「サヒーリコンボ」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
'''サヒーリコンボ'''(''Saheeli Combo'')は、[[サヒーリ・ライ/Saheeli Rai]]と[[守護フェリダー/Felidar Guardian]]を[[キーカード]]に据えた[[無限コンボ]][[デッキ]]。国外では主に'''コピーキャット'''(''Copycat, Copy Cat'')<ref>copycatは「他人の真似をする人」を意味する言葉。守護フェリダーの[[クリーチャー・タイプ]]が[[猫]]であることに掛けている。</ref>と呼ばれる。[[霊気紛争]]参入後の[[スタンダード]]、[[パイオニア]]、[[モダン]][[環境]]に存在する。[[白青赤]]を含む3[[色]]以上で組まれる。
+
'''サヒーリコンボ'''(''Saheeli Combo'')は、[[サヒーリ・ライ/Saheeli Rai]]と[[守護フェリダー/Felidar Guardian]]を[[キーカード]]に据えた[[無限コンボ]][[デッキ]]。国外では主に'''コピーキャット'''(''Copycat, Copy Cat'')<ref>copycatは「他人の真似をする人」を意味する言葉。守護フェリダーの[[クリーチャー・タイプ]]が[[猫]]であることに掛けている。</ref>と呼ばれる。[[霊気紛争]]参入後の[[スタンダード]]、[[モダン]][[環境]]に存在する。[[白青赤]]を含む3[[色]]以上で組まれる。
  
 
==概要==
 
==概要==
5行: 5行:
 
{{#card:Felidar Guardian}}
 
{{#card:Felidar Guardian}}
  
[[クリーチャー]]の[[速攻]]付き[[コピー]]・[[トークン]]を[[生成]]できるサヒーリ・ライと、[[プレインズウォーカー]]も[[明滅]]させることができる守護フェリダーによる無限コンボを[[勝利]]手段とする。[[カード]]2枚という[[コンボパーツ]]の少なさと、最速4[[ターン]]キルも可能な速さが強み。
+
[[クリーチャー]]の[[速攻]]付き[[コピー]]・[[トークン]]を[[生成]]できるサヒーリ・ライと、[[プレインズウォーカー (カード・タイプ)|プレインズウォーカー]]も[[明滅]]させることができる守護フェリダーによる無限コンボを[[勝利]]手段とする。[[カード]]2枚という[[コンボパーツ]]の少なさと、最速4[[ターン]]キルも可能な速さが強み。
  
 
以下は[[コンボ]]手順。
 
以下は[[コンボ]]手順。
11行: 11行:
 
#サヒーリ・ライと守護フェリダーを戦場に出す。
 
#サヒーリ・ライと守護フェリダーを戦場に出す。
 
#サヒーリ・ライの-2[[能力]]を[[起動]]し、守護フェリダーのコピー・トークンを生成する。
 
#サヒーリ・ライの-2[[能力]]を[[起動]]し、守護フェリダーのコピー・トークンを生成する。
#守護フェリダー(コピー・トークン)の[[ETB]]能力により、サヒーリ・ライを明滅させる。
+
#守護フェリダー(コピー・トークン)の[[CIP]]能力により、サヒーリ・ライを明滅させる。
 
#別の[[オブジェクト]]として戦場に戻ったサヒーリ・ライの-2能力を起動し、再び守護フェリダーのコピー・トークンを生成する。
 
#別の[[オブジェクト]]として戦場に戻ったサヒーリ・ライの-2能力を起動し、再び守護フェリダーのコピー・トークンを生成する。
 
#3~4の手順を任意の回数繰り返し、[[速攻]]を持った[[無限トークン]]で[[攻撃]]してフィニッシュ。
 
#3~4の手順を任意の回数繰り返し、[[速攻]]を持った[[無限トークン]]で[[攻撃]]してフィニッシュ。
 
サヒーリと守護フェリダーを出す順番は問わない。また、守護フェリダーを出してから土地を明滅させる事で1マナ稼げるので、6マナで同時出しが可能となる。
 
 
*実のところ、このコンボは[[R&D|開発部]]のチェック漏れから誕生してしまった経緯がある(詳細は[[守護フェリダー/Felidar Guardian]]のページを参照)。
 
  
 
