利用者・トーク:Gariu

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
8行: 8行:
 
:最初はカード名の固有名詞のみを追加していましたが、レアリティを参照する際にフレイバー・テキストを見ることができるので、その分も追加するようにしていました。けれど、これはさすがにやり過ぎですね。追加してしまった項目は、今後そのページを編集する機会があったときに削除します。自分の勝手な暴走を止めていただき、誠に感謝致します。--[[利用者:Gariu|Gariu]] 2008年6月23日 (月) 20:13 (JST)
 
:最初はカード名の固有名詞のみを追加していましたが、レアリティを参照する際にフレイバー・テキストを見ることができるので、その分も追加するようにしていました。けれど、これはさすがにやり過ぎですね。追加してしまった項目は、今後そのページを編集する機会があったときに削除します。自分の勝手な暴走を止めていただき、誠に感謝致します。--[[利用者:Gariu|Gariu]] 2008年6月23日 (月) 20:13 (JST)
 
::<nowiki>「*○○○ - フレイバーテキストに登場」</nowiki>のようにハイフンか何かで結んで注釈を併記すれば問題無いと思いますよ。むしろ関連項目に入れてくれた方が、「一度WISPERでフレイバーを見て、そこで出てきた未知の人名をWikiで検索し直す」という読者の手間も省けますし…。--[[利用者:120.75.101.183|120.75.101.183]] 2008年6月25日 (水) 02:37 (JST)
 
::<nowiki>「*○○○ - フレイバーテキストに登場」</nowiki>のようにハイフンか何かで結んで注釈を併記すれば問題無いと思いますよ。むしろ関連項目に入れてくれた方が、「一度WISPERでフレイバーを見て、そこで出てきた未知の人名をWikiで検索し直す」という読者の手間も省けますし…。--[[利用者:120.75.101.183|120.75.101.183]] 2008年6月25日 (水) 02:37 (JST)
 +
:::[[利用者:120.75.101.183|120.75.101.183]]さん、カードの参考の方には載せず、その人物や用語のページの「関連カード(登場カード?)」項に記載したいと思います。フレイバー・テキストまで気にすると編集量が膨大になってしまい、なおかつ本来必要な参考リンクが埋もれてしまうおそれがありますので。
  
 
こんばんは。ACBと申します。<br />編集内容の要約の部分でも何度か書かせて頂きましたが、単に改行を削除するだけ・漢字を平仮名に直すだけと言った編集は、客観的に見てその改行がある事によってレイアウトが崩れて明らかに見づらくなっている…というような場合以外は、する必要は無いかと思います。あまり細かい編集を繰り返すと履歴の参照に支障をきたしますので、内容や見易さに直結しない編集は控えましょう。<br />もうひとつ、Gairuさんがよく各ページのトップに使っている「'''飛行'''/''Flying''とは」と言う書式ですが、文字の強調の目的でイタリック文字を使うと逆に見づらくなる事が多いので、「'''飛行'''/Flyingとは」と言う書式に変えたほうがいいかと思います。
 
こんばんは。ACBと申します。<br />編集内容の要約の部分でも何度か書かせて頂きましたが、単に改行を削除するだけ・漢字を平仮名に直すだけと言った編集は、客観的に見てその改行がある事によってレイアウトが崩れて明らかに見づらくなっている…というような場合以外は、する必要は無いかと思います。あまり細かい編集を繰り返すと履歴の参照に支障をきたしますので、内容や見易さに直結しない編集は控えましょう。<br />もうひとつ、Gairuさんがよく各ページのトップに使っている「'''飛行'''/''Flying''とは」と言う書式ですが、文字の強調の目的でイタリック文字を使うと逆に見づらくなる事が多いので、「'''飛行'''/Flyingとは」と言う書式に変えたほうがいいかと思います。
16行: 17行:
 
::私が今まで差し戻し等を行っていたのは、改行を削ってしまう事によって逆にレイアウトが崩れたりしてしまっているものだけです。単に改行削除をリバートするためだけに編集を行うのは、大元の「無駄な履歴が増える」に矛盾してしまいますから、やらないのは当たり前です。「日本語としてより自然な記述にする」と言うのも、明確な誤字や慣用句の誤用ならまだしも、漢字でも平仮名でもさほど意味が変わらない言葉を書き換えるのはその範疇に留まっていません。(例えば→たとえば など)どちらでも変わらない記述を、他の編集のついでに注意を兼ねて戻したことはありましたが、それを持って無意味な編集はそちらも同じだ、等と言うのは最早本質とは何も関係がなくなっていますので、おやめ下さい。
 
