テンプレート:サイクル/ゼンディカーの+1/+1カウンターが置かれるコモンの同盟者

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(新しいページ: 'ゼンディカーの、自身か他の同盟者あなたコントロール下で戦場に出た...')
 
 
(2人の利用者による、間の2版が非表示)
1行: 1行:
[[ゼンディカー]]の、自身か他の[[同盟者]]が[[あなた]]の[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]下で[[戦場に出る|戦場に出た]]ときに[[+1/+1カウンター]]が置かれる[[コモン]]の同盟者の[[サイクル]]。
+
[[ゼンディカー]]の、自身か他の[[同盟者]]が[[あなた]]の[[コントロール]]下で[[戦場に出る|戦場に出た]]ときに[[+1/+1カウンター]]が[[置く|置か]]れる[[コモン]]の同盟者の[[サイクル]]。
 
*[[マキンディの盾の仲間/Makindi Shieldmate]]
 
*[[マキンディの盾の仲間/Makindi Shieldmate]]
 
*[[ウマーラの猛禽/Umara Raptor]]
 
*[[ウマーラの猛禽/Umara Raptor]]
 
*[[ニマーナの売剣/Nimana Sell-Sword]]
 
*[[ニマーナの売剣/Nimana Sell-Sword]]
 
*[[タクタクの唸り屋/Tuktuk Grunts]]
 
*[[タクタクの唸り屋/Tuktuk Grunts]]
*[[オラン=リーフの生き残り/Oran-Rief Survivalist]]<noinclude>
+
*[[オラン=リーフの生き残り/Oran-Rief Survivalist]]
 +
 
 +
同様の能力を持つものとして、[[カザンドゥの刃の達人/Kazandu Blademaster]]や[[カズールの大将軍/Kazuul Warlord]]、[[変わり樹のレインジャー/Turntimber Ranger]]がある。
 +
 
 +
自身は+1/+1カウンターが置かれてない状態で戦場に出て、その後置かれる事に注意。<noinclude>
  
 
==使用==
 
==使用==

2024年2月2日 (金) 07:44時点における最新版

ゼンディカーの、自身か他の同盟者あなたコントロール下で戦場に出たときに+1/+1カウンター置かれるコモンの同盟者のサイクル

同様の能力を持つものとして、カザンドゥの刃の達人/Kazandu Blademasterカズールの大将軍/Kazuul Warlord変わり樹のレインジャー/Turntimber Rangerがある。

自身は+1/+1カウンターが置かれてない状態で戦場に出て、その後置かれる事に注意。

[編集] 使用

{{サイクル/ゼンディカーの+1/+1カウンターが置かれるコモンの同盟者}}
QR Code.gif