==スタンダード==
 
==スタンダード==
 
大きく分けて次の2つのタイプが存在する。
 
大きく分けて次の2つのタイプが存在する。
  
;[[コントロールデッキ|コントロール]]型
+
;[[コントロール (デッキ)|コントロール]]型
 
{{#card:Torrential Gearhulk}}
 
{{#card:Torrential Gearhulk}}
 
3色で組まれることが多い。[[トリコロール#戦乱のゼンディカー・ブロック+イニストラードを覆う影ブロック+カラデシュ・ブロック期|ジェスカイ・コントロール]]をベースにサヒーリコンボを足し、コンボ達成までを[[除去]]や[[打ち消す|打ち消し]]で凌ぐタイプ。
 
3色で組まれることが多い。[[トリコロール#戦乱のゼンディカー・ブロック+イニストラードを覆う影ブロック+カラデシュ・ブロック期|ジェスカイ・コントロール]]をベースにサヒーリコンボを足し、コンボ達成までを[[除去]]や[[打ち消す|打ち消し]]で凌ぐタイプ。
元々ジェスカイ・コントロール自体が[[プロツアー「カラデシュ」 ]]で準優勝した強力なデッキでありポテンシャルが高い。[[奔流の機械巨人/Torrential Gearhulk]]をサヒーリでコピーもしくは守護フェリダーで明滅させることでETB能力を複数回利用できるため、デッキ構成に無理が生じないのも利点。1[[ゲーム]]目でサヒーリや守護フェリダーを見せ、[[アグレッシブ・サイドボーディング]]により2ゲーム目以降はノー・サヒーリ構成にして[[インスタント]][[火力]]・除去を腐らせる戦略も取れる。さらに[[青赤電招]]との[[ハイブリッドデッキ|ハイブリッド]]構成にすることも可能と、タイプが読まれにくいのも強み。
+
元々ジェスカイ・コントロール自体が[[プロツアー「カラデシュ」 ]]で準優勝した強力なデッキでありポテンシャルが高い。[[奔流の機械巨人/Torrential Gearhulk]]をサヒーリでコピーもしくは守護フェリダーで明滅させることでCIP能力を複数回利用できるため、デッキ構成に無理が生じないのも利点。1[[ゲーム]]目でサヒーリや守護フェリダーを見せ、[[アグレッシブ・サイドボーディング]]により2ゲーム目以降はノー・サヒーリ構成にして[[インスタント]][[火力]]・除去を腐らせる戦略も取れる。さらに[[青赤電招]]との[[ハイブリッドデッキ|ハイブリッド]]構成にすることも可能と、タイプが読まれにくいのも強み。
  
 
;[[ビート・コントロール]]型
 
;[[ビート・コントロール]]型
36行: 32行:
  
 
*クリーチャーを[[タップイン]]させる[[異端聖戦士、サリア/Thalia, Heretic Cathar]]や[[領事の権限/Authority of the Consuls]]でコンボが無効化されるものの、勝ち手段がコンボだけではなく守護フェリダーもサヒーリも単体で機能できるカードのため対策され難いのも強み。
 
*クリーチャーを[[タップイン]]させる[[異端聖戦士、サリア/Thalia, Heretic Cathar]]や[[領事の権限/Authority of the Consuls]]でコンボが無効化されるものの、勝ち手段がコンボだけではなく守護フェリダーもサヒーリも単体で機能できるカードのため対策され難いのも強み。
*付け入る隙もあり、特に2ターン目に[[キランの真意号/Heart of Kiran]]を出されると返しの3ターン目にサヒーリを出すに出せなくなるという弱みがある。[[プロツアー「霊気紛争」]]では初日使用率が(3色型・4色型合わせて)トップだったにもかかわらず、[[赤白青|ジェスカイ]]型で2日目に進出できたのはわずか36.1%と、[[マルドゥ機体]]に喰われ結果を残すことができなかった。
+
*付け入る隙もあり、特に2ターン目に[[キランの真意号/Heart of Kiran]]を出されると返しの3ターン目にサヒーリを出すに出せなくなるという弱みがある。[[プロツアー「霊気紛争」]]では初日使用率が(3色型・4色型合わせて)トップだったにも関わらず、[[赤白青|ジェスカイ]]型で2日目に進出できたのはわずか36.1%と、[[マルドゥ機体]]に喰われ結果を残すことができなかった。
 
*このコンボ自体は守護フェリダーのプレビュー時点から注目されており、コンボパーツ2種と相性のよい[[反射魔道士/Reflector Mage]]と組み合わせたデッキが模索されていたが、結局反射魔道士は霊気紛争発売前に[[スタンダード]]で[[禁止カード]]に指定されてしまい実現しなかった。
 