::私が今まで差し戻し等を行っていたのは、改行を削ってしまう事によって逆にレイアウトが崩れたりしてしまっているものだけです。単に改行削除をリバートするためだけに編集を行うのは、大元の「無駄な履歴が増える」に矛盾してしまいますから、やらないのは当たり前です。「日本語としてより自然な記述にする」と言うのも、明確な誤字や慣用句の誤用ならまだしも、漢字でも平仮名でもさほど意味が変わらない言葉を書き換えるのはその範疇に留まっていません。(例えば→たとえば など)どちらでも変わらない記述を、他の編集のついでに注意を兼ねて戻したことはありましたが、それを持って無意味な編集はそちらも同じだ、等と言うのは最早本質とは何も関係がなくなっていますので、おやめ下さい。
 
::最後に。既に書かれてしまっていたのでここに書きましたが、ここはGairuさんとの会話ページであって、IPさんと私の会話ページではありません。意見を書き込む場所を間違えないようにしましょう。--[[利用者:ACB|ACB]] 2008年6月25日 (水) 14:09 (JST)
 
::最後に。既に書かれてしまっていたのでここに書きましたが、ここはGairuさんとの会話ページであって、IPさんと私の会話ページではありません。意見を書き込む場所を間違えないようにしましょう。--[[利用者:ACB|ACB]] 2008年6月25日 (水) 14:09 (JST)
 +
 +
ACBさん、こんにちは。<nowiki><br /></nowiki>タグの除去に関しては、[[Wikipedia:ja:Help:ページの編集|Help:ページの編集]]の「'''強制改行はできるだけ使用せず、表の中などどうしても必要な場合だけにとどめる'''」に基づいて除去しています。そのページにも書かれているように、'''適切な改行位置は環境によって異なる'''ため、自分の環境を基準にして「レイアウトが崩れている」と判断し、無闇に<nowiki><br /></nowiki>を使うのは推奨されません。このWikiはWikipediaよりもフォントサイズが小さいので、Wikipediaほど1つの段落が複数行に至ることはありませんが、だからといって強制改行が許されるものではありません。段落の分量が膨大になりすぎないよう、適時段落を切り替えるべきなのは確かです。しかし、[[レジェンド・ルール]]の場合、「同一人物の別カードについての文」と「その例のカードを挙げる文」を別の段落にすると意味が繋がらなくなってしまうので、この場合は2文を1つの段落にするべきです。「ここはWikipediaではない!」と一蹴されてしまえばそれまでですが、同じMediaWikiである以上、先輩のルールに倣い改善していくのが筋ではないのでしょうか。
 +
 +
空白行の削除・文字開きのみの編集に関しては、以前にACBさんから要約で指摘がありましたので、それだけの編集はなるべく控えるよう心がけています。
 +
 +
あと'''日本語名'''/''英語名''の表記は、これまでの他の方の編集による慣習に基づいて編集しています。ACBさんが早速英語名のイタリックを外されていますが、私に忠告される前に外すは尚早ではないのでしょうか。書式を変えるべきとお思いならば、[[MTG Wiki:井戸端/ひな型作成]]などで改めてご提案を提出し、そこでの議論をお願いします。--[[利用者:Gariu|Gariu]] 2008年6月25日 (水) 17:56 (JST)

2008年6月25日 (水) 17:56時点における版

マジックのタイトル変更についての迅速な対応に感謝します。--121.2.22.120 2008年3月12日 (水) 02:42 (JST)

ロング・デックの体裁を整えていただきありがとうございました、自分では及ばなかったもので --八汰烏 2008年6月14日 (土) 12:06 (JST)

はじめまして、ヴぁと申します。
Gariuさんの精力的で細部に渡る編集には毎回頭の下がる思いで拝見しております。体裁を整えて見やすく、些細な情報でも盛り込むという姿勢に感服せざるをえないのですが、ただ一点だけ気になることがあります。
実はサルタリーの槍騎兵/Soltari Lancerジェラード/Gerrard黄金の羽根ズーベリー/Zuberi, Golden Featherのアファーリー/Afariのようなリンクなのですが、これらはフレイバー・テキストを参照しないと関連が解りにくいので、ちょっとやり過ぎな感がしています。
ニッチな編集ばかりの私が言っても説得力は無いかもしれませんが、カード名やストーリー設定に直接的な関連があるものに限った方が良いように思うのですが。いかがでしょうか?--ヴぁ 2008年6月22日 (日) 21:15 (JST)

こちらこそはじめまして、Gariuです。さん、ご指摘ありがとうございます。
最初はカード名の固有名詞のみを追加していましたが、レアリティを参照する際にフレイバー・テキストを見ることができるので、その分も追加するようにしていました。けれど、これはさすがにやり過ぎですね。追加してしまった項目は、今後そのページを編集する機会があったときに削除します。自分の勝手な暴走を止めていただき、誠に感謝致します。--Gariu 2008年6月23日 (月) 20:13 (JST)
「*○○○ - フレイバーテキストに登場」のようにハイフンか何かで結んで注釈を併記すれば問題無いと思いますよ。むしろ関連項目に入れてくれた方が、「一度WISPERでフレイバーを見て、そこで出てきた未知の人名をWikiで検索し直す」という読者の手間も省けますし…。--120.75.101.183 2008年6月25日 (水) 02:37 (JST)
120.75.101.183さん、カードの参考の方には載せず、その人物や用語のページの「関連カード(登場カード?)」項に記載したいと思います。フレイバー・テキストまで気にすると編集量が膨大になってしまい、なおかつ本来必要な参考リンクが埋もれてしまうおそれがありますので。

