「トマクルのフェニックス/Tomakul Phoenix」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
11行: 11行:
 
[[アルケミー]]用に登場した[[フェニックス]]。例に漏れず自身を[[リアニメイト]]する[[能力]]を持つ。
 
[[アルケミー]]用に登場した[[フェニックス]]。例に漏れず自身を[[リアニメイト]]する[[能力]]を持つ。
  
[[飛行]]、[[速攻]]を持つ2/2と、[[素出し]]でも3[[マナ]][[クリーチャー]]として悪くない性能。更に[[死亡]]するたびに、[[永久に]][[強化]]される能力も備えており、対処されても[[追放]]でなければ、繰り返し[[戦場]]に舞い戻って圧をかけることができる。復活のタイミングが[[あなた]]の[[ターン]]の[[戦闘]]の開始時で、速攻によりその戦闘から即座に影響を与えることが可能。
+
[[飛行]]、[[速攻]]を持つ2/2と、とりあえず最初の時点で3[[マナ]][[クリーチャー]]として悪くない性能。更に[[死亡]]するたびに、[[永久に]][[強化]]される能力も備えており、対処されても[[追放]]でなければ、繰り返し[[戦場]]に舞い戻って圧をかけることができる。復活のタイミングが[[あなた]]の[[ターン]]の[[戦闘]]の開始時で、速攻によりその戦闘から即座に影響を与えることが可能。
  
ただし、リアニメイトに必要な[[マナコスト]]はその時点のこの[[カード]]の[[パワー]]の数値+[[赤マナ]]1つ。前述の強化能力により、1回目のリアニメイトでも5マナ、2回目で7マナと、2マナずつ[[コスト]]が増えていく。[[ランプ]]でも概ね4回目ぐらいで頭打ちになるだろう。必然、[[サイズ]]もそれに比例してどんどん増えていくのでその頃には凄まじい[[ファッティ]]に育つが、[[除去耐性]]は[[タフネス]]頼りなので[[テンポ・アドバンテージ]]を失いやすいのは短所となる。
+
ただし、リアニメイトに必要な[[マナコスト]]はその時点のこの[[カード]]の[[パワー]]の数値+[[赤マナ]]1つ。前述の強化能力により、1回目のリアニメイトでも5マナ、2回目で7マナと、2マナずつ[[コスト]]が増えていく。[[ランプ]]でも概ね4回目ぐらいで頭打ちになるだろう。必然、[[サイズ]]もそれに比例してどんどん増えていくのでその頃には凄まじい[[ファッティ]]に育つが、[[除去耐性]]は[[タフネス]]頼りなので[[テンポ・アドバンテージ]]を失いやすいのは短所となる。[[墓地]]でのパワーを参照する以上、パワーを下げるカードと組み合わせてコストを軽減するのも難しい。アルケミーに複数存在する永久にパワーを下げるカードで実現自体は可能だが、わざわざカードを余分に使ってまでこれを使い回すべきかとなると微妙。どちらかというと、これを対処させることで得た[[カード・アドバンテージ]]を活用していく方が簡単。もちろん途中で対処に失敗すれば、そのまま殴り倒すこともできる。
 
+
[[墓地]]でのパワーを参照する以上、パワーを下げるカードと組み合わせてコストを軽減するのは難しい。アルケミーに複数存在する永久にパワーを下げるカードで実現自体は可能だが、わざわざカードを余分に使ってまでこれを使い回すべきかとなると微妙。どちらかというと、これを対処させることで得た[[カード・アドバンテージ]]を活用していく方が簡単。もちろん途中で対処に失敗すれば、そのまま殴り倒すこともできる。
+
 
+
同時期のローテーションでは、[[起動型能力]]のマナとして使用できる[[パワーストーン]]トークンが存在しており、リアニメイトに必要なマナコストの一部を補える。また[[再稼働/Recommission]]や[[継ぎ当て/Patch Up]]といった軽量な変わりに[[マナ総量]]に制限のある[[リアニメイト]]呪文なら、増加分のマナコストを踏み倒しつつ本体とほぼ同じマナコストで復帰できるため相性が良い。
+
 
+
ちなみに[[赤]]や[[青]]が得意とする[[ルーター]]能力で墓地に落とせば、コスト増加無しで初回復帰出来る。また[[黒]]や[[緑]]のカードで墓地から手札に戻せば、常に元のコストで唱える事が出来る等、相性の良い戦術は様々にある。これらを使用するデッキに少数刺しておくのも悪くないだろう。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[ファラジ/Fallaji#地名|トマクル/Tomakul]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
 
*[[カード個別評価:アルケミー:兄弟戦争]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:アルケミー:兄弟戦争]] - [[レア]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

QR Code.gif