トーク:スタンダードの変遷

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(アルファベット3文字略称によるスタンダードの変遷へのリンク案)
1行: 1行:
 +
==アルファベット3文字略称によるスタンダードの変遷へのリンク案==
 +
以下の大部分は[[アルケミー]]の発表直前に考えたものですが、逆にいい機会でもありますので述べさせていただきます。
 +
 +
===前提===
 +
'''スタンダードの変遷'''は重要なページだと思うのですが、ここへのリンクはわずか20件台しかないことが前々から気になっておりました([[特別:リンク元/スタンダードの変遷]]、[http://mtgwiki.com/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%A4%9C%E7%B4%A2&ns0=1&redirs=0&search=%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%AE%E5%A4%89%E9%81%B7&limit=500&offset=0 「スタンダードの変遷」の検索結果 - MTG Wiki])。
 +
 +
本流のセットに収録された多くのカードの個別評価には「登場時の[[スタンダード]]では~」と書かれており、実際に[[スタンダード]]のページに飛んでもスタンダードそのものの解説しかなく、現環境について知りたければさらにそこから[[スタンダードの変遷]]に飛ばなければいけません(「ユーザーが頑張ってリンクを見つけてクリックすればいい」と言うならそれでこの話は終わってしまいます)。
 +
 +
[[スタンダードの変遷]]の閲覧数は1,325,958回で、[[スタンダード]]の1,313,240回とほぼ同等であることを考えるとブックマークなどから見ている人も多いのだろうとは思いますが、
 +
それでもやや「奥まったところ」にあり、新規プレイヤー層などの'''辿り着きやすさ'''に疑問があります。
 +
 +
全カードの下部に[[スタンダードの変遷]]1年目(登場年)と2年目(ローテーション後)へのリンクを貼るのも現実的でないしちょっと違う気がします。
 +
 +
ブロック制の廃止された今、[[スタンダードの変遷#ゼンディカーの夜明け+カルドハイム+ストリクスヘイヴン:魔法学院+フォーゴトン・レルム探訪+イニストラード:真夜中の狩り+イニストラード:真紅の契り期]]などへのリンクを毎度わざわざ貼るのも大変なことでしょう。
 +
 +
'''副題がつくようになったこともありセット名が長く、イニストラードなどは日本語の字面が似通っているため見分けるのも大変'''です。
 +
 +
*[[ウルフィーの報復者/Wolfir Avenger]]などで見られる記述のように、実際は[[スタンダードの変遷#ミラディンの傷跡ブロック+イニストラード・ブロック期]]へのリンクであるものをエイリアス的に[[スタンダードの変遷#ミラディンの傷跡ブロック+イニストラード・ブロック期|スタンダード]]と見せかけるのも[[スタンダード]]と判別しづらく不親切です。
 +
 +
MTG Wikiには他にも[[ヴィンテージの変遷]]、[[レガシーの変遷]]、[[モダンの変遷]]、[[パイオニアの変遷]]、[[ヒストリックの変遷]]、[[パウパーの変遷]]といったページがありますが、
 +
カードが追加されていくそれらと違いスタンダードは'''唯一ローテーションで「セットが毎年落ちていく」ので、何期を指しているのかは重要'''と思います。
 +
 +
===提案===
 +
そこで今までのMTG Wikiとは見た目の雰囲気が変わってしまうかもしれませんが、それぞれのエキスパンションごとに[[ZNR-MID期]]や[[ZNR-VOW期]]などというページを新設するのはどうでしょうか?
 +
 +
カード個別評価ページでは「登場時の[[スタンダード]]([[ZNR-VOW期]])」のように括弧内に書くか「登場時の[[ZNR-VOW期]][[スタンダード]]」のように並べて書くことになるでしょう。
 +
 +
アルファベット3文字による略称は現時点のMTG Wiki内であまり使われおらず拒否感のある編集者ももしかしたらいらっしゃるかもしれませんが、実際は