*このコンボ自体は守護フェリダーのプレビュー時点から注目されており、コンボパーツ2種と相性のよい[[反射魔道士/Reflector Mage]]と組み合わせたデッキが模索されていたが、結局反射魔道士は霊気紛争発売前に[[スタンダード]]で[[禁止カード]]に指定されてしまい実現しなかった。
 +
*実のところ、このコンボは[[R&D|開発部]]のチェック漏れから誕生してしまった経緯がある(詳細は[[守護フェリダー/Felidar Guardian]]のページを参照)。
 
*その後2017年4月28日より、同月24日の禁止改訂に追加される形で守護フェリダーが禁止カードに指定されたため、デッキが構築できなくなった。
 
*その後2017年4月28日より、同月24日の禁止改訂に追加される形で守護フェリダーが禁止カードに指定されたため、デッキが構築できなくなった。
  
===サンプルリスト===
+
===青赤白===
====青赤白====
+
 
*備考
 
*備考
 
**[[グランプリピッツバーグ17]] ベスト8 ([http://magic.wizards.com/en/events/coverage/gppit17 参考])
 
**[[グランプリピッツバーグ17]] ベスト8 ([http://magic.wizards.com/en/events/coverage/gppit17 参考])
49行: 45行:
  
 
{{#MagicFactory:df317641}}
 
{{#MagicFactory:df317641}}
*[[青赤白]]の[[コントロールデッキ|コントロール]]型。
 
  
====赤緑白青====
+
*青赤白のコントロール型。
 +
 
 +
===赤緑白青===
 
*備考
 
*備考
 
**[[グランプリニュージャージー17春]] 優勝 ([http://magic.wizards.com/en/events/coverage/gpnj17 参考])
 
**[[グランプリニュージャージー17春]] 優勝 ([http://magic.wizards.com/en/events/coverage/gpnj17 参考])
59行: 56行:
  
 
{{#MagicFactory:df317684}}
 
{{#MagicFactory:df317684}}
*[[赤緑白青]]の[[ビート・コントロール]]型。
 
  
====赤緑白青2====
+
*4色のビート・コントロール型。
 +
 
 +
===赤緑白青2===
 
*備考
 
*備考
 
**[[グランプリピッツバーグ17]] 第17位 ([http://magic.wizards.com/en/events/coverage/gppit17 参考])
 
**[[グランプリピッツバーグ17]] 第17位 ([http://magic.wizards.com/en/events/coverage/gppit17 参考])
69行: 67行:
  
 
{{#MagicFactory:df317643}}
 
{{#MagicFactory:df317643}}
*[[老いたる深海鬼/Elder Deep-Fiend]]と[[霊気池の驚異/Aetherworks Marvel]]を採用した4色型。
 
  
====アモンケット後(Magic Online)====
+
*老いたる深海鬼と霊気池の驚異を採用した4色型。
 +
 
 +
===アモンケット後(Magic Online)===
 
*備考
 
*備考
**Standard Constructed League on 04/27/2017 5-0([https://magic.wizards.com/en/articles/archive/mtgo-standings/competitive-standard-constructed-league-2017-04-27 参考])
+
**Standard Constructed League on 04/27/2017 5-0
 
**使用者:Oliver_Hart
 
**使用者:Oliver_Hart
 
*[[フォーマット]]
 
*[[フォーマット]]
79行: 78行:
  
 
{{#MagicFactory:df318545}}
 
{{#MagicFactory:df318545}}
 +
 
*[[Magic Online]]における[[アモンケット]]参入後のタイプ。アモンケットから守護フェリダー、サヒーリ・ライの両方と相性が良い[[栄光をもたらすもの/Glorybringer]]、[[マルドゥ機体]]や[[霊気池の驚異]]への対策に[[刻み角/Manglehorn]]を採用している。
 
*[[Magic Online]]における[[アモンケット]]参入後のタイプ。アモンケットから守護フェリダー、サヒーリ・ライの両方と相性が良い[[栄光をもたらすもの/Glorybringer]]、[[マルドゥ機体]]や[[霊気池の驚異]]への対策に[[刻み角/Manglehorn]]を採用している。
  
