「神託者の大聖堂/Oracle's Vault」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
3行: 3行:
 
通常は[[衝動的ドロー]]、[[石材カウンター]]が3個以上置かれるとその[[マナ・コスト]]を[[マナ・コストを支払うことなく唱える|踏み倒して]][[プレイ]]できる、2つの[[起動型能力]]を持つ[[アーティファクト]]。
 
通常は[[衝動的ドロー]]、[[石材カウンター]]が3個以上置かれるとその[[マナ・コスト]]を[[マナ・コストを支払うことなく唱える|踏み倒して]][[プレイ]]できる、2つの[[起動型能力]]を持つ[[アーティファクト]]。
  
4[[ターン]]目に[[唱える|唱えた]]として、通常では踏み倒せるようになるのは8ターン目。そのままではあまりにも悠長である上に、石材カウンターを溜めつつ[[カード・アドバンテージ]]を取るには毎ターン2[[マナ]]分を拘束しなければならない。幸いにも[[スタンダード]]に視点を広げれば、[[巻きつき蛇/Winding Constrictor]]や[[航空船の略取者/Skyship Plunderer]]など相性のいい[[カード]]がいくらか存在する。例えば事前に先述した2枚を用意しておけば、最速で6ターン目には下の能力を使える。他にも[[アンタップ]]できるカードと相性が良く、[[劇的な逆転/Dramatic Reversal]]なども組み合わせれば最速で5ターン目に下の能力を使える。
+
{{未評価|アモンケット}}
  
[[リミテッド]]では、[[アモンケット]][[環境]]が高速であるため間に合わない可能性も高いが、逆に序盤を凌げるような[[デッキ]]ならば優秀な[[アドバンテージ]]源になるだろう。ただし[[アーティファクト]]の対策カードも豊富であるため注意。[[構築]]では上記のようなサポートカードが使える他、踏み倒し性能においてより速攻性と確実性の高かった[[霊気池の驚異/Aetherworks Marvel]]が[[禁止カード]]に指定されたことは追い風。とはいえやはり悠長なのは否めない。
+
*[[土地]][[カード]][[追放]]された場合、それは「土地のプレイ」のルールに従ってプレイできる。[[紅蓮の達人チャンドラ/Chandra, Pyromaster#ルール|紅蓮の達人チャンドラ/Chandra, Pyromaster]]も参照。
 
+
*[[アモンケット]]の[[ドラフト・ウィークエンド]]で[[絵|イラスト]]違いの[[プロモーション・カード]]が配布される。
*基本的な[[ルール]]は[[衝動的ドロー#ルール]]を参照。
+
**2つ目の能力は、[[追加コスト]]は支払う必要がある。またマナ・コストに[[X]]が含まれるならX=0として唱えるしかないので注意。[[マナ・コストの無いカード]]も唱えることができる。
+
*[[アモンケット]]の[[発売記念週末|ドラフト・ウィークエンド]]で[[絵|イラスト]]違いの[[プロモーション・カード]]が配布される。
+
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif