「Wrath of Sod (playtest)」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
7行: 7行:
 
|背景=legal}}
 
|背景=legal}}
  
すべての[[クリーチャー]][[マナ能力]]しか持たない[[土地]]にする[[ソーサリー]][[白]]に時々ある、代償に土地を与えるタイプの[[除去]]。
+
すべての[[クリーチャー]][[月への封印/Imprisoned in the Moon]]のような[[効果]]をもたらす[[カウンター (目印)|カウンター]]を置く[[ソーサリー]]。
  
実質的な[[全体除去]]ではあるが、代わりに大量の[[マナ基盤]][[対戦相手]]にプレゼントしてしまうため、不用意に撃つと逆に自分の首を絞める可能性もある。自分でもクリーチャーをある程度展開して恩恵を受けたいところ。[[緑白]]という色を加味すると[[トークン]]を展開するデッキなら比較的上手く使えるか。
+
[[オーラ]]であるあちらと違いソーサリーであるため、一度[[解決]]してしまえば[[戦場]]からどかさない限りはずっと[[土地]]のままにできる。ただし、無差別に効果が及ぶ点と状況によっては大量の[[マナ基盤]]を[[対戦相手]]にプレゼントしてしまうことには注意。
 +
 
 +
{{未評価|R&D Playtest card}}
  
*[[破壊不能]]や[[再生]]を貫通し、[[墓地]]に置かないので墓地から回収することもできないと、除去としての確実性自体は高い。[[手札]]に戻したり[[明滅]]されると戻ってきてしまうが、土地になっているので手段は限定的。
 
 
*[[カード名]]と効果は[[神の怒り/Wrath of God]]のパロディであろう。{{Gatherer|id=476233}}では[[人間]]が芝生(sod)に覆われて土地化している。
 
*[[カード名]]と効果は[[神の怒り/Wrath of God]]のパロディであろう。{{Gatherer|id=476233}}では[[人間]]が芝生(sod)に覆われて土地化している。
*[[緑白]]はクリーチャーの色であるため、全体除去は非常に珍しい。わずかに[[MTGA]]に[[一からやり直し/Begin Anew]]が存在する程度。
 
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:R&D Playtest card]]
 
*[[カード個別評価:R&D Playtest card]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

QR Code.gif