「一望の鏡/Panoptic Mirror」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
9行: 9行:
 
強烈な効果を持つカードではあるのだが、[[親和 (デッキ)|親和]]が巻き起こした[[アーティファクト]]対策に巻き込まれてしまい、[[構築]]では見せ場無く[[スタンダード]]を去ってしまった。とにかく遅いこと、[[除去]]されたときのアドバンテージ喪失が大きいことなど、内包する欠点が[[環境]]にことごとく嫌われたと言える。ともあれ効果は強烈なので、[[リミテッド]]や[[カジュアルプレイ]]でなら十二分に使える。
 
強烈な効果を持つカードではあるのだが、[[親和 (デッキ)|親和]]が巻き起こした[[アーティファクト]]対策に巻き込まれてしまい、[[構築]]では見せ場無く[[スタンダード]]を去ってしまった。とにかく遅いこと、[[除去]]されたときのアドバンテージ喪失が大きいことなど、内包する欠点が[[環境]]にことごとく嫌われたと言える。ともあれ効果は強烈なので、[[リミテッド]]や[[カジュアルプレイ]]でなら十二分に使える。
  
*[[統率者戦]]では[[禁止カード]]に指定されているので注意。
 
 
*何も刻印されていない状態でも「あなたの[[アップキープ]]の開始時に~」は[[誘発]]する。また、これに[[対応して]]刻印を行えば刻印された呪文を唱えられる。
 
*何も刻印されていない状態でも「あなたの[[アップキープ]]の開始時に~」は[[誘発]]する。また、これに[[対応して]]刻印を行えば刻印された呪文を唱えられる。
 
*誘発タイミングが自分のアップキープのみなので、刻印しても意味がない呪文も数多くある。逆に[[キャントリップ]]のように格段に強くなったり、面白い挙動になるカードもまた多い。
 
*誘発タイミングが自分のアップキープのみなので、刻印しても意味がない呪文も数多くある。逆に[[キャントリップ]]のように格段に強くなったり、面白い挙動になるカードもまた多い。

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif