「サボタージュ能力」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
13行: 13行:
  
 
「サボタージュ(sabotage)」とは「破壊活動」とか「妨害工作」といった意味の言葉([[Wikipedia:ja:破壊活動|破壊活動]]参照)。「Saboteur」で「サボタージュをするもの、破壊工作員」となり、「Saboteur Ability」は「破壊工作員能力」と直訳できる。また、マジックでは、「Saboteur」だけでもサボタージュ能力を意味するが、この能力を持つクリーチャー自体を指して「サボター(Saboteur)」と呼ぶこともある。
 
「サボタージュ(sabotage)」とは「破壊活動」とか「妨害工作」といった意味の言葉([[Wikipedia:ja:破壊活動|破壊活動]]参照)。「Saboteur」で「サボタージュをするもの、破壊工作員」となり、「Saboteur Ability」は「破壊工作員能力」と直訳できる。また、マジックでは、「Saboteur」だけでもサボタージュ能力を意味するが、この能力を持つクリーチャー自体を指して「サボター(Saboteur)」と呼ぶこともある。
*[[忍者]]は[[神河謀叛]]当初は全てサボタージュ能力持ちとしてデザインされた[[クリーチャー・タイプ]]であった([https://magic.wizards.com/en/articles/archive/you-should-have-blocked-2005-02-04 "You Should Have Blocked"])。その後、サボタージュ能力を持たない忍者も登場した。
+
*[[忍者]]は[[神河謀叛]]当初は全てサボタージュ能力持ちとしてデザインされた[[クリーチャー・タイプ]][http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/daily/af52 "You Should Have Blocked"])であった。その後、[[モダンホライゾン]]ではサボタージュ能力を持たない忍者も登場した。
*例えば「ほとんどの[[スペクター]]は[[黒]]の[[飛行]]クリーチャーで、手札破壊の'''サボタージュ能力'''を有する」といったふうに用いられる([https://magic.wizards.com/en/articles/archive/specters-mind-draining-undead-2007-07-31 Specters: Mind-Draining Undead])。
+
*例えば「ほとんどの[[スペクター]]は[[黒]]の[[飛行]]クリーチャーで、手札破壊の'''サボタージュ能力'''を有する」といったふうに用いられる([http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/arcana/1387 Specters: Mind-Draining Undead])。
 
*非公式の呼称だが[[R&D]]内でも用いられているようだ。
 
*非公式の呼称だが[[R&D]]内でも用いられているようだ。
 
==初期型==
 
==初期型==
21行: 21行:
 
この初期型の初出は[[レジェンド (エキスパンション)|レジェンド]]の[[Floral Spuzzem]]で、[[ウェザーライト]]まで継続的に登場していたものの([[フォールン・エンパイア]]では特に複数のカードが制作される)、その後はほとんど見ることはなくなった。
 
この初期型の初出は[[レジェンド (エキスパンション)|レジェンド]]の[[Floral Spuzzem]]で、[[ウェザーライト]]まで継続的に登場していたものの([[フォールン・エンパイア]]では特に複数のカードが制作される)、その後はほとんど見ることはなくなった。
  
初期型の代表格[[知恵の蛇/Ophidian]]はウェザーライト時代のものだが、カードを引くサボタージュ能力を持つ最初のクリーチャーである。その後、これから派生したカードが続々と登場し、それらの能力もサボタージュ能力と呼ばれるようになり、サボタージュ能力という言葉は現在の用法へと推移して行った。(→[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/card-day-september-2004-2004-09-01 Card of the Day - Wednesday, September 8, 2004]参照)
+
初期型の代表格[[知恵の蛇/Ophidian]]はウェザーライト時代のものだが、カードを引くサボタージュ能力を持つ最初のクリーチャーである。その後、これから派生したカードが続々と登場し、それらの能力もサボタージュ能力と呼ばれるようになり、サボタージュ能力という言葉は現在の用法へと推移して行った。(→[http://magic.wizards.com/en/articles/archive/card-day-september-2004-2004-09-01 Card of the Day - Wednesday, September 8, 2004]参照)
 
*Floral Spuzzem以前の[[アラビアンナイト]]のカード、[[Merchant Ship]]のメカニズムはこの初期型に近い。
 
*Floral Spuzzem以前の[[アラビアンナイト]]のカード、[[Merchant Ship]]のメカニズムはこの初期型に近い。
  

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif