無謀なるワーム/Reckless Wurm

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(4人の利用者による、間の4版が非表示)
6行: 6行:
  
 
登場時点の[[スタンダード]]では共鳴者の弱体化などによって[[マッドネス]]デッキが流行っておらず、[[構築]]での出番はあまり見られない。
 
登場時点の[[スタンダード]]では共鳴者の弱体化などによって[[マッドネス]]デッキが流行っておらず、[[構築]]での出番はあまり見られない。
 +
 +
*[[アルティメットマスターズ]]にて[[コモン]]として[[再録]]、[[パウパー]]で使用可能となった。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:次元の混乱タイムシフト]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:次元の混乱タイムシフト]] - [[アンコモン]]
 +
*[[カード個別評価:時のらせんリマスター]] - [[コモン]]
 +
*[[カード個別評価:アルティメットマスターズ]] - [[コモン]]
 +
*[[カード個別評価:Jumpstart: Historic Horizons]] - [[アンコモン]]

2022年11月20日 (日) 12:26時点における最新版


Reckless Wurm / 無謀なるワーム (3)(赤)(赤)
クリーチャー — ワーム(Wurm)

トランプル
マッドネス(2)(赤)(あなたがこのカードを捨てるなら、これを追放領域に捨てる。あなたがそうしたとき、マッドネス・コストでこれを唱えるか、これをあなたの墓地に置く。)

4/4

尊大なワーム/Arrogant Wurmタイムシフト共鳴者の協力を得ると3マナで登場できる部分は相変わらず。

デッキの方向性に見合うならば、かなりの働きをしてくれることだろう。素出しでも5マナ4/4トランプルとしては悪くない性能である。

登場時点のスタンダードでは共鳴者の弱体化などによってマッドネスデッキが流行っておらず、構築での出番はあまり見られない。

[編集] 参考

QR Code.gif