テンプレート:サイクル/オデッセイ・ブロックの陰謀団の墓盗人の言葉がフレイバー・テキストのカード

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「オデッセイ・ブロックの、'''陰謀団の墓盗人'''/''Cabal grave robber''の言葉がフレイバー・テキストになっているカード。[...」)
 
 
1行: 1行:
[[オデッセイ・ブロック]]の、'''陰謀団の墓盗人'''/''Cabal grave robber''の言葉が[[フレイバー・テキスト]]になっている[[カード]]。[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtgcom/cotd/1104 Card of the Day 11/22/2004]([http://abomination.jp/empire/Misc/CotD/CD200411.shtml 邦訳])も参照。
+
[[オデッセイ・ブロック]]の、'''[[陰謀団/The Cabal|陰謀団]]の墓盗人'''/''Cabal grave robber''の言葉が[[フレイバー・テキスト]]になっている[[カード]]。[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/arcana/grave-robber-flavor-text-2004-04-26 Grave robber flavor text]および[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/card-day-november-2004-2004-11-01 Card of the Day 11/22/2004]([http://abomination.jp/empire/Misc/CotD/CD200411.shtml 邦訳])も参照。
 
*[[腐朽/Decompose]]のみ''Cabal grave robber''を'''陰謀団の墓泥棒'''と訳している。
 
*[[腐朽/Decompose]]のみ''Cabal grave robber''を'''陰謀団の墓泥棒'''と訳している。
  

2022年5月27日 (金) 02:32時点における最新版

オデッセイ・ブロックの、陰謀団の墓盗人/Cabal grave robberの言葉がフレイバー・テキストになっているカードGrave robber flavor textおよびCard of the Day 11/22/2004邦訳)も参照。

  • 腐朽/DecomposeのみCabal grave robber陰謀団の墓泥棒と訳している。

いずれのカードも、墓地からカードを追放する能力を持っている。

まったく、もう!これでまともな暮らしができると思うかい?
陰謀団の墓泥棒

(出典:腐朽)
競争はもう、うんざりだ。
陰謀団の墓盗人

(出典:屍肉ネズミ)
もうこんなの ――― やってられるか!
陰謀団の墓盗人

(出典:ネズミの饗宴)

[編集] 使用

{{サイクル/オデッセイ・ブロックの陰謀団の墓盗人の言葉がフレイバー・テキストのカード}}
QR Code.gif