 +
*広くプレイヤーに使われており
 +
*公式による略称でもあり
 +
*新新枠ではカード自体の左下に印刷されている
 +
というほどですので、過剰に使用を忌避するほどではない立派な用語です(いきなり文の中でただ単に「VOW」と言い出すのは憚られますが、「[[ZNR-VOW期]]」というリンクがある程度でしたら見た目もスッキリしており良さそうです)。
 +
むしろ'''MTG Wikiにはこれらの3文字略称をもう少し周知する義務があるのでは'''、とすら思います。
 +
あくまで[[スタンダード]]の横に補助的に並べて書くので、読み手にもそこまで負担を与えずむしろ可読性を向上させる助けになるかと。
 +
 +
===詳細===
 +
ページ名だけ確保して中身は用意せず、[[スタンダードの変遷#ゼンディカーの夜明け+カルドハイム+ストリクスヘイヴン:魔法学院+フォーゴトン・レルム探訪+イニストラード:真夜中の狩り+イニストラード:真紅の契り期]]への'''リダイレクトにします'''。
 +
 +
これにより、次に[[神河:輝ける世界]]が発売された際にはリダイレクトを[[スタンダードの変遷#ゼンディカーの夜明け+カルドハイム+ストリクスヘイヴン:魔法学院+フォーゴトン・レルム探訪+イニストラード:真夜中の狩り+イニストラード:真紅の契り+神河:輝ける世界期]]に編集するだけで済みます。
 +
 +
何よりカード個別評価ページを読み書きする際に、前述の「副題のせいでセット名が長い」「真夜中の狩りと真紅の契りが紛らわしい」などの問題から多少解放されます。
 +
 +
いきなり飛ぶと結局ZNRやVOWが何を意味していたのかわからなくなる恐れがあるので、[[スタンダードの変遷]]のほうは
 +
*継続 [[ゼンディカーの夜明け]](ZNR)、[[カルドハイム]](KHM)、[[ストリクスヘイヴン:魔法学院]](STX)、[[フォーゴトン・レルム探訪]](AFR)
 +
*[[2021年]]9月24日 [[イニストラード:真夜中の狩り]](MID)追加、[[エルドレインの王権]]、[[テーロス還魂記]]、[[イコリア:巨獣の棲処]]、[[基本セット2021]]落ち
 +
*[[2021年]]11月19日 [[イニストラード:真紅の契り]](VOW)追加
 +
などと書くようにします(これも副題対策でもあります。「魔法学院フォーゴトン…?」となることも多少防げます)。
 +
 +
(もしくはMTGアリーナなどにより環境の研究スピードが目まぐるしく早くなってもいるので、'''リダイレクトではなく'''「[[ZNR-VOW期]]」自体に数ヶ月間の変遷を書くということも考えられるかもしれません。実際[[スタンダードの変遷]]はデッキ名などの簡単な羅列に留まってしまっています。今回の提案の趣旨からはやや外れますし、ニュースサイトではないので兼ね合いは考えなければいけませんが)
 +
 +
逆に最古のカードの略称のみを使えば1年ずっと[[ZNR期]]で通すこともでき簡単ですが、現代のスピードにはそぐわないでしょう。
 +
 +
[[VOW期]]のみも考えましたが、始点も併記されていたほうが遥かにわかりやすそうです。
 +
 +
(以上、アルケミー発表直前までの考え)
 +
 +
[[アルケミー]]の実装後は、スタンダードの変遷と並行して[[アルケミーの変遷]]が編集されることになるかとは思いますが、重なり合うフォーマットですので[[アルケミーの変遷]]には特筆すべきことだけ書いて主要なことはスタンダードの変遷に書くことになると考えればそこまで外れてはいないかと。
 +
 +
'''まとめると'''
 +
#'''[[スタンダードの変遷]]へのリンクが少ない現状は妥当か?'''
 +
#'''[[ZNR-VOW期]]のようなリンクを用意するか?'''
 +
#'''用意するなら、それは[[スタンダードの変遷]]へのリダイレクトか?何か内容を用意するか?'''
 +
 +
ご意見いただければ幸いです。仮にこの案自体が採用されなかったとしても、現状を変えたり考えるきっかけになれば--[[利用者:Knl|Knl]] 2021年12月4日 (土) 04:45 (JST)
 +
 +
----
 +
 
