「出産の殻」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{Otheruses|デッキ|カード|出産の殻/Birthing Pod}}
 
{{Otheruses|デッキ|カード|出産の殻/Birthing Pod}}
'''出産の殻'''(''Birthing Pod'')は、[[出産の殻/Birthing Pod]]を軸とした[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウンデッキ]]の総称。単に'''殻'''(''Pod'')とも。
+
'''出産の殻'''(''Birthing Pod'')は、[[出産の殻/Birthing Pod]]を軸とした[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウンデッキ]][[新たなるファイレクシア]]参入後の[[スタンダード]]及び[[ミラディンの傷跡ブロック構築]]に登場した。[[緑]]を中心とした[[多色]]で組まれる。
 
+
[[新たなるファイレクシア]]参入後の[[スタンダード]]および[[ミラディンの傷跡ブロック構築]]に現れた。後に[[モダン]]でも登場。[[緑]]を中心とした[[多色デッキ]]で組まれる。[[レガシー]]でも[[Nic Fit]]との[[ハイブリッドデッキ]]を成す。
+
  
 
==概要==
 
==概要==
 
{{#card:Birthing Pod}}
 
{{#card:Birthing Pod}}
  
[[マナ・クリーチャー]]から高速で[[出産の殻/Birthing Pod]]を設置、毎[[ターン]][[クリーチャー]]を入れ替えながら[[ETB]][[能力]]・[[PIG]]能力で[[アドバンテージ]]を稼ぎ、最後は高[[マナ]]域の[[フィニッシャー]]や、クリーチャーによる瞬殺[[コンボ]]に繋げて[[勝利]]する。
+
[[マナ・クリーチャー]]から高速で[[出産の殻/Birthing Pod]]を設置、毎[[ターン]][[クリーチャー]]を交換しながら[[CIP]][[能力]]・[[PIG]]能力で[[アドバンテージ]]を稼ぎ、最後は6、7[[マナ]][[フィニッシャー]]に繋げて[[勝利]]する。
  
採用されるクリーチャーは様々。汎用性が高いもの、[[アーティファクト]][[除去]]などの[[シルバーバレット]]要員はもちろん、ビートダウンには[[重い|重]]すぎるクリーチャー、あまりにニッチな能力を持ったクリーチャーでも、この[[デッキ]]では平然と使われることがある。
+
採用されるクリーチャーは様々。[[酸のスライム/Acidic Slime]][[ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph]]、[[真面目な身代わり/Solemn Simulacrum]]などの汎用性が高いものはもちろん、[[ヴィリジアンの堕落者/Viridian Corrupter]]、[[皮裂き/Skinrender]]などの[[シルバーバレット]]要員、[[大修道士、エリシュ・ノーン/Elesh Norn, Grand Cenobite]]、[[囁く者、シェオルドレッド/Sheoldred, Whispering One]]などのクリーチャー[[デッキ]]向けだが[[重い]]ものなど。[[バーラ・ゲドの蠍/Bala Ged Scorpion]]のような、他のデッキではまず見ないクリーチャーが使われることさえある。
  
出産の殻によって多くの1枚挿しのカードの中から特定のカードを持って来られるため、コンボから攪乱的[[ミッドレンジ]]にシフトし、そのまま[[ダメージレース]]で勝てる場合もままある<ref>『マナバーン2018』(ホビージャパン、2017年11月30日初版)p.87 ISBN 9784798615776</ref>。
+
[[キーカード]]に依存するデッキの例に漏れず、出産の殻を[[引く|引け]]ないと厳しい。また[[環境]][[アーティファクト]]対策が多いのも逆風。このため[[定業/Preordain]]などを用いて安定性を上げたり、[[ミミックの大桶/Mimic Vat]]などの追加のアドバンテージ源を用意したりといった工夫がなされることが多い。
 
+
特定の[[キーカード]]に依存するデッキの例に漏れず、出産の殻を[[引く|引け]]ない、あるいは対処されると動きが弱くなってしまう。このため何らかの工夫がなされることも多い。
+
  
 
*性質上、1枚[[挿す|挿し]]を多用した非常に長い[[デッキリスト]]になる。
 
*性質上、1枚[[挿す|挿し]]を多用した非常に長い[[デッキリスト]]になる。
 +
*[[欠片の双子]]と[[ハイブリッドデッキ|ハイブリッド]]した'''Twin Pod'''と呼ばれるタイプも存在する(→[[欠片の双子]])。
  
