トーク:火山の鎚/Volcanic Hammer

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索

自分にはローテーションの根拠などが感想には見えません。何故これが感想なのでしょうか?--124.146.93.20 2008年11月9日 (日) 06:15 (JST)

ローテーションの件について
第5版:稲妻→火葬
「効果の割に軽すぎる」
私が稲妻/Lightning Boltの頁に「第5版では「カードパワーの割に低コスト」という理由で収録されず、代わりに火葬/Incinerateが収録された(Taming the Flames(Duelist誌17号の記事))。」と書き込んだ通り出典ありです。
第6版:火葬→ショック
「それ(火葬)でも強すぎるということで」
出典不明。ソースが無ければ執筆者の感想あるいは独自研究と判断されます。
第6版制作陣が「火葬は強すぎるからショックに差し替えた」といった意図を持つことを証明しなければなりません。
ただ、火山の鎚本文には全体的に不自然さがあるので大きく書き換えた方がスッキリするでしょうね。--ヴぁ 2008年11月9日 (日) 16:36 (JST)

「火葬→ショック」に関しては、スタンダード落ちの理由として書いてあるので、執筆者の感想ではなく独自研究でしょうね。全体的に不自然さがあるという点には同意します。--124.146.93.20 2008年11月10日 (月) 19:51 (JST)

124.146.93.20さん返答ありがとうございます。
本文にある歯切れの悪さですが、このカードが「何なのか」を最初から最後まで説明せずに終わっているのが理由と考えます。「これ以前の火力に比べて弱い」と、まずハッキリさせるべきでしょう。その上で中立的な解説に書き換えれば、「基本セットに収録された火力が年々弱体化している状況だったから、こいつでも仕方が無かった」とか「ポータル出身じゃなければ使いにくいソーサリーではなかったのに」といった非建設的なイメージが透けて見えてしまう点が払拭できると思われます。
次に、乙女座の男さんが復帰させた記述について
  1. 「デッキに入れるのに十分な性能を持ち」
    解説冒頭に出てくるには唐突な表現です。なぜそういった注釈が必要か、つまり「カードパワーは低いが環境には代替できる火力が無かった」ということを説明した後でやっと意味が出る解説です。ただし、表現しては冗長であえて強調するのは蛇足でしょう。
  2. 「ショックや火葬とのバランスを考えるとインスタントでも良かったのではないかとの声もある。」
    これも「火山の鎚の性能が従来の火力に比べて低くて、満足できるものではない」という評価と「せめてインスタントの方が良かった」という不満からくる願望ですから、「カードパワーが低い」ことを説明すれば十分でしょう。
  3. 「ポータル生まれなのでソーサリー」
    ポータルのカードでよく見られる解説ですが、挿入される位置に違和感があります。ちょっと唐突な感じです。冒頭で「ソーサリーの火力」と明記すれば十分でしょう。
以上を踏まえて本文に手を加えてみます。--ヴぁ 2008年11月11日 (火) 01:17 (JST)
QR Code.gif