「次元一覧」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
4行: 4行:
  
 
===深淵/The Abyss===
 
===深淵/The Abyss===
:[[デーモン/Demon]]の住まう次元。[[The Colors of Magic]]で言及され、クリエイティブ・マネージャーの[[Brady Dommermuth]]がのちに[https://web.archive.org/web/20210429061906/https://magic.wizards.com/en/articles/archive/ask-wizards-june-2005-2005-06-01 Ask Wizards - June, 2005(Internet Archive)]で次元であると明かした。
+
:[[デーモン/Demon]]の住まう次元。[[The Colors of Magic]]で言及され、後に[http://magic.wizards.com/en/news/ask-wizards-june-2005-2005-06-01 Ask Wizards - June, 2005"](リンク切れ、Archiveも発掘できず)で次元であると明かされた。
 
:[[機械兵団の進軍統率者デッキ]]で深淵と訳された。
 
:[[機械兵団の進軍統率者デッキ]]で深淵と訳された。
  
45行: 45行:
 
==B==
 
==B==
 
===ベレノン/Belenon===
 
===ベレノン/Belenon===
:[[人間/Human]]や動物型ヒューマノイド([[エイヴン/Aven]]など)が暮らす次元。[[プレインチェイス2012]]が初出。詳細は[[ベレノン/Belenon]]を参照。
+
:[[人間/Human]]や動物型ヒューマノイド([[エイヴン/Aven]]など)が暮らす次元<ref>[https://magic.wizards.com/en/news/making-magic/choosing-your-battles-part-1 Choosing Your Battles, Part 1]/[https://mtg-jp.com/reading/mm/0036841/ バトルを選べ その1]([[Making Magic]] 2023年4月10日 [[Mark Rosewater]]著)<br>※日本版だと動物人の下りで"except for the plane's humans(この次元の人間を除く)"が訳されていない。</ref>。
 +
:[[プレインチェイス2012]][[マラコールの際/Edge of Malacol (次元カード)|マラコールの際/Edge of Malacol]]と[[風謎の宮殿/Windriddle Palaces (次元カード)|風謎の宮殿/Windriddle Palaces]]の[[次元タイプ]]の登場が初出である。
  
 
===ボーラスの瞑想領土/Bolas's Meditation Realm===
 
===ボーラスの瞑想領土/Bolas's Meditation Realm===
75行: 76行:
  
 
===エルドレイン/Eldraine===
 
===エルドレイン/Eldraine===
:人間が住まう[[エルドレイン/Eldraine#王国/The Realm|王国]]と、野生的で無秩序な[[エルドレイン/Eldraine#僻境/The Wilds|僻境]]からなる次元。モチーフはアーサー王伝説とおとぎ話。[[エルドレインの王権]]、[[エルドレインの森]]の舞台。
+
:人間が住まう[[エルドレイン/Eldraine#王国/The Realm|王国]]と、野生的で無秩序な[[エルドレイン/Eldraine#僻境/The Wilds|僻境]]からなる次元。モチーフはアーサー王伝説とおとぎ話。[[エルドレインの王権]]の舞台。
 
:詳細は[[エルドレイン/Eldraine]]を参照。
 
:詳細は[[エルドレイン/Eldraine]]を参照。
  
217行: 218行:
  
 
===ラヴニカ/Ravnica===
 
===ラヴニカ/Ravnica===
:十の[[ギルド/Guild]]が覇権を争う、単一の都市から成る次元。[[ラヴニカ・ブロック]]、[[ラヴニカへの回帰ブロック]]、[[ラヴニカのギルド]]、[[ラヴニカの献身]]、[[灯争大戦]]、[[カルロフ邸殺人事件]]の舞台。
+
:十の[[ギルド/Guild]]が覇権を争う、単一の都市から成る次元。[[ラヴニカ・ブロック]]、[[ラヴニカへの回帰ブロック]]、[[ラヴニカのギルド]]、[[ラヴニカの献身]]、[[灯争大戦]]の舞台。
 
:詳細は[[ラヴニカ/Ravnica]]を参照。
 
:詳細は[[ラヴニカ/Ravnica]]を参照。
  
259行: 260行:
 
:[[神 (テーロス・ブロック)#ストーリー|神々]]の加護を受けた英雄の活躍が瞬く間に神話となる次元。モチーフはギリシャ神話。[[テーロス・ブロック]]の舞台。
 
:[[神 (テーロス・ブロック)#ストーリー|神々]]の加護を受けた英雄の活躍が瞬く間に神話となる次元。モチーフはギリシャ神話。[[テーロス・ブロック]]の舞台。
 
:詳細は[[テーロス/Theros]]を参照。
 
:詳細は[[テーロス/Theros]]を参照。
 
===サンダー・ジャンクション/Thunder Junction===
 
:[[領界路/Omenpath]]の開通により発見された、未開の荒野が広がる次元。モチーフは西部劇。[[サンダー・ジャンクションの無法者]]の舞台。
 
:詳細は[[サンダー・ジャンクション/Thunder Junction]]を参照。
 
  
 
===トルヴァダ/Tolvada===
 
===トルヴァダ/Tolvada===
:空が裂けた壊れかけの次元。
+
:[[ケイヤ/Kaya]]の故郷の次元。[[War of the Spark: Forsaken]]で登場。
:詳細は[[トルヴァダ/Tolvada]]を参照。
+
:*[[ファイレクシア:完全なる統一]]までのMagic Storyではトルヴァーダと訳されていたが、[[機械兵団の進軍]]のカード名ではトルヴァダと訳された。これに合わせ、過去のMagic Storyの訳もトルヴァダに変更された<ref>[https://web.archive.org/web/20210120040916/https://mtg-jp.com/reading/ur/KHM/0034713/ メインストーリー第2話:目覚めるトロール(2021年1月20日当時のアーカイブ)]</ref><ref>[https://mtg-jp.com/reading/ur/KHM/0034713/ メインストーリー第2話:目覚めるトロール(現在の公式サイトへのリンク)]</ref>。
  
 
==U==
 
==U==
292行: 289行:
 
==X==
 
==X==
 
===ゼレックス/Xerex===
 
===ゼレックス/Xerex===
:通常の次元とは世界の法則が異なる次元。
+
:[[プレインチェイス2012]]の[[無限への階段/Stairs to Infinity (次元カード)|無限への階段/Stairs to Infinity]]の[[次元タイプ]]として登場した次元。
:詳細は[[ゼレックス/Xerex]]を参照。
+
 
:*[[次元タイプ]]ではゼレックスと訳されていたが、[[機械兵団の進軍]]のカード名ではキセレクスと訳された。
 
:*[[次元タイプ]]ではゼレックスと訳されていたが、[[機械兵団の進軍]]のカード名ではキセレクスと訳された。
  

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif