「ミシュラのガラクタ/Mishra's Bauble」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
4行: 4行:
  
 
違いは[[見る]]ことのできる箇所。兄が[[プレイヤー]]の[[手札]]、弟のこれは[[ライブラリーの一番上]]を見る事ができる。ライブラリーの一番上を参照する[[カード]]は多いので、兄よりも多少[[コンボ]]が期待できる。パッと思いつくところでは[[ブービートラップ/Booby Trap]]の横に添えておく、など。
 
違いは[[見る]]ことのできる箇所。兄が[[プレイヤー]]の[[手札]]、弟のこれは[[ライブラリーの一番上]]を見る事ができる。ライブラリーの一番上を参照する[[カード]]は多いので、兄よりも多少[[コンボ]]が期待できる。パッと思いつくところでは[[ブービートラップ/Booby Trap]]の横に添えておく、など。
また、自身のライブラリーの一番上を見た後、それが不要なカードであれば[[フェッチランド]]を起動するなどしてライブラリーを[[切り直す]]ことで[[占術]]のように使えるし、有用であれば[[キャントリップ]]等ですぐに[[手札]]に[[引く|引き]]込むことができる。0マナでこういった動きができるのはウルザのガラクタにない利点。
 
  
 
[[タルキール覇王譚]]以後、有用な[[探査]][[呪文]]が多数登場したことで価値が向上。0[[マナ]]で1枚[[墓地]]を[[肥やす|肥やせる]]、すなわち探査呪文にとっては1マナ分の[[マナ加速]]になるため、それらを主軸にした[[デッキ]]との相性が抜群。元々はマイナーなカードだったが、[[Super Crazy Zoo]]でそれらの[[シナジー]]を活かすために4枚搭載され、それ以降大幅に評価を上げた。それ以外にも[[果敢]]、[[昂揚]]、[[紛争]]など、相性が良い[[メカニズム]]は枚挙に暇がない。また、[[0マナカード]]([[ほぞ]])という点でもシナジー形成力に優れ、のちに登場した[[夢の巣のルールス/Lurrus of the Dream-Den]](詳細は後述)や[[ウルザの物語/Urza's Saga]]などと組み合わせて利用されている。
 
[[タルキール覇王譚]]以後、有用な[[探査]][[呪文]]が多数登場したことで価値が向上。0[[マナ]]で1枚[[墓地]]を[[肥やす|肥やせる]]、すなわち探査呪文にとっては1マナ分の[[マナ加速]]になるため、それらを主軸にした[[デッキ]]との相性が抜群。元々はマイナーなカードだったが、[[Super Crazy Zoo]]でそれらの[[シナジー]]を活かすために4枚搭載され、それ以降大幅に評価を上げた。それ以外にも[[果敢]]、[[昂揚]]、[[紛争]]など、相性が良い[[メカニズム]]は枚挙に暇がない。また、[[0マナカード]]([[ほぞ]])という点でもシナジー形成力に優れ、のちに登場した[[夢の巣のルールス/Lurrus of the Dream-Den]](詳細は後述)や[[ウルザの物語/Urza's Saga]]などと組み合わせて利用されている。
  
 
[[イコリア:巨獣の棲処]]にて[[夢の巣のルールス/Lurrus of the Dream-Den]]が登場した後は評価が急上昇した。ルールスで使い回すことで[[ドローエンジン]]になり、あちらが生きているだけで毎[[ターン]]カードを引くことができる。[[モダン]]だけではなく[[レガシー]]や[[ヴィンテージ]]でも採用されるようになり、このカードだけでは足りずウルザのガラクタまでも投入する例も存在した。ルールスが禁止された後も、[[モダンホライゾン2]]が参入してからは[[ドラゴンの怒りの媒介者/Dragon's Rage Channeler]]の[[諜報]]を誘発させつつ[[昂揚]]を促進するために採用される。
 
[[イコリア:巨獣の棲処]]にて[[夢の巣のルールス/Lurrus of the Dream-Den]]が登場した後は評価が急上昇した。ルールスで使い回すことで[[ドローエンジン]]になり、あちらが生きているだけで毎[[ターン]]カードを引くことができる。[[モダン]]だけではなく[[レガシー]]や[[ヴィンテージ]]でも採用されるようになり、このカードだけでは足りずウルザのガラクタまでも投入する例も存在した。ルールスが禁止された後も、[[モダンホライゾン2]]が参入してからは[[ドラゴンの怒りの媒介者/Dragon's Rage Channeler]]の[[諜報]]を誘発させつつ[[昂揚]]を促進するために採用される。
 +
 +
また、自身のライブラリーの一番上を見た後、それが不要なカードであれば[[フェッチランド]]を起動するなどしてライブラリーを[[切り直す]]ことで[[占術]]のように使えるし、有用であれば[[キャントリップ]]等ですぐに[[手札]]に[[引く|引き]]込むことができる。0マナでこういった動きができるのはウルザのガラクタにない利点。
  
 
*0マナの[[キャントリップ|ファスト・トリップ]]はほぼデメリットなしで[[デッキ圧縮]]できることから、[[ライフロス]]などのリスクを伴わない限りご法度になっている。これがウルザのガラクタと対になる形でデザインできたのは、[[アイスエイジ]]を踏襲してスロー・トリップを採用した[[コールドスナップ]]が最後の機会だったのかもしれない。
 
*0マナの[[キャントリップ|ファスト・トリップ]]はほぼデメリットなしで[[デッキ圧縮]]できることから、[[ライフロス]]などのリスクを伴わない限りご法度になっている。これがウルザのガラクタと対になる形でデザインできたのは、[[アイスエイジ]]を踏襲してスロー・トリップを採用した[[コールドスナップ]]が最後の機会だったのかもしれない。

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

QR Code.gif