こんばんは。ACBと申します。
編集内容の要約の部分でも何度か書かせて頂きましたが、単に改行を削除するだけ・漢字を平仮名に直すだけと言った編集は、客観的に見てその改行がある事によってレイアウトが崩れて明らかに見づらくなっている…というような場合以外は、する必要は無いかと思います。あまり細かい編集を繰り返すと履歴の参照に支障をきたしますので、内容や見易さに直結しない編集は控えましょう。
もうひとつ、Gairuさんがよく各ページのトップに使っている「飛行/Flyingとは」と言う書式ですが、文字の強調の目的でイタリック文字を使うと逆に見づらくなる事が多いので、「飛行/Flyingとは」と言う書式に変えたほうがいいかと思います。 --ACB 2008年6月25日 (水) 02:22 (JST)

Help:編集の仕方#改行に「空行をはさまない改行やbrタグの使用は推奨できない」といったことが書いてあるので、それを除去する編集に問題はありませんし、日本語としてより自然な記述にするのも推奨されるべきことです。むしろ、それをわざわざ差し戻して、無用な履歴を増やすと共に望ましくない記述に戻してしまっているACBさんの方に問題があると思います。--58.93.135.6 2008年6月25日 (水) 10:06 (JST)
どこの誰だか分からないのでIPさんと呼ばせていただきますが、IPさんは「推奨できない」と言う表現や推奨されない理由を何とお考えでしょうか?
mediawiki全般に言える事ですが、あくまで「推奨できない」だけであって、見かけ次第排除すべしというものではありません。推奨されないのは、タグの書き方によっては古いブラウザで正しく表示されないからであって、正しく書かれているタグならば、使わないと文やレイアウトが乱れてしまうような場合には使用は許容されます。
私が今まで差し戻し等を行っていたのは、改行を削ってしまう事によって逆にレイアウトが崩れたりしてしまっているものだけです。単に改行削除をリバートするためだけに編集を行うのは、大元の「無駄な履歴が増える」に矛盾してしまいますから、やらないのは当たり前です。「日本語としてより自然な記述にする」と言うのも、明確な誤字や慣用句の誤用ならまだしも、漢字でも平仮名でもさほど意味が変わらない言葉を書き換えるのはその範疇に留まっていません。(例えば→たとえば など)どちらでも変わらない記述を、他の編集のついでに注意を兼ねて戻したことはありましたが、それを持って無意味な編集はそちらも同じだ、等と言うのは最早本質とは何も関係がなくなっていますので、おやめ下さい。
最後に。既に書かれてしまっていたのでここに書きましたが、ここはGairuさんとの会話ページであって、IPさんと私の会話ページではありません。意見を書き込む場所を間違えないようにしましょう。--ACB 2008年6月25日 (水) 14:09 (JST)

ACBさん、こんにちは。<br />タグの除去に関しては、Help:ページの編集の「強制改行はできるだけ使用せず、表の中などどうしても必要な場合だけにとどめる」に基づいて除去しています。そのページにも書かれているように、適切な改行位置は環境によって異なるため、自分の環境を基準にして「レイアウトが崩れている」と判断し、無闇に<br />を使うのは推奨されません。このWikiはWikipediaよりもフォントサイズが小さいので、Wikipediaほど1つの段落が複数行に至ることはありませんが、だからといって強制改行が許されるものではありません。段落の分量が膨大になりすぎないよう、適時段落を切り替えるべきなのは確かです。しかし、レジェンド・ルールの場合、「同一人物の別カードについての文」と「その例のカードを挙げる文」を別の段落にすると意味が繋がらなくなってしまうので、この場合は2文を1つの段落にするべきです。「ここはWikipediaではない!」と一蹴されてしまえばそれまでですが、同じMediaWikiである以上、先輩のルールに倣い改善していくのが筋ではないのでしょうか。

空白行の削除・文字開きのみの編集に関しては、以前にACBさんから要約で指摘がありましたので、それだけの編集はなるべく控えるよう心がけています。

あと日本語名/英語名の表記は、これまでの他の方の編集による慣習に基づいて編集しています。ACBさんが早速英語名のイタリックを外されていますが、私に忠告される前に外すは尚早ではないのでしょうか。書式を変えるべきとお思いならば、MTG Wiki:井戸端/ひな型作成などで改めてご提案を提出し、そこでの議論をお願いします。--Gariu 2008年6月25日 (水) 17:56 (JST)

QR Code.gif