「トラルフの信奉者/Toralf's Disciple」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
5行: 5行:
 
|カードテキスト=速攻<br>トラルフの信奉者が攻撃するたび、《稲妻/Lightning Bolt》という名前のカード4枚をあなたのライブラリーに創出し、その後ライブラリーを切り直す。
 
|カードテキスト=速攻<br>トラルフの信奉者が攻撃するたび、《稲妻/Lightning Bolt》という名前のカード4枚をあなたのライブラリーに創出し、その後ライブラリーを切り直す。
 
|PT=3/3
 
|PT=3/3
|Gathererid=548271
 
 
|アーティスト=Olivier Bernard
 
|アーティスト=Olivier Bernard
 
|背景=arena
 
|背景=arena
 
}}
 
}}
  
[[攻撃]]する度に[[稲妻/Lightning Bolt]]を4枚[[ライブラリー]]に[[創出]]する[[人間]]・[[戦士]]。
+
{{未評価|アルケミー2022}}
 
+
[[速攻]]を持っているためすぐに[[能力]]が[[誘発]]し、[[マジック:ザ・ギャザリング|マジック]]史上でも最高クラスの[[火力]]がライブラリーに創出される。強力な能力だが単体では[[アドバンテージ]]に繋がらないため、別途[[引く|ドロー]]で引き込むなどして[[対戦相手]]に投げつけたい。火力で[[ブロッカー]]を排除すればさらに稲妻を増やせるため、これを採用するのであれば相当前のめりな[[アグロ]]になるだろう。
+
 
+
*[[全体火力]]が欲しい時や[[破壊不能]]、迅速な対処が求められる[[タフネス]]4以上の[[クリーチャー]]がいる状況などにおいては創出が仇となる場合もあり、[[真鍮の災い魔/Brazen Scourge]]などの[[上位互換]]という訳ではない。だがおおよそ3/3速攻が入る[[デッキ]]は前のめりなアグロデッキのはずなので、残り数点を押し込める利点の方が大きくなりやすいだろう。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[トラルフ/Toralf]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
 
*[[カード個別評価:アルケミー:イニストラード]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:アルケミー:イニストラード]] - [[レア]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

QR Code.gif