「知恵の目、ゼンドスプルト/Zndrsplt, Eye of Wisdom」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Zndrsplt, Eye of Wisdom}}
 
{{#card:Zndrsplt, Eye of Wisdom}}
  
[[混沌の目、オカウン/Okaun, Eye of Chaos]]と[[共闘]]する[[伝説の]][[ホムンクルス]]。自分の[[戦闘開始ステップ|戦闘開始時]]に[[コイン投げ]]を行い、コイン投げに勝つたびに[[引く|ドロー]]できる二種類の[[誘発型能力]]を持つ。
+
[[混沌の目、オカウン/Okaun, Eye of Chaos]]と[[共闘]]する[[伝説の]][[ホムンクルス]]
  
単体でも期待値的には毎[[ターン]]1枚ほどドローできる計算であり、運が良ければ、或いは他のコイン投げも含めれば圧倒的な[[カード・アドバンテージ]]を稼ぎうる。互いにコイン投げの機会を増やしてくれる[[シナジー]]を持った共闘相手の混沌の目、オカウンを自力で[[サーチ]]してこられるので、あちらに[[攻撃]]を任せてこちらはカード・アドバンテージを稼ぐ[[ブロッカー]]としての運用が主になるだろう。
+
{{未評価|バトルボンド}}
  
欠点はやはり獲得できる[[アドバンテージ]]量が運任せで不安定なこと、更に[[青]]なので仕方ないとはいえ5[[マナ]]1/4と[[マナレシオ]]も劣悪なことが挙げられる。後者は[[システムクリーチャー]]として見ればむしろ[[タフネス]]の高さが嬉しいぐらいなので別段問題ではないが、やはり不確定性は大いにネック。[[能力]]の性質上(後述のルール項参照)、極々僅かな可能性ながら自らの能力で[[ライブラリーアウト]]してしまう可能性もある。純粋なアドバンテージエンジンというよりは、[[熱狂のイフリート/Frenetic Efreet]]などと組んで大量ドローを狙う[[コンボ]]的な運用が適しているだろうか。逆にもし相手が熱狂のイフリートを[[コントロール]]しているなら強制的にライブラリーアウトさせられてしまう[[友情コンボ]]にもなる。
 
  
[[リミテッド]]では不確定であっても継続的にカード・アドバンテージを稼げる能力は貴重。混沌の目、オカウンと協力することであちらの打点を引き上げる役目もこなせる。[[エターナル]]では流石に[[重い|重さ]]もあって採用は難しいが、[[統率者戦]]では[[統率者]]に指定しつつ、先述のコンボを仕込むなどして運用するのも面白い。
 
 
*初の伝説のホムンクルスである。
 
  
 +
==ルール==
 
==ルール==
 
==ルール==
 
*[[誘発条件]]は「コイン投げで表が出るたび」ではなく「コイン投げに勝つたび」である。
 
*[[誘発条件]]は「コイン投げで表が出るたび」ではなく「コイン投げに勝つたび」である。
22行: 19行:
 
==関連カード==
 
==関連カード==
 
*[[ゼンドスプルトの裁定/Zndrsplt's Judgment]]
 
*[[ゼンドスプルトの裁定/Zndrsplt's Judgment]]
 
 
===サイクル===
 
===サイクル===
 
{{サイクル/バトルボンドの共闘を持つレアの伝説のクリーチャー}}
 
{{サイクル/バトルボンドの共闘を持つレアの伝説のクリーチャー}}
 
==ストーリー==
 
'''ゼンドスプルト'''/''Zndrsplt''は[[ケイレム/Kylem]]の[[ホムンクルス#ストーリー|ホムンクルス]]。女性。[[ケイレム/Kylem#Martial magic|Martial magic]]の選手であり、[[サイクロプス]]の[[混沌の目、オカウン/Okaun, Eye of Chaos|オカウン/Okaun]]とコンビを組む。元はMartial magicの審判で、罰則に関する深い知識を競技に活かしている。
 
 
ケイレムのホムンクルスには口がなく、一般には手話が用いられるが、ゼンドスプルトはその最も有名な例外である。彼女は[[カード名百科事典#テレパシー|テレパシー]]によりオカウンを介して発話する<ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/feature/world-battlebond-2018-06-06 The World of Battlebond](Feature [[2018年]]6月6日 [[Alison Luhrs]]著)</ref>。
 
 
*頭部には角の飾りを付けているが、これは片方の角が折れているオカウンと対になるようにしたものだろう({{Gatherer|id=446229}})。
 
 
==脚注==
 
<references />
 
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:バトルボンド]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:バトルボンド]] - [[レア]]
*[[Secret Lair Drop Series/2021年#Heads I Win, Tails You Lose|Secret Lair Drop Series: Heads I Win, Tails You Lose]]
 
 
__NOTOC__
 
__NOTOC__

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif