ハッグ

提供:MTG Wiki

1970年1月1日 (木) 09:00時点における (トーク)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

ハッグ/Hag

クリーチャー・タイプの1つ。 にそれぞれ一種のみ存在するレア種族である。


Brine Hag (2)(青)(青)
クリーチャー — ハッグ(Hag)

Brine Hagが死亡したとき、このターンそれにダメージを与えたすべてのクリーチャーの基本のパワーとタフネスを0/2にする。(この効果は永続する。)

2/2


Scarwood Hag (1)(緑)
クリーチャー — ハッグ(Hag)

(緑)(緑)(緑)(緑),(T):クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは森渡りを得る。(それは、防御プレイヤーが森(Forest)をコントロールしているかぎりブロックされない。)
(T):クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは森渡りを失う。

1/1

Brine HagレジェンドScarwood Hagザ・ダークと登場はかなり古く、Scarwood Hagを最後にサブタイプにハッグを持つクリーチャーはおろか、カード名に「Hag」を含むクリーチャーすら登場していない。 このように非常に地味な種族であるが、2007年9月のOracle変更時に多くのクリーチャー・タイプが絶滅する中も生き残った。

  • 「Hag」を英和辞書で引くと「醜い老婆、魔女」となっている。

だが、もともとはイギリスやアイルランドに多くの伝承が残る醜い老婆の姿をした精霊のこと。 かぎ鼻に、鋭い目と皺だらけの顔、長い爪を持ち、大釜を用いて薬を作ったり、人を煮て食らったりする。 空を飛ぶものや魔法を使うものもおり、魔女(Witch)のイメージの原型と言われている。 英和辞書での意味もそこから来ているのだろう。

参考

QR Code.gif