トーク:カード個別評価:ミラディン包囲戦
提供:MTG Wiki
「派閥」表記の修正
各個別評価のページ、レアリティ表記の前に「ミラディン派閥」「ファイレクシア派閥」という言葉がありますが、公式にそのような表現は無く、「ミラディン陣営」「ファイレクシア陣営」という言葉が多用されています。 また、二分され大戦争を行うような集団を「派閥」というのは日本語としても誤りです。
さらにミラディン包囲戦のストーリー上で、別の意味で「派閥」という言葉が出てくるため、紛らわしさもあります。
というわけで、どうしても「派閥」表記が正しい、という意見が無ければ、ミラディン包囲戦個別評価ページの「派閥」→「陣営」の修正を行っていきます。 (ラヴニカのカード個別評価にギルドの表記がないことを踏襲し、修正ではなく削除すべきだという意見があれば、そのようにします)
ひとりで一度に全ページの修正を行うのは無理ですので、このノートを見た方が編集のついでに修正していただけると助かります。
私も少しずつですが修正していきます。 --119.240.172.145 2011年2月6日 (日) 10:31 (JST)
- 総合ルールの訳文では「陣営」になっていますから(CR:206.3)、「陣営」を推すべきでしょう。
- ざっと見ですが、「派閥」という訳は、MJMJ掲載のミラディンの傷跡およびミラディン包囲戦のFAQ日本語版にて用いられている訳語のようです([1])。
- 英語では"Faction"で、辞書的には「党派」「内紛」といった意味のようですが、ニュアンス的にどう訳すべきか、という方向では、私にはわかりません。--第二波 2011年2月6日 (日) 10:56 (JST)
- 「派閥」表現を用いた者です。総合ルールには「陣営」の概念の説明はあったものの、それぞれの陣営の名称が定義されておらず、各所で「~軍」「~陣営」「~派閥」といった訳語の揺れがあったため、第二波さんが先ほど挙げた日本語版FAQの訳語を採用することにしました。
- 119.240.172.145さんのおっしゃるように、日本語公式サイトでは「派閥」表現を避けており、ヴィダルケンやファイレクシア内部の派閥との混合を防ぐためにも、「~陣営」表現の方が適正かもしれません。私の早計な判断が、119.240.172.145さん達にご迷惑を掛けてしまい申し訳ありません。
- なお、ラヴニカのギルドアイコンは単なる印刷でしかないのに対し、ミラディン包囲戦の陣営アイコンは陣営ブースターで分別するために参照されていることから、未来予知タイムシフト(これは印刷のみの差異ですが)に倣い、稀少度の前に「陣営」を表すようにしました。陣営はWHISPERに掲載されておらず、Gathererでもカード個別のページからは画像でしか確認できないこともあり、MTG Wiki上での記載は決して無益ではありません。ミラディンの傷跡でも陣営デッキ戦でアイコンを参照しており、ラヴニカのカードも今後参照される可能性があるため、それらに関しても問題なければ追記していきたいと考えています。--Gariu 2011年2月6日 (日) 13:50 (JST)
- ご意見ありがとうございます。特に総合ルールに記載があることは存じませんでしたので助かりました。初めに該当部分を編集されたGariuさんも特に反対はないということで、修正する方向で決めたいと思います。
- なお、本文のノート参照タグは全ページの修正が終わるまで残していただければと思います。
- ラヴニカのカードについてのギルド表記も、あって邪魔になるものではありませんので、追記に賛同します。--119.240.172.145 2011年2月6日 (日) 14:45 (JST)
- 全ページの修正が完了したことを報告いたします。--Gariu 2011年2月14日 (月) 15:50 (JST)