==パイオニア==
 
[[パイオニア]]においては、フォーマット制定当初より有力な[[コンボデッキ]]と見なされており、[[スタンダード]]期の[[赤緑白青]]の[[ビート・コントロール]]型の4色コピーキャットの延長線のようなデッキが存在する。
 
 
{{#card: Gilded Goose}}
 
{{#card: Teferi, Time Raveler}}
 
 
[[マナ加速]]と[[色マナ]]の安定を兼ねる[[金のガチョウ/Gilded Goose]]や、[[コンボ]]妨害を妨害する[[時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler]]などが採用される。
 
 
フォーマット制定当初より高い勝率を叩き出し、[[メタゲーム]]の多様性を脅かしたことから、フォーマット制定より1ヵ月と経たず[[守護フェリダー/Felidar Guardian]]が[[禁止カード]]に指定され、短い命を終えた。
 
 
*日本公式サイトでは当時設立間もないパイオニアへの参入を促すデッキ紹介記事のトップバッターとしてサヒーリコンボが選ばれたが、それから1日と経たずに、そのデッキの[[キーカード]]の2枚である守護フェリダーと[[ニッサの誓い/Oath of Nissa]]を禁止指定されてしまった<ref>[https://mtg-jp.com/reading/iwashowdeck/0033337/ コピーキャット(パイオニア)](岩SHOWの「デイリー・デッキ」 2019年11月4日 [[岩SHOW]]著)</ref>。
 
 
===サンプルリスト===
 
*備考
 
**Pioneer Challenge #12000548 on 10/27/2019 ベスト8([https://magic.wizards.com/en/articles/archive/mtgo-standings/pioneer-challenge-2019-10-28 参考])
 
**使用者:MentalMisstep
 
*[[フォーマット]]
 
**[[パイオニア]](~[[エルドレインの王権]])
 
 
{{#MagicFactory: df319472}}
 
 
==モダン==
 
==モダン==
 
モダン環境においては[[キーカード]]が[[禁止カード|禁止]]され姿を消した[[欠片の双子]]の後継デッキとして期待され、研究が進んでいる。欠片の双子は[[瞬速]]持ちを使うことで[[インスタント・タイミング]]でコンボ達成が可能だったが、サヒーリコンボは基本的に[[ソーサリー・タイミング]]で動くため隙が生まれやすく、欠片の双子のような奇襲性は失われている。
 
モダン環境においては[[キーカード]]が[[禁止カード|禁止]]され姿を消した[[欠片の双子]]の後継デッキとして期待され、研究が進んでいる。欠片の双子は[[瞬速]]持ちを使うことで[[インスタント・タイミング]]でコンボ達成が可能だったが、サヒーリコンボは基本的に[[ソーサリー・タイミング]]で動くため隙が生まれやすく、欠片の双子のような奇襲性は失われている。
106行: 86行:
 
[[鏡割りのキキジキ/Kiki-Jiki, Mirror Breaker]]をメインに据えたデッキと比べ、最速2ターンでコンボが完成する早さと、[[伝説のクリーチャー]]が利用できる点が売り。サヒーリ・ライ1枚+守護フェリダー1枚以外にも、サヒーリ・ライ2枚+[[太陽のタイタン/Sun Titan]]、守護フェリダー+[[鏡割りのキキジキ/Kiki-Jiki, Mirror Breaker]]によって無限トークンが可能。守護フェリダー2枚+[[族樹の精霊、アナフェンザ/Anafenza, Kin-Tree Spirit]]による[[無限強化]]。守護フェリダー2枚+[[魂の管理人/Soul Warden]]([[魂の従者/Soul's Attendant]]、[[本質の管理人/Essence Warden]])による[[無限ライフ]]など、コンボへの様々なアプローチが可能。
 
[[鏡割りのキキジキ/Kiki-Jiki, Mirror Breaker]]をメインに据えたデッキと比べ、最速2ターンでコンボが完成する早さと、[[伝説のクリーチャー]]が利用できる点が売り。サヒーリ・ライ1枚+守護フェリダー1枚以外にも、サヒーリ・ライ2枚+[[太陽のタイタン/Sun Titan]]、守護フェリダー+[[鏡割りのキキジキ/Kiki-Jiki, Mirror Breaker]]によって無限トークンが可能。守護フェリダー2枚+[[族樹の精霊、アナフェンザ/Anafenza, Kin-Tree Spirit]]による[[無限強化]]。守護フェリダー2枚+[[魂の管理人/Soul Warden]]([[魂の従者/Soul's Attendant]]、[[本質の管理人/Essence Warden]])による[[無限ライフ]]など、コンボへの様々なアプローチが可能。
  
