「王家の跡継ぎ/The Royal Scions」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:The Royal Scions}}
 
{{#card:The Royal Scions}}
[[Category:WHISPER最新オラクル未対応]]
 
''WHISPERのルール文章は最新の[[オラクル]]に未対応です。-8[[忠誠度能力]]の「クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする」は「[[任意の対象|1つを対象とする]]」に読み替えてください。''
 
  
双子の[[プレインズウォーカー/Planeswalker]]、[[ローアン]]と[[ウィル]]が二人一組の[[プレインズウォーカー]]として登場。[[忠誠度能力]]は[[ルーター]]、[[クリーチャー]][[強化]]、[[ドロー]]と汎用[[火力]]。
+
双子の[[プレインズウォーカー/Planeswalker]]、[[ローアン]]と[[ウィル]]が二人一組の[[プレインズウォーカー (カード・タイプ)|プレインズウォーカー]]として登場。[[忠誠度能力]]は[[ルーター]]、[[クリーチャー]][[強化]]、[[ドロー]]と汎用[[火力]]。
  
;1つ目の+1能力
+
;+1能力
 
:標準的な[[引く|引いて]][[捨てる]]タイプのルーター。
 
:標準的な[[引く|引いて]][[捨てる]]タイプのルーター。
:一般的に良くも悪くも地味な能力ではあるが、[[エルドレインの王権]]で扱われている「2枚目のカードを引く」条件と[[シナジー]]しており、この[[カード]]の要と言ってよい能力である。
 
  
;2つ目の+1能力
+
;+1能力
:クリーチャー1体に[[パワー]][[修整]]、[[先制攻撃]]と[[トランプル]]を与える。
+
;クリーチャー1体に[[パワー]][[修整]]、[[先制攻撃]]と[[トランプル]]を与える。
:使い所は少し難しいが、相打ちも[[チャンプブロック]]も封じることができるため強力な[[ダメージソース]]。ルーターの意義がない時か、相性のいいクリーチャーがいれば選択肢になるだろう。
+
  
 
;-8能力
 
;-8能力
:4[[ドロー]]し、[[再帰誘発型能力]]で[[手札]]の枚数に等しい[[ダメージ]]を[[任意の対象]]に与える。
+
:4ドローし、[[再帰誘発型能力]]で[[手札]]の枚数に等しい[[ダメージ]]を[[任意の対象]]に与える。
:「撃てば勝ち」とまではいかないが、[[ハンド・アドバンテージ]]を稼ぎつつ4点以上のダメージを与えられる汎用性の高い奥義。他の能力がプラス能力なので最終的にこの能力に行き着く。
+
:維持することが重要なカードなので基本的には[[忠誠度]]9点以上の時に使用したいが、このカードにおいて唯一[[アドバンテージ]]を得る手段でもあるので、思い切って使い捨てるのも悪い選択ではない。
+
:ルーター能力がかぶるが[[保有の鞄/Bag of Holding]]と組み合わせれば火力が出しやすい。
+
  
単体では3[[マナ]]相応の影響力しか持たず、攻勢でないと力を発揮しづらいプレインズウォーカーだが、[[青赤コントロール#ダブルドロー型|イゼットセカンドドロー]]など適切な[[デッキ]]では[[キーカード]]となる1枚。[[突撃の地鳴り/Seismic Assault]]のように大量ドローと組み合わせて奥義による一撃必殺を狙うのも面白いだろう。[[リミテッド]]では「2枚目のカードを引く」カードをはじめ多くの[[青赤]]のカードとシナジーするため、そういったカードがまるで揃わないということがない限りは非常に強力。
+
{{未評価|エルドレインの王権}}
  
モダンにおいては、[[青白石鍛冶]]や[[死の影]]などの少数の精鋭クリーチャーで攻撃するデッキにおいて、2つ目の+1能力の強力な打撃力を目当てにしばしば投入される。
+
*[[プレインズウォーカー・タイプ]]を2つ持つ初のプレインズウォーカー。最もウィルのプレインズウォーカータイプを参照する[[カード]]は無いのでフレーバー以上の意味は無い。
 
