マッチの敗北

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「'''マッチの敗北'''/''Match Loss''とはマジック違反処置指針に基づく懲罰の一つ。 マッチを適当な時間内に終わらせられ...」)
 
 
1行: 1行:
 
'''マッチの敗北'''/''Match Loss''とは[[マジック違反処置指針]]に基づく[[懲罰]]の一つ。
 
'''マッチの敗北'''/''Match Loss''とは[[マジック違反処置指針]]に基づく[[懲罰]]の一つ。
  
[[マッチ]]を適当な時間内に終わらせられない時やマッチそのものが成立しなくなったときに与えられる、重い懲罰である。2017/01/20時点では、以下のような行為に対して適用される。
+
[[マッチ]]を適当な時間内に終わらせられない時やマッチそのものが成立しなくなったときに与えられる、重い懲罰である。2023/09/04時点では、以下のような行為に対して適用される。
 
*10分以上の遅刻
 
*10分以上の遅刻
 
*外部情報の参照(外部からの助言を受けるまたは与える、マッチ前にとったメモの利用)
 
*外部情報の参照(外部からの助言を受けるまたは与える、マッチ前にとったメモの利用)
 
*重度の非紳士的行為(嫌がらせ、強迫、いじめ、つきまとい)
 
*重度の非紳士的行為(嫌がらせ、強迫、いじめ、つきまとい)
 +
*結果の捏造
 +
*買収・賭博
 
通常、反則が行なわれた[[ゲーム]]に与えられる。そのマッチがすでに終了している場合のみ、例外としてその[[プレイヤー]]の次のマッチに対してマッチの敗北が与えられる。当該プレイヤーがイベントから途中退出した場合、次のラウンドの対戦は組まれないが、マッチの敗北は記録される。
 
通常、反則が行なわれた[[ゲーム]]に与えられる。そのマッチがすでに終了している場合のみ、例外としてその[[プレイヤー]]の次のマッチに対してマッチの敗北が与えられる。当該プレイヤーがイベントから途中退出した場合、次のラウンドの対戦は組まれないが、マッチの敗北は記録される。
 +
*上記のうち、結果の捏造と買収・賭博は2019/01/21改正までは基本の懲罰は[[失格]]とされていた。これを違反だと知りながら行った、あるいは対戦相手にそうさせるように仕向けた場合は[[故意の違反]]として失格となる。
  
 
==参考==
 
==参考==

2023年9月13日 (水) 22:43時点における最新版

マッチの敗北/Match Lossとはマジック違反処置指針に基づく懲罰の一つ。

マッチを適当な時間内に終わらせられない時やマッチそのものが成立しなくなったときに与えられる、重い懲罰である。2023/09/04時点では、以下のような行為に対して適用される。

  • 10分以上の遅刻
  • 外部情報の参照(外部からの助言を受けるまたは与える、マッチ前にとったメモの利用)
  • 重度の非紳士的行為(嫌がらせ、強迫、いじめ、つきまとい)
  • 結果の捏造
  • 買収・賭博

通常、反則が行なわれたゲームに与えられる。そのマッチがすでに終了している場合のみ、例外としてそのプレイヤーの次のマッチに対してマッチの敗北が与えられる。当該プレイヤーがイベントから途中退出した場合、次のラウンドの対戦は組まれないが、マッチの敗北は記録される。

  • 上記のうち、結果の捏造と買収・賭博は2019/01/21改正までは基本の懲罰は失格とされていた。これを違反だと知りながら行った、あるいは対戦相手にそうさせるように仕向けた場合は故意の違反として失格となる。

[編集] 参考

QR Code.gif