*[[ニューカペナの街角]]参入後は[[狩りに出るビビアン/Vivien on the Hunt]]を使用した型も登場した。そちらについては[[ビビアンポッド]]を参照。
+
;[[コントロール (デッキ)|コントロール]]型
 
+
;[[コントロールデッキ|コントロール]]型
+
 
{{#card:Snapcaster Mage}}
 
{{#card:Snapcaster Mage}}
 
最初に[[Magic Online]]で成績を残したのは[[トリコロール#モダン|ジェスカイコントロール]]のタイプ。[[前兆の壁/Wall of Omens]]を使いまわして手札を稼ぐ、奔流の機械巨人が[[瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage]]になるなどモダン仕様になっている。
 
最初に[[Magic Online]]で成績を残したのは[[トリコロール#モダン|ジェスカイコントロール]]のタイプ。[[前兆の壁/Wall of Omens]]を使いまわして手札を稼ぐ、奔流の機械巨人が[[瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage]]になるなどモダン仕様になっている。
119行: 97行:
 
[[召喚の調べ/Chord of Calling]]から永遠の証人を戦場に出し、[[回収]]した召喚の調べで守護フェリダーを出し永遠の証人を明滅、再び回収した召喚の調べで[[鏡割りのキキジキ/Kiki-Jiki, Mirror Breaker]]をサーチしてコンボを達成するなど、[[キキジキ・コード]]との[[ハイブリッドデッキ]]にすることも可能。
 
[[召喚の調べ/Chord of Calling]]から永遠の証人を戦場に出し、[[回収]]した召喚の調べで守護フェリダーを出し永遠の証人を明滅、再び回収した召喚の調べで[[鏡割りのキキジキ/Kiki-Jiki, Mirror Breaker]]をサーチしてコンボを達成するなど、[[キキジキ・コード]]との[[ハイブリッドデッキ]]にすることも可能。
  
===サンプルリスト===
+
===青赤白===
====青赤白====
+
 
*備考
 
*備考
 
**MOモダンリーグ 2017年2月8日 5-0 ([http://magic.wizards.com/en/articles/archive/mtgo-standings/competitive-modern-constructed-league-2017-02-08 参考])
 
**MOモダンリーグ 2017年2月8日 5-0 ([http://magic.wizards.com/en/articles/archive/mtgo-standings/competitive-modern-constructed-league-2017-02-08 参考])
130行: 107行:
 
*初期の青赤白コントロール型。
 
*初期の青赤白コントロール型。
  
====赤緑白青====
+
===赤緑白青===
 
*備考
 
*備考
 
**Competitive Modern Constructed League 2017年4月16日 5-0 ([http://magic.wizards.com/en/articles/archive/mtgo-standings/competitive-modern-constructed-league-2017-04-16 参考])
 
**Competitive Modern Constructed League 2017年4月16日 5-0 ([http://magic.wizards.com/en/articles/archive/mtgo-standings/competitive-modern-constructed-league-2017-04-16 参考])
141行: 118行:
  
 
==ヴィンテージ==
 
==ヴィンテージ==
[[ヴィンテージ]]でも[[オース]]系デッキの1つとしてサヒーリ・ライを使った無限トークンコンボが存在している。<ref>[https://mtg-jp.com/reading/iwashowdeck/0018229/ 岩SHOWの「デイリー・デッキ」:サヒーリの誓い(ヴィンテージ)]</ref>
+
[[ヴィンテージ]]でも[[オース]]系デッキの1つとしてサヒーリ・ライを使った無限トークンコンボが存在している。<ref>[http://mtg-jp.com/reading/iwashowdeck/0018229/ 岩SHOWの「デイリー・デッキ」:サヒーリの誓い(ヴィンテージ)]</ref>
  
