トーク:ペナルティ能力

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「現在このページはデメリットからのリダイレクト先になっています。「デメリット」のほうがより一般的な用語かと思うの...」)
 
2行: 2行:
  
 
「ペナルティ能力」も使われないわけではありませんが、ペナルティはどちらかというと大会で反則行為などに対して課せられるものというイメージが強いように思います。--[[利用者:Knl|Knl]] 2018年4月27日 (金) 04:27 (JST)
 
「ペナルティ能力」も使われないわけではありませんが、ペナルティはどちらかというと大会で反則行為などに対して課せられるものというイメージが強いように思います。--[[利用者:Knl|Knl]] 2018年4月27日 (金) 04:27 (JST)
 +
 +
「デメリット」は確かに一般的ではありますが、"カードのデメリット"と言った場合、書かれている能力や効果だけでなく、「色拘束が強すぎる」とか「マナレシオが低すぎる」といった短所全般まで含まれうるように思います。耳慣れない単語ではあっても、「ルール文に書かれたマイナスの能力」をピッタリ指す言葉として「ペナルティ能力」という用語を使うべきかと個人的には思います。--[[特別:投稿記録/27.110.37.252|27.110.37.252]] 2018年4月27日 (金) 09:26 (JST)

2018年4月27日 (金) 09:26時点における版

現在このページはデメリットからのリダイレクト先になっています。「デメリット」のほうがより一般的な用語かと思うのですがいかがでしょうか?

「ペナルティ能力」も使われないわけではありませんが、ペナルティはどちらかというと大会で反則行為などに対して課せられるものというイメージが強いように思います。--Knl 2018年4月27日 (金) 04:27 (JST)

「デメリット」は確かに一般的ではありますが、"カードのデメリット"と言った場合、書かれている能力や効果だけでなく、「色拘束が強すぎる」とか「マナレシオが低すぎる」といった短所全般まで含まれうるように思います。耳慣れない単語ではあっても、「ルール文に書かれたマイナスの能力」をピッタリ指す言葉として「ペナルティ能力」という用語を使うべきかと個人的には思います。--27.110.37.252 2018年4月27日 (金) 09:26 (JST)

QR Code.gif