==ミラディンの傷跡ブロック+イニストラード・ブロック期==
+
==サンプルレシピ==
[[海門の神官/Sea Gate Oracle]]や[[定業/Preordain]]が[[落ちる|落ち]]、[[青]]の[[ライブラリー操作]]を中心とした構築は難しくなる。しかし一方で[[イニストラード・ブロック]]のメカニズムである[[不死]]や[[明滅]]、[[狼男]]は[[デッキ]]との相性がよく、[[闇の隆盛]]以降は大きな活躍を見せるようになった。
+
===緑白青===
 
+
{{#card:Huntmaster of the Fells}}
+
{{#card:Restoration Angel}}
+
 
+
最初に登場したのは同[[環境]]の[[ステロイド/スタンダード/ミラディンの傷跡ブロック+イニストラード・ブロック期|赤緑ビートダウン]]・[[赤緑白ビートダウン]]に近い構成の[[赤緑白]]のタイプ。[[出産の殻/Birthing Pod]]との[[シナジー]]があるだけでなく、単体での性能も高い[[絡み根の霊/Strangleroot Geist]]、[[刃の接合者/Blade Splicer]]、[[高原の狩りの達人/Huntmaster of the Fells]]を多めに採用し、[[マナ・クリーチャー]]からこれらを連打する[[緑]]系中速[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウン]]の形を取っている。これにより、出産の殻に依存せずとも十分に戦えるのが特徴。
+
 
+
[[アヴァシンの帰還]]では[[修復の天使/Restoration Angel]]や[[忌むべき者のかがり火/Bonfire of the Damned]]、[[基本セット2013]]からは[[エルフの幻想家/Elvish Visionary]]や[[スラーグ牙/Thragtusk]]と、[[カードプール]]が広がるたびに強化され、環境終盤には赤緑ビートダウンを追い抜いて[[メタゲーム|メタ]]の一角を占めるまでになった。
+
 
+
またその頃には[[緑白青]]など、様々な[[色|カラー]]パターンが姿を現すようになっている。さらに[[ゾンビ (デッキ)#イニストラード・ブロック期|ゾンビデッキ]]と[[ハイブリッドデッキ|ハイブリッド]]した[[黒緑]]系のデッキ、'''Zombie Pod'''も登場した(→[[ゾンビ (デッキ)#イニストラード・ブロック期]])。
+
 
+
===サンプルレシピ===
+
 
*備考
 
*備考
**[[プロツアー「闇の隆盛」]] ベスト8 ([http://coverage.mtg-jp.com/ptdka/ 参考])
+
**[[フランス選手権11]] ベスト8 ([http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/eventcoverage/frnat11/welcome 参考])
**使用者:[[Lukas Blohon]]
+
**使用者:[[Olivier Ruel]]
*[[フォーマット]]
+
**[[スタンダード]]([[基本セット2012]]+[[ミラディンの傷跡ブロック]]+[[イニストラード]]+[[闇の隆盛]])
+
 
+
{{#MagicFactory:df307298}}
+
 
+
*[[赤緑白]]のタイプ。
+
 
+
==ゼンディカー・ブロック+ミラディンの傷跡ブロック期==
+
[[出産の殻/Birthing Pod]]を中心とした[[デッキ]]は[[新たなるファイレクシア]]の参入直後から研究されていたが、その当時は圧倒的な[[デッキパワー]]を持つ[[Caw-Blade]]の最盛期であり、[[アーティファクト]]への風当たりも厳しく、活躍は難しかった。2枚の[[禁止カード|禁止]]措置により[[環境]]が落ち着くとともに、直後の[[基本セット2012]]で[[幻影の像/Phantasmal Image]]や[[真面目な身代わり/Solemn Simulacrum]]が追加されたことで、出産の殻の最初のバージョンが[[トーナメント]]シーンに現れるようになった。
+
 
+
{{#card:Phantasmal Image}}
+
{{#card:Sea Gate Oracle}}
+
 
+
主に[[青]]を2[[色]]目とし、[[海門の神官/Sea Gate Oracle]]と[[定業/Preordain]]・[[思案/Ponder]]によってデッキの安定性を確保している。また幻影の像と[[ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph]]の2大[[コピー]][[クリーチャー]]は、[[ETB]][[能力]]の再利用、[[対戦相手]]のクリーチャーを利用した[[マナ]]域のジャンプアップ、出産の殻自体の倍化(後者のみ)と、多くの働きを見せる非常に重要なパーツ。
+
 
