「秘紋のアルマサウルス/Runic Armasaur」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
5行: 5行:
 
複数回[[起動]]することが前提の起動型能力にとっては悪夢のような能力。よほど強力な起動型能力でない限り、起動のたびにドローされては割に合わないため、実質的に[[クリーチャー]]と[[土地]]の起動型能力を封じる能力と言える。もちろん、ドロー覚悟で起動されることもあるが、抑止力としては十分だろう。また、[[タフネス]]5と頑丈であり、できる限り長く[[戦場]]に維持しておきたい[[システムクリーチャー]]にとっては心強い値。高タフネス以外に[[除去耐性]]はないが、[[ブロッカー]]としても非常に優秀である。
 
複数回[[起動]]することが前提の起動型能力にとっては悪夢のような能力。よほど強力な起動型能力でない限り、起動のたびにドローされては割に合わないため、実質的に[[クリーチャー]]と[[土地]]の起動型能力を封じる能力と言える。もちろん、ドロー覚悟で起動されることもあるが、抑止力としては十分だろう。また、[[タフネス]]5と頑丈であり、できる限り長く[[戦場]]に維持しておきたい[[システムクリーチャー]]にとっては心強い値。高タフネス以外に[[除去耐性]]はないが、[[ブロッカー]]としても非常に優秀である。
  
登場時の[[スタンダード]]では、[[スカラベの神/The Scarab God]]などの強力な[[アモンケット・ブロック]]の[[神 (アモンケット・ブロック)|神]]や[[シェフェトの砂丘/Shefet Dunes|ペイン砂漠]]などに対して睨みを効かせられる。特に[[歩行バリスタ/Walking Ballista]]に関しては[[ダメージ]]を1点ずつ与える能力であるため、強烈な抑止力となる。登場時点ではクリーチャーや土地の起動型能力を主軸とした[[デッキ]]は少数派であったため、[[サイドボード]]要員にとどまったが、[[ローテーション]]後は[[軍団の上陸/Legion's Landing|一番砦、アダント/Adanto, the First Fort]]や[[アダントの先兵/Adanto Vanguard]]等を単独で抑えつけ、[[溶岩コイル/Lava Coil]]や[[裁きの一撃/Justice Strike]]で落ちないタフさが評価されて[[恐竜 (デッキ)|恐竜デッキ]]に採用されている。
+
登場時の[[スタンダード]]では、[[スカラベの神/The Scarab God]]などの強力な[[アモンケット・ブロック]]の[[神]]や[[シェフェトの砂丘/Shefet Dunes|ペイン砂漠]]などに対して睨みを効かせられる。特に[[歩行バリスタ/Walking Ballista]]に関しては[[ダメージ]]を1点ずつ与える能力であるため、強烈な抑止力となる。登場時点ではクリーチャーや土地の起動型能力を主軸とした[[デッキ]]は少数派であったため、[[サイドボード]]要員にとどまったが、[[ローテーション]]後は[[軍団の上陸/Legion's Landing|一番砦、アダント/Adanto, the First Fort]]や[[アダントの先兵/Adanto Vanguard]]等を単独で抑えつけ、[[溶岩コイル/Lava Coil]]や[[裁きの一撃/Justice Strike]]で落ちないタフさが評価されて[[恐竜 (デッキ)|恐竜デッキ]]に採用されている。
  
 
[[リミテッド]]では単体のサイズだけで十分に採用できる。
 
[[リミテッド]]では単体のサイズだけで十分に採用できる。

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

QR Code.gif