「マルドゥの先導/Mardu Outrider」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
12行: 12行:
 
[[Magic: The Gathering Arena]]オリジナルカード。高[[マナレシオ]]の代償に[[追加コスト]]として[[手札]]を1枚[[捨てる]]必要がある[[オーク]]・[[戦士]]。
 
[[Magic: The Gathering Arena]]オリジナルカード。高[[マナレシオ]]の代償に[[追加コスト]]として[[手札]]を1枚[[捨てる]]必要がある[[オーク]]・[[戦士]]。
  
[[唱える]]だけで[[カード・アドバンテージ]]を失うのは痛いが、3[[マナ]]5/5は破格。3[[ターン]]目にこの[[サイズ]]が出てきたら、確定[[除去]]の無い[[赤]]や[[緑]]であれば対処に困るだろう。
+
{{未評価|Magic: The Gathering Arena}}
 
+
一方で[[除去耐性]]は無く、[[戦場]]では[[バニラ]]同然。[[黒]]や[[白]]には[[破壊]]や[[追放]]で、[[青]]には[[打ち消し]]や[[バウンス]]であっさり[[除去]]されやすく、[[アドバンテージ]]を失いやすいのが欠点。[[墓地]]利用を主軸とする[[デッキ]]に投入しておけば、中盤を支える[[ファッティ]]として活躍できる場合もありそうだが、それでも投入しすぎると[[事故]]のもと。採用枚数には気を遣いたい。
+
  
 
*サイズが一回り大きくなり、捨てる手札の[[カード・タイプ]]に制限がなく、[[黒]]が得意とする[[リアニメイト]]の際に手札を要求されない、という点から[[隠された恐怖/Hidden Horror]]のほぼ[[上位互換]]となっている。
 
*サイズが一回り大きくなり、捨てる手札の[[カード・タイプ]]に制限がなく、[[黒]]が得意とする[[リアニメイト]]の際に手札を要求されない、という点から[[隠された恐怖/Hidden Horror]]のほぼ[[上位互換]]となっている。

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

QR Code.gif