==セクションの更新時期について==
 
==セクションの更新時期について==
 
スタンダードのローテーション変更の発表後、このページの現環境のセクションの見出しは「~アモンケット・ブロック期」に変更されましたが、[[黒赤ビートダウン]]などの一部のページには「~カラデシュ・ブロック期」の見出しでセクションが作成されており、以下のどちらかに編集方針を統一するべきであると考えます。
 
スタンダードのローテーション変更の発表後、このページの現環境のセクションの見出しは「~アモンケット・ブロック期」に変更されましたが、[[黒赤ビートダウン]]などの一部のページには「~カラデシュ・ブロック期」の見出しでセクションが作成されており、以下のどちらかに編集方針を統一するべきであると考えます。

2021年12月4日 (土) 04:45時点における版

目次

アルファベット3文字略称によるスタンダードの変遷へのリンク案

以下の大部分はアルケミーの発表直前に考えたものですが、逆にいい機会でもありますので述べさせていただきます。

前提

スタンダードの変遷は重要なページだと思うのですが、ここへのリンクはわずか20件台しかないことが前々から気になっておりました(特別:リンク元/スタンダードの変遷「スタンダードの変遷」の検索結果 - MTG Wiki)。

本流のセットに収録された多くのカードの個別評価には「登場時のスタンダードでは~」と書かれており、実際にスタンダードのページに飛んでもスタンダードそのものの解説しかなく、現環境について知りたければさらにそこからスタンダードの変遷に飛ばなければいけません(「ユーザーが頑張ってリンクを見つけてクリックすればいい」と言うならそれでこの話は終わってしまいます)。

スタンダードの変遷の閲覧数は1,325,958回で、スタンダードの1,313,240回とほぼ同等であることを考えるとブックマークなどから見ている人も多いのだろうとは思いますが、 それでもやや「奥まったところ」にあり、新規プレイヤー層などの辿り着きやすさに疑問があります。

全カードの下部にスタンダードの変遷1年目(登場年)と2年目(ローテーション後)へのリンクを貼るのも現実的でないしちょっと違う気がします。

ブロック制の廃止された今、スタンダードの変遷#ゼンディカーの夜明け+カルドハイム+ストリクスヘイヴン:魔法学院+フォーゴトン・レルム探訪+イニストラード:真夜中の狩り+イニストラード:真紅の契り期などへのリンクを毎度わざわざ貼るのも大変なことでしょう。

副題がつくようになったこともありセット名が長く、イニストラードなどは日本語の字面が似通っているため見分けるのも大変です。

MTG Wikiには他にもヴィンテージの変遷レガシーの変遷モダンの変遷パイオニアの変遷ヒストリックの変遷パウパーの変遷といったページがありますが、 カードが追加されていくそれらと違いスタンダードは唯一ローテーションで「セットが毎年落ちていく」ので、何期を指しているのかは重要と思います。

提案

そこで今までのMTG Wikiとは見た目の雰囲気が変わってしまうかもしれませんが、それぞれのエキスパンションごとにZNR-MID期ZNR-VOW期などというページを新設するのはどうでしょうか?

カード個別評価ページでは「登場時のスタンダードZNR-VOW期)」のように括弧内に書くか「登場時のZNR-VOW期スタンダード」のように並べて書くことになるでしょう。

アルファベット3文字による略称は現時点のMTG Wiki内であまり使われおらず拒否感のある編集者ももしかしたらいらっしゃるかもしれませんが、実際は

  • 広くプレイヤーに使われており
  • 公式による略称でもあり
  • 新新枠ではカード自体の左下に印刷されている

というほどですので、過剰に使用を忌避するほどではない立派な用語です(いきなり文の中でただ単に「VOW」と言い出すのは憚られますが、「ZNR-VOW期」というリンクがある程度でしたら見た目もスッキリしており良さそうです)。 むしろMTG Wikiにはこれらの3文字略称をもう少し周知する義務があるのでは、とすら思います。 あくまでスタンダードの横に補助的に並べて書くので、読み手にもそこまで負担を与えずむしろ可読性を向上させる助けになるかと。

詳細

ページ名だけ確保して中身は用意せず、スタンダードの変遷#ゼンディカーの夜明け+カルドハイム+ストリクスヘイヴン:魔法学院+フォーゴトン・レルム探訪+イニストラード:真夜中の狩り+イニストラード:真紅の契り期へのリダイレクトにします

これにより、次に神河:輝ける世界が発売された際にはリダイレクトをスタンダードの変遷#ゼンディカーの夜明け+カルドハイム+ストリクスヘイヴン:魔法学院+フォーゴトン・レルム探訪+イニストラード:真夜中の狩り+イニストラード:真紅の契り+神河:輝ける世界期に編集するだけで済みます。

何よりカード個別評価ページを読み書きする際に、前述の「副題のせいでセット名が長い」「真夜中の狩りと真紅の契りが紛らわしい」などの問題から多少解放されます。

いきなり飛ぶと結局ZNRやVOWが何を意味していたのかわからなくなる恐れがあるので、スタンダードの変遷のほうは

などと書くようにします(これも副題対策でもあります。「魔法学院フォーゴトン…?」となることも多少防げます)。

(もしくはMTGアリーナなどにより環境の研究スピードが目まぐるしく早くなってもいるので、リダイレクトではなくZNR-VOW期」自体に数ヶ月間の変遷を書くということも考えられるかもしれません。実際スタンダードの変遷はデッキ名などの簡単な羅列に留まってしまっています。今回の提案の趣旨からはやや外れますし、ニュースサイトではないので兼ね合いは考えなければいけませんが)