 
{{#card:Oath of Druids}}
 
{{#card:Oath of Druids}}
 
{{#card:Sun Titan}}
 
{{#card:Sun Titan}}
  
#[[ドルイドの誓い/Oath of Druids]]でサヒーリを2枚墓地に落とし、太陽のタイタンを戦場に出す。太陽のタイタンのETB能力は墓地にある1枚目のサヒーリを対象にする。
+
#[[ドルイドの誓い/Oath of Druids]]でサヒーリを2枚墓地に落とし、太陽のタイタンを戦場に出す。太陽のタイタンのCIP能力は墓地にある1枚目のサヒーリを対象にする。
#1枚目のサヒーリの[-2]能力で太陽のタイタンをコピーする。ETB能力は墓地にある2枚目のサヒーリを対象にする。
+
#1枚目のサヒーリの[-2]能力で太陽のタイタンをコピーする。CIP能力は墓地にある2枚目のサヒーリを対象にする。
 
#[[レジェンド・ルール]]に従い、1枚目のサヒーリを墓地に落とす。
 
#[[レジェンド・ルール]]に従い、1枚目のサヒーリを墓地に落とす。
 
#2枚目のサヒーリの[-2]能力で太陽のタイタンをコピーする。以後、1枚目と2枚目を入れ替えながら無限に太陽のタイタンをコピーし続ける。
 
#2枚目のサヒーリの[-2]能力で太陽のタイタンをコピーする。以後、1枚目と2枚目を入れ替えながら無限に太陽のタイタンをコピーし続ける。
 
#速攻を持った無限トークンで攻撃。
 
#速攻を持った無限トークンで攻撃。
  
[[サルベイジャーオース]]や[[グリセルブランドオース]]、あるいは普通のフィニッシャーを出すタイプと違い、コピーされた太陽のタイタンには速攻が付いているためそのターン中に勝利可能なのが特徴。グリセルブランドオースと違い[[伝説のクリーチャー]]を用いないため[[カラカス/Karakas]]に耐性がある、太陽のタイタンが[[ブラック・ロータス/Black Lotus]]や各種[[Mox]]等を絡めれば[[素出し]]圏内に収まる、サヒーリを[[釣る]]ついでに[[トーモッドの墓所/Tormod's Crypt]]や[[露天鉱床/Strip Mine]]を拾って反撃の芽を潰せるなどの利点がある。
+
[[サルベイジャーオース]]や[[グリセルブランドオース]]、あるいは普通のフィニッシャーを出すタイプと違い、コピーされた太陽のタイタンには速攻が付いているためそのターン中に勝利可能なのが特徴。グリセルブランドオースと違い[[伝説のクリーチャー]]を用いないため[[カラカス/Karakas]]に耐性がある、太陽のタイタンが[[Black Lotus]]や各種[[Mox]]等を絡めれば[[素出し]]圏内に収まる、サヒーリを[[釣る]]ついでに[[トーモッドの墓所/Tormod's Crypt]]や[[露天鉱床/Strip Mine]]を拾って反撃の芽を潰せるなどの利点がある。
  
===サンプルリスト===
+
===サンプルデッキ===
 
*備考
 
*備考
 
**Magic Online Vintage Daily  2016年12月10日 3-1 ([http://magic.wizards.com/en/articles/archive/mtgo-standings/vintage-daily-2016-12-11 参考])
 
**Magic Online Vintage Daily  2016年12月10日 3-1 ([http://magic.wizards.com/en/articles/archive/mtgo-standings/vintage-daily-2016-12-11 参考])
162行: 139行:
  
 
{{#MagicFactory:df317748}}
 
{{#MagicFactory:df317748}}
 +
 
==脚注==
 
==脚注==
 
<references/>
 
<references/>
175行: 153行:
 
[[Category:赤白青コンボデッキ]]
 
[[Category:赤白青コンボデッキ]]
 
[[Category:赤緑白青コンボデッキ]]
 
[[Category:赤緑白青コンボデッキ]]
 +
[[Category:スタンダードデッキ]]
 
[[Category:イニストラードを覆う影ブロックを含むスタンダードデッキ]]
 
[[Category:イニストラードを覆う影ブロックを含むスタンダードデッキ]]
 
[[Category:戦乱のゼンディカー・ブロックを含むスタンダードデッキ ]]
 
[[Category:戦乱のゼンディカー・ブロックを含むスタンダードデッキ ]]
 
[[Category:カラデシュ・ブロックを含むスタンダードデッキ]]
 
[[Category:カラデシュ・ブロックを含むスタンダードデッキ]]
 
[[Category:アモンケット・ブロックを含むスタンダードデッキ]]
 
[[Category:アモンケット・ブロックを含むスタンダードデッキ]]
[[Category:パイオニアデッキ]]
 
 
[[Category:モダンデッキ]]
 
[[Category:モダンデッキ]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif