「マナ能力」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
12行: 12行:
 
*[[暗黒の儀式/Dark Ritual]]や[[煮えたぎる歌/Seething Song]]などの、マナを生み出す「呪文」はマナ能力ではない。
 
*[[暗黒の儀式/Dark Ritual]]や[[煮えたぎる歌/Seething Song]]などの、マナを生み出す「呪文」はマナ能力ではない。
 
*ゲームの状況により、マナ能力からマナが生み出せなくなることがあるが、この場合もマナ能力であることには変わりはない。
 
*ゲームの状況により、マナ能力からマナが生み出せなくなることがあるが、この場合もマナ能力であることには変わりはない。
**例:あなたが[[クリーチャー]]を[[コントロール]]していない場合でも、あなたのコントロールする[[ガイアの揺籃の地/Gaea's Cradle]]の緑マナを生み出す能力はマナ能力である。
+
**例:あなたが[[クリーチャー]]を[[コントロール_(ルール用語)|コントロール]]していない場合でも、あなたのコントロールする[[ガイアの揺籃の地/Gaea's Cradle]]の緑マナを生み出す能力はマナ能力である。
 
*[[忘れられた神々の僧侶/Priest of Forgotten Gods]]などの可変個の対象を取る能力は、その対象の数が0だったとしても対象を取りうる能力であることに変わりはないため、マナ能力ではない。
 
*[[忘れられた神々の僧侶/Priest of Forgotten Gods]]などの可変個の対象を取る能力は、その対象の数が0だったとしても対象を取りうる能力であることに変わりはないため、マナ能力ではない。
 
*マナを生み出す誘発型能力であっても、起動型マナ能力やマナがプレイヤーの[[マナ・プール]]に加えられることが誘発条件でないなら、それはマナ能力ではない。そのような能力は通常通りスタックに乗り、解決を待つ。例としては[[エラダムリーのぶどう園/Eladamri's Vineyard]]などが挙げられる。上の[[花盛りの春/Vernal Bloom]]との違いに注目。
 
*マナを生み出す誘発型能力であっても、起動型マナ能力やマナがプレイヤーの[[マナ・プール]]に加えられることが誘発条件でないなら、それはマナ能力ではない。そのような能力は通常通りスタックに乗り、解決を待つ。例としては[[エラダムリーのぶどう園/Eladamri's Vineyard]]などが挙げられる。上の[[花盛りの春/Vernal Bloom]]との違いに注目。

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif