肉裂きスリヴァー/Cleaving Sliver
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
1行: | 1行: | ||
{{#card:Cleaving Sliver}} | {{#card:Cleaving Sliver}} | ||
− | [[断骨スリヴァー/Bonesplitter Sliver]]のリメイクであり、[[あなた|自分]]の[[スリヴァー]]のみに影響するようになった。 | + | [[断骨スリヴァー/Bonesplitter Sliver]]のリメイクであり、[[あなた|自分]]の[[スリヴァー]]のみに影響するようになった。[[戦闘スリヴァー/Battle Sliver]]の[[P/T]]と[[マナ・コスト]]が一回り小さくなった[[下位種]]でもある。 |
[[リミテッド]]では他のスリヴァーや[[多相]]持ちと組み合わせると大きく打点を上げてくれる。特に同じ[[赤]]の[[コモン]]の[[揮発性鉤爪/Volatile Claws]]との組み合わせは強力。 | [[リミテッド]]では他のスリヴァーや[[多相]]持ちと組み合わせると大きく打点を上げてくれる。特に同じ[[赤]]の[[コモン]]の[[揮発性鉤爪/Volatile Claws]]との組み合わせは強力。 | ||
− | + | *[[双頭巨人戦]]など、[[チームメイト]]もスリヴァーを[[コントロール]]している場合を除けば断骨スリヴァーの[[上位互換]]。「肉を切らせて骨を断つ」とは真逆な事に、「骨を断つ」より「肉を裂く」方が勝ってしまう皮肉。 | |
==参考== | ==参考== | ||
*[[カード個別評価:モダンホライゾン]] - [[コモン]] | *[[カード個別評価:モダンホライゾン]] - [[コモン]] |
2020年4月3日 (金) 16:15時点における版
Cleaving Sliver / 肉裂きスリヴァー (3)(赤)
クリーチャー — スリヴァー(Sliver)
クリーチャー — スリヴァー(Sliver)
あなたがコントロールしているスリヴァー(Sliver)・クリーチャーは+2/+0の修整を受ける。
2/2断骨スリヴァー/Bonesplitter Sliverのリメイクであり、自分のスリヴァーのみに影響するようになった。戦闘スリヴァー/Battle SliverのP/Tとマナ・コストが一回り小さくなった下位種でもある。
リミテッドでは他のスリヴァーや多相持ちと組み合わせると大きく打点を上げてくれる。特に同じ赤のコモンの揮発性鉤爪/Volatile Clawsとの組み合わせは強力。