「Farrel's Mantle」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Farrel's Mantle}}
 
{{#card:Farrel's Mantle}}
  
[[エンチャント]]した[[クリーチャー]]に「[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]されなかった場合に、プレイヤーではなく他クリーチャーに[[ダメージ]]」という能力を与える[[オーラ]]
+
[[エンチャント]]した[[クリーチャー]]に『[[ブロック]]されなかった場合に、プレイヤーではなく他クリーチャーに[[ダメージ]]』という能力を与える。
 +
条件付ながらクリーチャー[[除去]]に使えるカードで、[[白]]らしくはない。実際似た能力は[[]]に移っている。
  
与えるダメージは元クリーチャーの[[パワー]]+2なので、パワーが低くてもそれなりのダメージが発生する。例えば[[極楽鳥/Birds of Paradise]]につけても、2ダメージをたたき出せる。極楽鳥は[[飛行]]([[回避能力]])を持っている点でも、意外に有効。
+
与えるダメージは元クリーチャーの[[パワー]]+2なので、パワーが低くてもそれなりのダメージが発生する。
  
*クリーチャーのパワーを参照したクリーチャーへのダメージは[[]][[色の役割|らしくない]]。実際似た能力は[[一方的格闘]]として[[緑]]や[[赤]]に移っている。
+
*例えば[[極楽鳥/Birds of Paradise]]につけても、2ダメージをたたき出せる。
*印刷時の[[ルール文章]]ではオーラが持つ[[誘発型能力]]であったが、1999年9月頃のオラクル更新で、一時期、エンチャントされたクリーチャーに誘発型能力を与えるように変更されていた。2008年7月のオラクル更新で元のオーラ自身が持つ誘発型能力へと戻された。
+
こいつは[[飛行]][[回避能力]])を持っている点でも、意外に有効。
*印刷時のルール文章では「'''他の'''クリーチャー」を対象としていたが、1999年7月頃のオラクル更新で、一時期、「クリーチャー」を対象とするように変更されていた。2012年1月のオラクル更新で「他のクリーチャー」を対象とするように戻された。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[Oliver Farrel|Oliver Farrel(オリヴァー・ファレル)]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[Oliver Farrel|Oliver Farrel(オリヴァー・ファレル)]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[カード個別評価:フォールン・エンパイア]] - [[アンコモン]]3
 
*[[カード個別評価:フォールン・エンパイア]] - [[アンコモン]]3
*[[カード個別評価:Masters Edition 2]] - [[アンコモン]]
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif