「生術師の使い魔/Biomancer's Familiar」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Biomancer's Familiar}}
 
{{#card:Biomancer's Familiar}}
  
[[訓練場/Training Grounds]]を内蔵した[[クリーチャー]]。[[ラヴニカの献身]]における[[シミック連合/The Simic Combine|シミック連合]]の固有メカニズムである[[順応]]を、その[[ターン]]中にもう一度利用できるようになる[[起動型能力]]も持つ。
+
[[訓練場/Training Grounds]]を内蔵した[[クリーチャー]]。[[ラヴニカの献身]]における[[シミック連合/The Simic Combine|シミック連合]]の固有メカニズムである[[順応]]を制限なく利用できる[[起動型能力]]も持つ。
  
訓練場能力は、クリーチャーの[[能力]][[起動]]に必要な[[マナ・コスト]]を低減するもの。主に順応をさせやすくする働きがあるが、[[茨の副官/Thorn Lieutenant]][[生体性軟泥/Biogenic Ooze]]など、[[不特定マナ]]をコストに含む起動型能力を持つクリーチャーへのサポートとしても有用。
+
起動型能力の[[対象]]となった[[クリーチャー]]は、その[[ターン]]中であれば何度でも順応を[[起動]]し、[[+1/+1カウンター]]を置くことが出来る。そのため[[ヒレバサミダコ/Sharktocrab]]のような、順応と+1/+1カウンターが置かれるたびに[[誘発]]する[[能力]]を持つクリーチャーと、特に相性が良い。
 
+
起動型能力は、[[対象]]となった[[クリーチャー]]にそのターン中一度だけ順応の条件を無視して順応を使用可能にさせるというもの。[[ヒレバサミダコ/Sharktocrab]]のような、順応と[[+1/+1カウンター]]が置かれるたびに[[誘発]]する[[能力]]を持つクリーチャーと、特に相性がよい。
+
 
+
元となった訓練場と同様、[[コンボ]]への利用が考えられる。[[スタンダード]]だけでも生術師の使い魔1体と[[無情な無頼漢/Ruthless Knave]]と[[密航者、スライムフット/Slimefoot, the Stowaway]]の能力を組み合わせて1[[マナ]]で1点[[ドレイン]]、生術師の使い魔2体ならマナ不要の[[無限]]ドレインコンボが可能である。
+
 
+
[[リミテッド]]では[[トカゲ体の混種/Sauroform Hybrid]]等の基本戦力を数ターン早く順応させられるだけでも有用。時間をかけて繰り返し順応させることで容易に[[フィニッシャー]]級の[[サイズ]]へと変貌させられるため、回りだせば[[勝利]]は近い。[[緑青|シミックカラー]]を選ぶならほぼ間違いなく順応を使うことになるので、[[色]]が合うなら先んじて[[ピック]]すべき[[カード]]。
+
 
+
*初の[[ミュータント]]単一で他の[[クリーチャー・タイプ]]を併せ持たない[[カード]]。
+
 
+
==ルール==
+
*[[ルール文章]]に単に「クリーチャー」とだけ書いてある場合、それは[[戦場]]の[[パーマネント]]を表す({{CR|109.2}})。戦場以外の[[領域]]にあるクリーチャー・カードの起動型能力の[[コスト]]は減少しない。例えば、[[墓地]]にある[[恩寵の天使/Angel of Grace]]の起動型能力のコストを減少させることはない。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[コスト減少カード]]
 
*[[コスト減少カード]]
 
*[[カード個別評価:ラヴニカの献身]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:ラヴニカの献身]] - [[レア]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

QR Code.gif