タイプ1.5
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
1行: | 1行: | ||
− | + | '''Type1.5'''は、2004/09/19まで存在した、現在の[[レガシー]]の前身にあたる[[フォーマット]]。 | |
+ | |||
+ | 実のところ、名称が変わっただけではない。レガシーとはまったく別のフォーマットである。 | ||
+ | |||
+ | 大きな違いは、Type1.5の[[禁止カード]]リストが、[[Type1]]の禁止カードリストと連動していた点。Type1でカードが禁止もしくは[[カード|制限]]されると、自動的にType1.5でも禁止となるシステムだった。レガシーに移行してからはこれは廃止され、レガシー専用の禁止カードリストが作られることになった。 | ||
+ | |||
+ | なお、Type1.5の[[レーティング]]は、Type1と同じく[[構築]]に一緒に含まれていた。 | ||
+ | |||
+ | *たまに勘違いされるが、Type1.5とは[[エクステンデッド]]のことではない。エクステンデッドは[[Type1.75]]と呼ばれたりする。 | ||
+ | *Type1が[[クラシック]](Classic)とも呼ばれていたため、こちらはクラシック・リストリクテッド(Classic Restricted/クラシック制限)と呼ばれることもあった。 | ||
+ | |||
+ | ==参考== | ||
+ | *[[フォーマット]] | ||
+ | *[[トーナメント用語]] |
2013年8月30日 (金) 13:16時点における版
Type1.5は、2004/09/19まで存在した、現在のレガシーの前身にあたるフォーマット。
実のところ、名称が変わっただけではない。レガシーとはまったく別のフォーマットである。
大きな違いは、Type1.5の禁止カードリストが、Type1の禁止カードリストと連動していた点。Type1でカードが禁止もしくは制限されると、自動的にType1.5でも禁止となるシステムだった。レガシーに移行してからはこれは廃止され、レガシー専用の禁止カードリストが作られることになった。
なお、Type1.5のレーティングは、Type1と同じく構築に一緒に含まれていた。
- たまに勘違いされるが、Type1.5とはエクステンデッドのことではない。エクステンデッドはType1.75と呼ばれたりする。
- Type1がクラシック(Classic)とも呼ばれていたため、こちらはクラシック・リストリクテッド(Classic Restricted/クラシック制限)と呼ばれることもあった。