「封じ込める僧侶/Containment Priest」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
3行: 3行:
 
[[白]]に時折登場する、妨害[[能力]]を持った[[ウィニー]][[クリーチャー]]。[[トークン]]を除く全クリーチャーは、[[唱える]]以外の方法で[[戦場に出る]]ことができなくなる。
 
[[白]]に時折登場する、妨害[[能力]]を持った[[ウィニー]][[クリーチャー]]。[[トークン]]を除く全クリーチャーは、[[唱える]]以外の方法で[[戦場に出る]]ことができなくなる。
  
数多くの「[[マナ・コスト]]踏み倒し手段」が横行する[[エターナル]][[環境]]において、この能力は強烈の一言。クリーチャーの[[展開]]を[[霊気の薬瓶/Aether Vial]]や[[実物提示教育/Show and Tell]]、[[騙し討ち/Sneak Attack]]、各種[[リアニメイト]]などに頼った[[デッキ]]に対しての強力なアンチ[[カード]]となるほか、[[不死]]や[[頑強]]、[[明滅]]などの強力な[[ギミック]]さえも封殺できる。[[瞬速]]を持つ点がいやらしさに拍車をかけており、前述の様々なアクションに[[対応して]]これを唱えるだけでよいという手軽さがある。
+
数多くの「[[マナ・コスト]]踏み倒し手段」が横行する[[エターナル]][[環境]]において、この能力は強烈の一言。クリーチャーの[[展開]]を[[霊気の薬瓶/AEther Vial]]や[[実物提示教育/Show and Tell]]、[[騙し討ち/Sneak Attack]]、各種[[リアニメイト]]などに頼った[[デッキ]]に対しての強力なアンチ[[カード]]となるほか、[[不死]]や[[頑強]]、[[明滅]]などの強力な[[ギミック]]さえも封殺できる。[[瞬速]]を持つ点がいやらしさに拍車をかけており、前述の様々なアクションに[[対応して]]これを唱えるだけでよいという手軽さがある。
  
 
しかし必ずしも踏み倒しに対して万能ではない。まず[[全知/Omniscience]]や[[続唱]]などの「コストは踏み倒すがきちんと唱える」タイプのカード群には手出しできない。また踏み倒しより先に[[戦場]]にいなければならない点も問題で、超高速の踏み倒しには間に合わない可能性があるし、[[除去耐性]]の類も持ち合わせていないため[[稲妻/Lightning Bolt]]などの[[軽い|軽量]][[除去]]で排除されやすい。特に後者の欠点は大きく、踏み倒しに対応して[[召喚]]したところをさらに対応して除去される危険性は常に認識しておく必要がある。
 
しかし必ずしも踏み倒しに対して万能ではない。まず[[全知/Omniscience]]や[[続唱]]などの「コストは踏み倒すがきちんと唱える」タイプのカード群には手出しできない。また踏み倒しより先に[[戦場]]にいなければならない点も問題で、超高速の踏み倒しには間に合わない可能性があるし、[[除去耐性]]の類も持ち合わせていないため[[稲妻/Lightning Bolt]]などの[[軽い|軽量]][[除去]]で排除されやすい。特に後者の欠点は大きく、踏み倒しに対応して[[召喚]]したところをさらに対応して除去される危険性は常に認識しておく必要がある。
15行: 15行:
 
*この能力はすべての[[プレイヤー]]に影響するため、[[あなた|自分]]の[[デッキ]]の動きを阻害することもありえる。
 
*この能力はすべての[[プレイヤー]]に影響するため、[[あなた|自分]]の[[デッキ]]の動きを阻害することもありえる。
 
**特に[[ヘイトベアー]]や[[出産の殻]]のようにクリーチャーをシルバーバレットするデッキの場合、これ自身が優秀なパーツでありつつ天敵でもありえるため、プレイングには細心の注意が必要。
 
**特に[[ヘイトベアー]]や[[出産の殻]]のようにクリーチャーをシルバーバレットするデッキの場合、これ自身が優秀なパーツでありつつ天敵でもありえるため、プレイングには細心の注意が必要。
**他にも、様々な能力のカードが錯綜する[[キューブ・ドラフト]]などではこれを出した後のプレイングは慎重に行うようにしたい。実際[[2014年]]末の[[Magic Online]]ホリデー・キューブに組み込まれている<ref>[http://magic.wizards.com/en/MTGO/articles/archive/2014-holiday-cube-card-list-2014-12-08 2014 Magic Online Holiday Cube]([[Daily MTG]] 2014年12月8日)</ref>。
+
**他にも、様々な能力のカードが錯綜する[[キューブドラフト]]などではこれを出した後のプレイングは慎重に行うようにしたい。実際[[2014年]]末の[[Magic Online]]ホリデーキューブに組み込まれている([http://magic.wizards.com/en/MTGO/articles/archive/2014-holiday-cube-card-list-2014-12-08 参考])。
*[[基本セット2021]]では通常版とは別に、カードの縁まで新規[[イラスト]]が描かれた[[ボーダーレス|枠無し拡張アート]]版が一定確率で[[ブースターパック]]から出現する({{Gatherer|id=488425|カード画像}})。
+
  
