ヘドロの徘徊者/Sludge Strider
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(「場に出たときにライフロスができる」「マナが必要である」等の点からレオニンの古老と大霊堂の信奉者をあわせたものとは言えない) |
|||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Sludge Strider}} | {{#card:Sludge Strider}} | ||
− | [[ | + | [[アーティファクト]]が[[場]]に出入りするたびに1点[[ドレイン]]できる[[昆虫]]。 |
− | + | 無論強力だが1マナをつねにわざわざ残しておく必要があり、これ自身も3色4マナと[[システムクリーチャー]]としては重くなっている。 | |
− | + | [[ドレイン]]能力の動きが、なんとなく[[オルゾヴァの幽霊議員/Ghost Council of Orzhova]]を思わせる。しかし、こちらは自前で能力を誘発させることができない。 | |
==参考== | ==参考== | ||
*[[カード個別評価:コンフラックス]] - [[アンコモン]] | *[[カード個別評価:コンフラックス]] - [[アンコモン]] |
2009年2月2日 (月) 20:44時点における版
Sludge Strider / ヘドロの徘徊者 (1)(白)(青)(黒)
アーティファクト クリーチャー — 昆虫(Insect)
アーティファクト クリーチャー — 昆虫(Insect)
あなたがコントロールしている他のアーティファクトが戦場に出るか戦場を離れるかするたび、プレイヤー1人を対象とする。あなたは(1)を支払ってもよい。そうしたなら、そのプレイヤーは1点のライフを失い、あなたは1点のライフを得る。
3/3アーティファクトが場に出入りするたびに1点ドレインできる昆虫。
無論強力だが1マナをつねにわざわざ残しておく必要があり、これ自身も3色4マナとシステムクリーチャーとしては重くなっている。
ドレイン能力の動きが、なんとなくオルゾヴァの幽霊議員/Ghost Council of Orzhovaを思わせる。しかし、こちらは自前で能力を誘発させることができない。