+
[[青赤緑]]のデッキは第2の勝ち手段を得るべく[[欠片の双子#スタンダード|欠片の双子]]と[[ハイブリッドデッキ|ハイブリッド]]した、'''Twin Pod'''と呼ばれるタイプになることが多い(→[[欠片の双子#スタンダード]])。これに対し[[緑白青]]のデッキは、[[滞留者ヴェンセール/Venser, the Sojourner]]や[[太陽のタイタン/Sun Titan]]といった追加の[[アドバンテージ]]源を用意し、ヴェンセール+[[石角の高官/Stonehorn Dignitary]]の[[ロック]][[コンボ]]を仕込む形を取る。
+
 
+
===サンプルレシピ===
+
*備考
+
**[[フランス選手権11]] 第7位 ([http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/eventcoverage/frnat11/welcome 参考])
+
**使用者:[[Olivier Ruel]]
+
 
*[[フォーマット]]
 
*[[フォーマット]]
 
**[[スタンダード]]([[基本セット2011]]+[[基本セット2012]]+[[ゼンディカー・ブロック]]+[[ミラディンの傷跡ブロック]])
 
**[[スタンダード]]([[基本セット2011]]+[[基本セット2012]]+[[ゼンディカー・ブロック]]+[[ミラディンの傷跡ブロック]])
61行: 26行:
  
 
*[[緑白青]]のタイプ。
 
*[[緑白青]]のタイプ。
 
+
*[[滞留者ヴェンセール/Venser, the Sojourner]]+[[石角の高官/Stonehorn Dignitary]][[コンボ]]が搭載されている。
==モダン==
+
[[モダン]][[環境]]にも存在しており、[[カードプール]]が広がったことで[[スタンダード]]よりもさらに多様な[[クリーチャー]]が採用される。
+
 
+
{{#card:Kitchen Finks}}
+
{{#card:Restoration Angel}}
+
 
+
[[出産の殻/Birthing Pod]]の[[サーチ]]性能を活かし、クリーチャーを[[キーカード]]とした何かしらの[[コンボ]]を取り入れているものが多い。追加のサーチ手段としては主に[[召喚の調べ/Chord of Calling]]+[[根の壁/Wall of Roots]]の[[ギミック]]が用いられる。この点、純粋な[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウン]]というよりは一種の[[コンボデッキ]]としての側面を持ち合わせているとも考えられる。
+
 
+
初期は[[臓物の予見者/Viscera Seer]]+[[シルヴォクののけ者、メリーラ/Melira, Sylvok Outcast]]+[[台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks]]([[残忍なレッドキャップ/Murderous Redcap]])による[[無限頑強#モダン|無限頑強]][[コンボ]]を搭載した、'''メリーラ・ポッド'''(''Melira Pod'')と呼ばれる[[黒緑白]]のタイプがほとんどであった(→[[無限頑強#モダン]])。
+
 
+
その後、[[アヴァシンの帰還]]で相性抜群の[[修復の天使/Restoration Angel]]が登場。多数採用された[[187クリーチャー]]の[[ETB]][[能力]]を再利用できるというだけでなく、[[鏡割りのキキジキ/Kiki-Jiki, Mirror Breaker]]との[[無限トークン]]コンボという新たな勝ち手段を得たことで、メリーラ・コンボ不採用の[[赤緑白]]のタイプ'''キキジキ・ポッド'''(''Kiki Pod'')が成立するようになった。
+
 
+
[[基本セット2014]]で[[テューンの大天使/Archangel of Thune]]を獲得してからは、[[スパイクの飼育係/Spike Feeder]]との[[無限ライフ]]+[[無限強化]]コンボを前述の黒緑白メリーラ・ポッドに組み込むことが多くなった。そしてさらなる派生として、メリーラコンボの[[コンボパーツ]]が単体で弱いことからそれらを外し、'''エンジェル・ポッド'''(''Angel Pod'')または'''メリーラレス・ポッド'''などと呼ばれるタイプも登場した。無限コンボが直接的な勝ち手段にならないが、各パーツが単体でも強いため[[グッドスタッフ]]系ビートダウンとしてはこちらの方が安定度が高い。
+
 