逆に最古のカードの略称のみを使えば1年ずっとZNR期で通すこともでき簡単ですが、現代のスピードにはそぐわないでしょう。

VOW期のみも考えましたが、始点も併記されていたほうが遥かにわかりやすそうです。

(以上、アルケミー発表直前までの考え)

アルケミーの実装後は、スタンダードの変遷と並行してアルケミーの変遷が編集されることになるかとは思いますが、重なり合うフォーマットですのでアルケミーの変遷には特筆すべきことだけ書いて主要なことはスタンダードの変遷に書くことになると考えればそこまで外れてはいないかと。

まとめると

  1. スタンダードの変遷へのリンクが少ない現状は妥当か?
  2. ZNR-VOW期のようなリンクを用意するか?
  3. 用意するなら、それはスタンダードの変遷へのリダイレクトか?何か内容を用意するか?

ご意見いただければ幸いです。仮にこの案自体が採用されなかったとしても、現状を変えたり考えるきっかけになれば--Knl 2021年12月4日 (土) 04:45 (JST)


セクションの更新時期について

スタンダードのローテーション変更の発表後、このページの現環境のセクションの見出しは「~アモンケット・ブロック期」に変更されましたが、黒赤ビートダウンなどの一部のページには「~カラデシュ・ブロック期」の見出しでセクションが作成されており、以下のどちらかに編集方針を統一するべきであると考えます。

  1. ローテーションが発生するたびにセクションを改める(年1回)。
    • 現環境は「戦乱のゼンディカー・ブロック+イニストラードを覆う影ブロック+カラデシュ・ブロック+アモンケット・ブロック期」。
    • Ham参入後、「カラデシュ・ブロック+アモンケット・ブロック+Hamブロック期+Soupブロック期」となる。
  2. 新しいブロックが参入するたびにセクションを改める(年2回)。
    • 現環境は「戦乱のゼンディカー・ブロック+イニストラードを覆う影ブロック+カラデシュ・ブロック期」。
    • アモンケット参入後、「戦乱のゼンディカー・ブロック+イニストラードを覆う影ブロック+カラデシュ・ブロック+アモンケット・ブロック期」となる。
    • Ham参入後、「カラデシュ・ブロック+アモンケット・ブロック+Hamブロック期」となる。

私としては2が望ましいと考えています。現環境とアモンケット参入後の環境を1つのセクションで記述すると情報量が多くなりすぎてしまうこと、アモンケット発売前から「~アモンケット・ブロック期」と表記されるのは不自然であることが主な理由です。--AE 2016年10月22日 (土) 22:41 (JST)

2に賛成します。新ブロックが参入するごとに新しいアーキタイプが出現することが考えられますし、メタゲームの変化等も踏まえるとこの方が見て分かりやすいでしょう。--053 2016年10月24日 (月) 04:49 (JST)
ご意見ありがとうございます。10/31まで待って特に異論がなければ、2の方針に従って編集したいと思います。--AE 2016年10月26日 (水) 01:18 (JST)
編集しました。「~アモンケット・ブロック期」に関する記述はコメントアウトして残しています。--AE 2016年11月1日 (火) 00:30 (JST)

前回の議論後、ブロック制の廃止や基本セットの復活が発表されましたので、もう一度セクションの更新時期について意見を募りたいと思います。以下のどの選択肢にするべきでしょうか?

  1. ローテーションが発生するたびにセクションを改める(年1回)
  2. 新しいセット(基本セット含む)が参入するたびにセクションを改める(年4回)
  3. その他(年2回など)

私としては2が望ましいと考えていますが、頻度が高すぎるということであれば年2回などでも構いません。--AE 2018年5月27日 (日) 17:39 (JST)

特に異論がなければ、スタンダードの変遷において現在「カラデシュ・ブロック+アモンケット・ブロック+イクサラン・ブロック+ドミナリア期」となっている期間を、「~イクサラン・ブロック期」と「~ドミナリア期」に分割したいと思います。--AE 2018年6月3日 (日) 19:08 (JST)
暫定案として、「~イクサラン・ブロック期」「~ドミナリア+基本セット2019期」「~ラヴニカのギルド期」の3つのセクションを作成しました。--AE 2018年10月17日 (水) 17:16 (JST)

(現環境)についてなのですが、他のページからこのページのサブセクションのアンカーにリンクを貼る際に、時間が経過してアンカーが無効になることを考えて以前消去したのですが、それを復帰させたことついて122.25.67.130さんに明確な意見を求めたいです。すべてのサブセクションの表記は不変的なものが好ましいと自分は考えるのですが、いかがでしょうか?--Atab0u 2008年3月12日 (水) 02:13 (JST)

QR Code.gif