「血染めの太陽/Blood Sun」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Blood Sun}}
 
{{#card:Blood Sun}}
  
[[土地]]の[[マナ能力]]以外の[[能力]]をすべて失わせる[[エンチャント]]。
+
[[土地]]の[[マナ能力]]以外の[[能力]]をすべて失わせる、[[血染めの月/Blood Moon]]の変種といえる[[エンチャント]]。
  
[[イラスト]]を含め一見すると[[血染めの月/Blood Moon]]の変種に見えるのだが、マナ能力にも干渉した月に対してこちらはマナ能力以外を失わせるため実際には完全な別物。そのため単純な比較はできない。
+
登場時の[[スタンダード]]では、[[ラムナプの遺跡/Ramunap Ruins]]や[[アズカンタの探索/Search for Azcanta|水没遺跡、アズカンタ/Azcanta, the Sunken Ruin]]などの強力な土地を黙らせることができるほか、[[進化する未開地/Evolving Wilds]]を無駄札にしたり、地味ながら[[霊気拠点/Aether Hub]]の[[エネルギー・カウンター]]補充も無効化できる。この[[カード]]の影響下では[[ファストランド]]や[[チェックランド]]は必ず[[アンタップイン]]するため、一緒に使う分には相性がよい。
  
登場時の[[スタンダード]]では、[[ラムナプの遺跡/Ramunap Ruins]]や[[アズカンタの探索/Search for Azcanta|水没遺跡、アズカンタ/Azcanta, the Sunken Ruin]]などの強力な土地を黙らせることができるほか、[[進化する未開地/Evolving Wilds]]を無駄札にしたり、地味ながら[[霊気拠点/Aether Hub]]の[[エネルギー・カウンター]]補充も無効化できる。
+
[[モダン]]以下の[[環境]]では、血染めの月と比較すると[[キャントリップ]]付きで[[フェッチランド]]に対してはより有効だが、[[多色地形]]に頼った[[デッキ]]や[[ウルザトロン]]の[[マナ基盤]]を破壊する役割は持たないので、単純に血染めの月の互換品には成り得ない。むしろ血染めの月を採用できないそれらのデッキが、[[溶鉄の尖峰、ヴァラクート/Valakut, the Molten Pinnacle]]等への対策として投入することが考えられる。
 
+
この[[カード]]の影響下では[[ファストランド]]や[[チェックランド]]は必ず[[アンタップイン]]するため、一緒に使う分には相性がよい。
+
 
+
[[モダン]]以下の[[環境]]では、血染めの月と比較すると[[キャントリップ]]付きで[[フェッチランド]]に対してはより有効だが、[[多色土地]]に頼った[[デッキ]]や[[ウルザトロン]]の[[マナ基盤]]を破壊する役割は持たないので、血染めの月の互換品には成り得ない。
+
 
+
むしろ[[睡蓮の原野/Lotus Field]]や[[裏切り者の都/City of Traitors]]のデメリット能力を消すための、マナ加速用のコンボパーツとして用いられることの方が多い。もちろん[[溶鉄の尖峰、ヴァラクート/Valakut, the Molten Pinnacle]]や[[暗黒の深部/Dark Depths]]といったコンボパーツとなる土地、各種[[ミシュラランド]]のように厄介な能力を持つ土地の対策も兼ねている。
+
  
 
==ルール==
 
==ルール==
*[[マナ能力]]とは、マナを生み出す能力である。正確な定義では他にも条件はあるが、土地が持っていてマナを生み出す能力はほぼすべてマナ能力であり、血染めの太陽によって失われないと考えてよい。
+
*マナ能力とは、マナを生み出す能力である。正確な定義では他にも条件はあるが、基本的に土地のマナを生み出す能力以外は、血染めの太陽によって失われると考えてよい。
 
**印刷時点での例外は、[[崩壊する痕跡/Crumbling Vestige]]の[[戦場に出る|戦場に出た]]ときにマナを生み出す能力で、これはマナ能力ではないので血染めの太陽によって失われてしまう。
 
**印刷時点での例外は、[[崩壊する痕跡/Crumbling Vestige]]の[[戦場に出る|戦場に出た]]ときにマナを生み出す能力で、これはマナ能力ではないので血染めの太陽によって失われてしまう。
 
*その土地が持つ「戦場に出るに際し、~する。」「[[タップ]]状態で戦場に出る。」などの[[置換効果#戦場に出ることに対する置換効果|戦場に出ることに対する置換効果]]を生み出す[[常在型能力]]や、「戦場に出たとき、~」などの[[誘発型能力]]も無効化される。
 
*その土地が持つ「戦場に出るに際し、~する。」「[[タップ]]状態で戦場に出る。」などの[[置換効果#戦場に出ることに対する置換効果|戦場に出ることに対する置換効果]]を生み出す[[常在型能力]]や、「戦場に出たとき、~」などの[[誘発型能力]]も無効化される。
32行: 26行:
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[基本でない土地への対策カード]]
+
*[[対特殊地形カード]]
 
*[[カード個別評価:イクサランの相克]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:イクサランの相克]] - [[レア]]
 
__NOTOC__
 
__NOTOC__

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif