有色

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(新しいページ: ''''有色'''/''Colored''とはマジックにおいてがあることを示す語である。ルール文章中で初め...')
 
1行: 1行:
'''有色'''/''Colored''とは[[マジック:ザ・ギャザリング|マジック]]において[[色]]があることを示す語である。[[ルール文章]]中で初めて登場したのは[[エルドラージ覚醒]]のとき。
+
'''有色'''/''Colored''とは[[マジック:ザ・ギャザリング|マジック]]において[[色]]があることを示す語である。[[ルール文章]]中で初めて登場したのは[[エルドラージ覚醒]]
  
 
==概要==
 
==概要==
有色とは色を持つという状態を指す語であり、色そのものではない。そのため色を選ぶ際に有色を選ぶことはできない。
+
有色とは[[色]]を持つという状態を指す語であり、色そのものではない。そのため色を選ぶ際に「有色」を選ぶことはできない。
  
 
有色のものの中で、色を一つだけ持つものを[[単色]]、二つ以上持つものを[[多色]]と言う。有色でないもの、すなわち色を持たないものは[[無色]]と言う。
 
有色のものの中で、色を一つだけ持つものを[[単色]]、二つ以上持つものを[[多色]]と言う。有色でないもの、すなわち色を持たないものは[[無色]]と言う。

2010年4月20日 (火) 16:10時点における版

有色/Coloredとはマジックにおいてがあることを示す語である。ルール文章中で初めて登場したのはエルドラージ覚醒

概要

有色とはを持つという状態を指す語であり、色そのものではない。そのため色を選ぶ際に「有色」を選ぶことはできない。

有色のものの中で、色を一つだけ持つものを単色、二つ以上持つものを多色と言う。有色でないもの、すなわち色を持たないものは無色と言う。

参考

QR Code.gif