テンプレート:サイクル/ホームランドのフィルターランド

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(1人の利用者による、間の1版が非表示)
1行: 1行:
[[ホームランド]]の[[レイスランド]](Laceland)[[サイクル]]。設定上は各[[色]]の中心地を[[カード]]化したもの。
+
[[ホームランド]]の[[レイスランド]](Laceland)[[サイクル]]。設定上は[[ウルグローサ/Ulgrotha]]における各[[色]]の中心地を[[カード]]化したもの。
  
 
「Laceland」以外に「Tri-lands, Triple Lands(三倍土地)」などの略称があるが、サイクル自体があまり使われなかったためどの呼称も普及しなかった。
 
「Laceland」以外に「Tri-lands, Triple Lands(三倍土地)」などの略称があるが、サイクル自体があまり使われなかったためどの呼称も普及しなかった。
*[[Aysen Abbey]] (白中心)
+
 
*[[Wizards' School]] (青中心)
+
*[[Aysen Abbey]] ([[白]]中心)
*[[Castle Sengir]] (黒中心)
+
*[[Wizards' School]] ([[青]]中心)
*[[Koskun Keep]] (赤中心)
+
*[[Castle Sengir]] ([[黒]]中心)
*[[An-Havva Township]] (緑中心)<noinclude>
+
*[[Koskun Keep]] ([[赤]]中心)
 +
*[[An-Havva Township]] ([[緑]]中心)<noinclude>
  
 
==使用==
 
==使用==

2018年12月30日 (日) 07:16時点における最新版

ホームランドレイスランド(Laceland)サイクル。設定上はウルグローサ/Ulgrothaにおける各の中心地をカード化したもの。

「Laceland」以外に「Tri-lands, Triple Lands(三倍土地)」などの略称があるが、サイクル自体があまり使われなかったためどの呼称も普及しなかった。

[編集] 使用

{{サイクル/ホームランドのフィルターランド}}
QR Code.gif