+
[[タルキール覇王譚]]で[[包囲サイ/Siege Rhino]]を獲得してからは、全く無限コンボを搭載していない黒緑白の純粋なグッドスタッフタイプのものも現れるようになった。こちらも前述のエンジェル・ポッドと同様にメリーラレス・ポッドと呼ばれることも多いが、区別のために'''ジャンク・ポッド'''(''Junk Pod'')などとも呼ばれる。
+
 
+
長らく安定した成績を残していたが、[[グランプリミラノ15]]と[[グランプリオマハ15]]の連覇を含むグランプリ12戦5勝という実績や、青を使わないビートダウンデッキを駆逐してしまったことから、環境を掌握するデッキとされ、[[2015年]]1月23日よりキーカードの出産の殻が[[禁止カード]]に指定されて消滅を余儀なくされた。
+
 
+
===初期型===
+
*備考
+
**[[グランプリ横浜12]] ベスト4([http://coverage.mtg-jp.com/gpyok12/ 参考])
+
**使用者:[[角岡利幸]]
+
*[[フォーマット]]
+
**[[モダン]](~[[アヴァシンの帰還]])
+
 
+
{{#MagicFactory:df307278}}
+
 
+
*[[赤緑白]]のタイプ。
+
 
+
===Domri Pod型===
+
*備考
+
**[[グランプリプラハ14]] 第13位
+
**使用者:[[Pierre Dagen]]
+
*[[フォーマット]]
+
**[[モダン]](~[[テーロス]])
+
 
+
{{#MagicFactory:df311514}}
+
 
+
*[[ドムリ・ラーデ/Domri Rade]]を加えることで、[[アドバンテージ]]を得やすくなるとともに、[[クリーチャー]]の[[除去]]が苦手であるという弱点を改善している。
+
*[[青]]を[[タッチ]]することで様々な点で強化されている。以下はその例。
+
**[[幻影の像/Phantasmal Image]]([[マナ・クリーチャー]]を後半でも有効活用)
+
**[[詐欺師の総督/Deceiver Exarch]]([[コンボパーツ]]の増加及び、[[出産の殻/Birthing Pod]]を[[アンタップ]]することで、同一[[ターン]]内での複数回[[起動]]が可能)
+
**[[エレンドラ谷の大魔導師/Glen Elendra Archmage]]([[コンボ]]開始時の[[除去]]による妨害を防止)
+
 
+
===メリーラレスポッド===
+
*備考
+
**[[グランプリミラノ15]] 優勝
+
**使用者:[[Magnus Lantto]]
+
*[[フォーマット]]
+
**[[モダン]](~[[タルキール覇王譚]])
+
 
+
{{#MagicFactory:df312383}}
+
 
+
*[[無限コンボ]]を搭載しないグッドスタッフ。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
<references/>
+
*[http://mtg-jp.com/reading/tsumura/001719/ 津村健志の『先取り!』スタンダード・アナライズ 第59回:新たなる時代の幕開け・《出産の殻》デッキ特集](日本語公式、[[津村健志]])
*[http://mtg-jp.com/reading/tsumura/001719/ 津村健志の『先取り!』スタンダード・アナライズ 第59回:新たなる時代の幕開け・《出産の殻》デッキ特集](mtg-jp.com、文:[[津村健志]])
+
*[http://mtg-jp.com/reading/tsumura/002196/ 津村健志の『先取り!』スタンダード・アナライズ 第72回:新環境の《出産の殻》デッキ特集](同上)
+
*[[欠片の双子]]
+
*[[無限頑強]]
+
 
*[[デッキ集]]
 
*[[デッキ集]]
 
{{DEFAULTSORT:しゆつさんのから}}
 
[[Category:緑白青デッキ]]
 
[[Category:赤緑白デッキ]]
 
[[Category:黒緑白デッキ]]
 
[[Category:青赤緑デッキ]]
 
[[Category:ビートダウンデッキ]]
 
[[Category:コンボデッキ]]
 
[[Category:緑白青ビートダウンデッキ]]
 
[[Category:赤緑白ビートダウンデッキ]]
 
[[Category:黒緑白ビートダウンデッキ]]
 
[[Category:青赤緑ビートダウンデッキ]]
 
[[Category:赤緑白コンボデッキ]]
 
[[Category:黒緑白コンボデッキ]]
 
[[Category:青赤緑コンボデッキ]]
 
[[Category:ミラディンの傷跡ブロックを含むスタンダードデッキ]]
 
[[Category:モダンデッキ]]
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

QR Code.gif