「リカバリー」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
'''リカバリー'''(''Recovery'')は、状況を立て直すこと。主に[[リセット]]からの立て直しを指して使われることが多い。
+
'''リカバリー'''(''Recovery'')は、[[リセット]]後などに、状況を立て直すこと。
  
[[ターボジョークル]]や[[デスクラウド]]といった[[戦場]]のリセットを主軸とする[[デッキ]]では、[[対戦相手]]より早くリカバリーすることによって[[勝利]]する。また、[[サイカトグ]]や[[ターボバランス]]は、リセット後に相手がリカバリーする間も与えず数[[ターン]]のうちに勝負を決める。
+
[[ターボジョークル]]や[[デスクラウド]]といった場の[[リセット]]を主軸とする[[デッキ]]では、相手より早くリカバリーすることによって勝利する。
 +
また、[[サイカトグ]]や[[ターボバランス]]は、リセット後に相手がリカバリーする間も与えず数[[ターン]]のうちに勝負を決める。
  
リセット後に相手に遅れをとらないためには、リセットを見越して[[手札]]に[[土地]]や[[クリーチャー]]を残しておくとよい。また、そのリセットによっては[[除去]]されない種類の[[パーマネント]]([[死の雲/Death Cloud]]なら[[守護像/Guardian Idol]]など)を出して被害を減らしたり、[[世界のるつぼ/Crucible of Worlds]]のように墓地から[[リソース]]を獲得できるような[[カード]]を使うのも有効。リセットを使う側はあらかじめこのような手段をデッキに入れているため、相手より早いリカバリーを可能としているのである。
+
リセット後に相手に遅れをとらないためには、リセットを見越して手札に土地やクリーチャーを残しておくとよい。
 
+
また、そのリセットによっては除去されない種類の[[パーマネント]]([[死の雲/Death Cloud]]なら[[守護像/Guardian Idol]]など)を出して被害を減らしたり、[[世界のるつぼ/Crucible of Worlds]]のように墓地から[[リソース]]を獲得できるようなカードを使うのも有効。
*単純に悪い状況からの立て直し全般に使われることもある。[[コンボ]]を阻害された後のリカバリーなど。
+
リセットを使う側はあらかじめこのような手段をデッキに入れているため、相手より早いリカバリーを可能としているのである。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[用語集]]
 
*[[用語集]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif