カルドーサの首謀者/Kuldotha Ringleader

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(新規作成(未評価))
 
3行: 3行:
 
[[喊声]]付きの[[血の峠の狂戦士/Berserkers of Blood Ridge]]であり、血の峠の狂戦士の[[上位互換]]。
 
[[喊声]]付きの[[血の峠の狂戦士/Berserkers of Blood Ridge]]であり、血の峠の狂戦士の[[上位互換]]。
  
{{未評価|ミラディン包囲戦}}
+
高い[[タフネス]]で早々死ぬことは無いだろうが、[[攻撃強制]]の[[ペナルティ能力]]が厳しい。単独攻撃では喊声が活きないのもマイナス。
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:ミラディン包囲戦]] / ミラディン派閥 - [[コモン]]
+
*[[カード個別評価:ミラディン包囲戦]] / ミラディン陣営 - [[コモン]]

2011年2月11日 (金) 05:04時点における版


Kuldotha Ringleader / カルドーサの首謀者 (4)(赤)
クリーチャー — 巨人(Giant) 狂戦士(Berserker)

喊声(このクリーチャーが攻撃するたび、他の各攻撃クリーチャーはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。)
カルドーサの首謀者は、可能なら各戦闘で攻撃する。

4/4

喊声付きの血の峠の狂戦士/Berserkers of Blood Ridgeであり、血の峠の狂戦士の上位互換

高いタフネスで早々死ぬことは無いだろうが、攻撃強制ペナルティ能力が厳しい。単独攻撃では喊声が活きないのもマイナス。

参考

QR Code.gif