「サイバネティカ・データスミス/Cybernetica Datasmith」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Cybernetica Datasmith}}
 
{{#card:Cybernetica Datasmith}}
  
[[ロボット]]への[[プロテクション]]と、別々の[[プレイヤー]]を[[対象]]に1[[ドロー]]かロボット・[[アーティファクト・クリーチャー]]・[[トークン]]を与える[[人間]]・[[工匠]]。
+
{{未評価|ウォーハンマー40,000統率者デッキ}}
 
+
[[多人数戦]]なら手を組んでいる、あるいは[[敗北]]濃厚なプレイヤーに一方を与えれば低リスクでメリットを得られる。[[2人対戦]]でも1体までならプロテクションで止められるが、ロボット以外に対しては極めて脆弱なため過信は禁物。相手にドローを与えて[[中型]]クリーチャーを生み出す性質から、[[地獄界の夢/Underworld Dreams]]などを置いて二重に[[クロック]]を早めるのも有効だろう。
+
 
+
*[[トランスフォーマー・カード]]に対しては強力な[[ブロッカー]]として機能するが、[[機体|ビークル形態]]と対峙した際は撥ね飛ばされるのに注意。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ウォーハンマー40,000統率者デッキ]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:ウォーハンマー40,000統率者デッキ]] - [[レア]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif