ドロスをうろつくもの/Dross Prowler

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
 
(2人の利用者による、間の2版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Dross Prowler}}
 
{{#card:Dross Prowler}}
  
[[ゾンビ]]になった[[カミソリネズミ/Razortooth Rats]]
+
[[畏怖]]を持つ[[ゾンビ]][[カミソリネズミ/Razortooth Rats]][[同型再版]]。もしくは[[色拘束]]が薄くなったぶん[[タフネス]]が低くなった[[切り刻まれた軍勢/Severed Legion]]。
[[アーティファクト・クリーチャー]]の多い[[ミラディン・ブロック]][[リミテッド]]では活躍の場が限られているが、「カードの価値は環境で決まる部分が大きい」ことを再認識させるために復活したカードでもある。
+
  
[[基本セット]][[第8版]]開発中に、[[アンデッドの王/Lord of the Undead]]のお供となる[[ゾンビ]]を増やす必要があることが分かり、[[クリーチャー・タイプ]]が変更されたという経緯がある。
+
[[回避能力]]持ちの[[コモン]]というと[[リミテッド]]で大活躍しそうに思えるが、[[アーティファクト・クリーチャー]]が多い[[ミラディン・ブロック]]では確実性が薄い。ほぼ同性能の切り刻まれた軍勢がかなりの活躍を見せたのと比べると哀しい。「カードの価値は[[環境]]で決まる」の好例といえよう。
これ以前にも近い性能のゾンビとして、[[ダブルシンボル]]で[[タフネス]]が高い[[切り刻まれた軍勢/Severed Legion]]があり、第8版ではそれが収録されている。
+
カミソリネズミの代替品であるとともに、切り刻まれた軍勢の代替品でもあることが予想される。
+
  
が、結局[[第9版]]にはカミソリネズミが、[[第10版]]には切り刻まれた軍勢が収録され、ドロスをうろつくものは未だ[[基本セット]]入りを果たせていない。
+
*[[基本セット]][[第8版]]開発中に、[[アンデッドの王/Lord of the Undead]]のお供となる[[ゾンビ]]を増やす必要があることが分かり、[[クリーチャー・タイプ]]が変更されたという経緯がある。
理解に苦しむところであるが、第9版に関しては、ほぼ同時期に[[スタンダード]]で使用可能だった[[神河ブロック]]の黒の主要クリーチャー・タイプの1つが[[ネズミ]]であったことが理由かもしれない。
+
*[[基本セット]][[再録]]も十分ありえるシンプルな性能だが、先輩である切り刻まれた軍勢やカミソリネズミに毎度毎度阻まれている不運な[[カード]]。
 +
**畏怖が[[常磐木]]能力から外されたため、今後の再録の可能性も低いと考えられる。
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/daily/mr90|“ベーコン”の欠片]](Wizards社;英語)
+
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/daily/mr90 “ベーコン”の欠片](Wizards社;英語)
*[[カード個別評価:ミラディンブロック]]
+
*[[ドロス/Dross]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 +
*[[カード個別評価:ミラディン]] - [[コモン]]

2013年5月11日 (土) 23:49時点における最新版


Dross Prowler / ドロスをうろつくもの (2)(黒)
クリーチャー — ゾンビ(Zombie)

畏怖(このクリーチャーは黒でもアーティファクトでもないクリーチャーによってはブロックされない。)

2/1

畏怖を持つゾンビカミソリネズミ/Razortooth Rats同型再版。もしくは色拘束が薄くなったぶんタフネスが低くなった切り刻まれた軍勢/Severed Legion

回避能力持ちのコモンというとリミテッドで大活躍しそうに思えるが、アーティファクト・クリーチャーが多いミラディン・ブロックでは確実性が薄い。ほぼ同性能の切り刻まれた軍勢がかなりの活躍を見せたのと比べると哀しい。「カードの価値は環境で決まる」の好例といえよう。

[編集] 参考

QR Code.gif