 
==ルール==
 
==ルール==
*カードをどの[[領域]]から唱えたかは問わない。[[手札]]に限らず、[[スカーブの殲滅者/Skaab Ruinator]]や[[墓所這い/Gravecrawler]]のように[[墓地]]から唱えられたり、[[霧虚ろのグリフィン/Misthollow Griffin]]や[[続唱]]のように[[追放]]領域から唱えられたり、[[未来予知/Future Sight]]などで[[ライブラリー]]から唱えられたりしても、この能力の影響を受けない。
+
*カードを唱えた[[領域]]は問わない。[[手札]]に限らず、[[スカーブの殲滅者/Skaab Ruinator]]や[[墓所這い/Gravecrawler]]のように[[墓地]]から唱えられたり、[[霧虚ろのグリフィン/Misthollow Griffin]]や[[続唱]]のように[[追放]]領域から唱えられたり、[[氷河跨ぎのワーム/Panglacial Wurm]]のように[[ライブラリー]]から唱えられたりしても、この能力の影響を受けない。
*カードをどのように唱えたかも問わない。[[代替コスト]]などによって[[マナ]]を支払わないで唱えていたとしても、唱えられているならばこの能力の影響を受けない。
+
*封じ込める僧侶自身や、それと同時に戦場に出るクリーチャーは、唱える以外の方法で戦場に出ても追放されない。封じ込める僧侶の能力は、パーマネントが戦場に出ることを置換する置換効果であり、かつ{{CR|614.12}}が定める例外「その効果がそのパーマネント自身にだけ影響を及ぼす場合」にも当てはまらない。
+
 
*[[予示]]などの、唱えられずに戦場に出る[[裏向き|裏向きのクリーチャー]]も追放される。
 
*[[予示]]などの、唱えられずに戦場に出る[[裏向き|裏向きのクリーチャー]]も追放される。
*追放領域からクリーチャー・カードが戦場に出る場合、それは追放領域から移動しないが、以前と違う新しいオブジェクトになる({{CR|406.7}})。
+
*カードを唱えた手段も問わない。[[代替コスト]]によって[[マナ]]を[[支払う]]ことなく戦場に出たとしても、唱えられているならばこの能力の影響を受けない。
*[[ドライアドの東屋/Dryad Arbor]]は[[土地]]であり唱えることができないため、必ず追放される。[[あなた]]の[[メイン・フェイズ]]に[[プレイ]]した場合でも「唱えずに戦場に出る」ので追放される。
+
*[[ドライアドの東屋/Dryad Arbor]]は[[土地]]なので唱えることができない。[[あなた]]の[[メイン・フェイズ]]に[[プレイ]]した場合でも「唱えずに戦場に出た」ので追放される。
 +
*封じ込める僧侶の能力は、パーマネントが戦場に出ることを置換する置換効果であり、かつ{{CR|614.12}}が定める例外「その効果がそのパーマネント自身にだけ影響を及ぼす場合」にも当てはまらない。ゆえに、封じ込める僧侶自身(およびそれと同時に戦場に出るクリーチャー)は、唱える以外の方法で戦場に出ても追放されない。
 
*当然ながらクリーチャーでないパーマネントには適用されないが、[[クリーチャー化]]させる[[継続的効果]]が適用される場合は追放する。例えば、[[機械の行進/March of the Machines]]が既に戦場にあるなら、クリーチャーでない[[アーティファクト]]が唱えられずに戦場に出る場合も追放する。
 
*当然ながらクリーチャーでないパーマネントには適用されないが、[[クリーチャー化]]させる[[継続的効果]]が適用される場合は追放する。例えば、[[機械の行進/March of the Machines]]が既に戦場にあるなら、クリーチャーでない[[アーティファクト]]が唱えられずに戦場に出る場合も追放する。
 
**[[イクサラン]]でのルール改定前は、継続的効果のうち「戦場に出ることに影響を及ぼす置換効果のうちすでに適用したもの」「呪文や能力の解決によって生成された継続的効果のうちでスタック上にある時点でそのパーマネントの特性を変更したもの」「そのパーマネントの常在型能力からの継続的効果」だけを考慮するルールだった。[[置換効果]]の項目も参照。
 
**[[イクサラン]]でのルール改定前は、継続的効果のうち「戦場に出ることに影響を及ぼす置換効果のうちすでに適用したもの」「呪文や能力の解決によって生成された継続的効果のうちでスタック上にある時点でそのパーマネントの特性を変更したもの」「そのパーマネントの常在型能力からの継続的効果」だけを考慮するルールだった。[[置換効果]]の項目も参照。
  
 
==参考==
 
==参考==
<references />
 
*[[カード個別評価:基本セット2021]] - [[レア]]
 
 
*[[カード個別評価:統率者2014]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:統率者2014]] - [[レア]]
*[[カード個別評価:時のらせんリマスター]] - 旧枠加工カード
 
 
*[[カード個別評価:アルティメットマスターズ]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:アルティメットマスターズ]] - [[レア]]
 
*[[Amonkhet Invocations]]
 
*[[Amonkhet Invocations]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

QR Code.gif