walkerなどの他人に投げ出し、議論を招く編集が目立ちます。ページを作成する際はできるだけページの方向性を明確にするよう心がけ、他のページに影響を与える編集や、テンプレートの作成を行う場合は、あらかじめノートやMTG Wiki:井戸端などで合意を得た上でお願いします。--Gariu 2009年6月28日 (日) 13:09 (JST)

QR Code.gif