+
*[[プレインズウォーカー・タイプ]]を複数持つ初のプレインズウォーカー。しかし登場時点でウィルのプレインズウォーカー・タイプを参照する[[カード]]はないので、フレイバー以上の意味はない。
+
  
 
==ルール==
 
==ルール==
 
;-8能力
 
;-8能力
 
*「そうしたとき、」以降は[[再帰誘発型能力]]である。忠誠度能力の[[解決]]時に行うのはドローだけで、その後、新たにダメージを与える能力を[[スタック]]に置き[[対象]]を選ぶ。
 
*「そうしたとき、」以降は[[再帰誘発型能力]]である。忠誠度能力の[[解決]]時に行うのはドローだけで、その後、新たにダメージを与える能力を[[スタック]]に置き[[対象]]を選ぶ。
**例えば、最初の能力に[[対応して]][[夏の帳/Veil of Summer]]を使われてしまうと自軍を対象に取らざるを得なくなる。
+
*[[覆いを割く者、ナーセット/Narset, Parter of Veils]]などの[[効果]]によりカードを引けなかったり、[[発掘]]でドローを[[置換]]したりしてあなたが引いたカードが4枚未満だった場合、再起誘発型能力は[[誘発]]しない。
*[[覆いを割く者、ナーセット/Narset, Parter of Veils]]などの[[効果]]によりカードを引けなかったり、[[発掘]]でドローを[[置換効果|置換]]するなどしてあなたが引いたカードが4枚未満だったりした場合、再帰誘発型能力は[[誘発]]しない。
+
*[[思考の反射/Thought Reflection]]などによりあなたがカードを4枚以上引いても、再起誘発型能力は1回しか誘発しない。
*[[思考の反射/Thought Reflection]]などによりあなたがカードを4枚以上引いても、再帰誘発型能力は1回しか誘発しない。
+
 
*手札の数を参照するのは再帰誘発型能力の解決時である。
 
*手札の数を参照するのは再帰誘発型能力の解決時である。
 
==関連カード==
 
;ローアン・ケンリス
 
{{キャラクターを表すカード/ローアン・ケンリス}}
 
;ウィル・ケンリス
 
{{キャラクターを表すカード/ウィル・ケンリス}}
 
 
===サイクル===
 
{{サイクル/エルドレインの王権のレアか神話レアの2色カード}}
 
  
 
==ストーリー==
 
==ストーリー==
'''ローアン・ケンリス'''/''Rowan Kenrith''と'''ウィル・ケンリス'''/''Will Kenrith''は[[エルドレイン/Eldraine]]出身の双子のプレインズウォーカー。[[人間/Human#エルドレイン|人間/Human]]の女性と男性。
+
'''ローアン・ケンリス'''/''Rowan Kenrith''と'''ウィル・ケンリス'''/''Will Kenrith''は[[エルドレイン/Eldraine]]出身の双子のプレインズウォーカー。[[人間]]の女性と男性。
 
+
行方不明となった彼らの父、[[帰還した王、ケンリス/Kenrith, the Returned King|ケンリス/Kenrith]]王の探索のため、二人は人外の地である[[僻境/The Wilds]]へ旅立つ。
+
  
詳細は[[ローアン・ケンリス/Rowan Kenrith (ストーリー)]]と[[ウィル・ケンリス/Will Kenrith (ストーリー)]]を参照。
+
行方不明となった彼らの父、ケンリス王の探索のため、2人は人外の地である僻境へ旅立つ。詳細は[[ローアン・ケンリス/Rowan Kenrith (ストーリー)|ローアン・ケンリス/Rowan Kenrith]]と[[ウィル・ケンリス/Will Kenrith (ストーリー)|ウィル・ケンリス/Will Kenrith]]を参照。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:エルドレインの王権]] - [[神話レア]]
 
*[[カード個別評価:エルドレインの王権]] - [[神話レア]]
__NOTOC__
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif