「コンボデッキ」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
6行: 6行:
 
コンボデッキの強さを決める要素は、大きく分けて「コンボ達成の速度」と「安定性」である。安定性には序盤の攻めに耐えられる防御力やカウンターが効かないなどというコンボの達成に関わるものだけでなく、[[コンボパーツ]]自体が単体である程度戦えるなどコンボが妨害されたときのアフターケアも含まれる。ある程度の速度はコンボデッキを組む上での大前提になるとして、さらに速度を維持したまま上記のような安定性をいかに高められるかが、強いコンボデッキを作る上での鍵となる。
 
コンボデッキの強さを決める要素は、大きく分けて「コンボ達成の速度」と「安定性」である。安定性には序盤の攻めに耐えられる防御力やカウンターが効かないなどというコンボの達成に関わるものだけでなく、[[コンボパーツ]]自体が単体である程度戦えるなどコンボが妨害されたときのアフターケアも含まれる。ある程度の速度はコンボデッキを組む上での大前提になるとして、さらに速度を維持したまま上記のような安定性をいかに高められるかが、強いコンボデッキを作る上での鍵となる。
  
しかし最も凶悪なコンボデッキは、コンボ達成の速度が異常に速いデッキである。その場合はそもそもコンボ達成までに押し切ったり、コンボを妨害する手段も非常に限られてくるので、えてして安定性も非常に高いのである。極々稀にこういった超高速コンボデッキも誕生するが、このようなデッキは[[キーカード]]の[[禁止カード]]指定などで規制される。[[トーナメント]]を荒らす要因となるのが大きな理由だが、このようなデッキは大抵自分の[[手札]]と[[プレイング]]のみで[[ゲーム]]が決し、"[[対戦相手]]を無視している"ため、対戦ゲームの根幹を揺るがしてしまうこともその理由である。→[[ソリティア]]
+
しかし最も凶悪なコンボデッキは、コンボ達成の速度が異常に速いデッキである。その場合はそもそもコンボ達成までに押し切ったり、コンボを妨害する手段も非常に限られてくるので、えてして安定性も非常に高いのである。極々稀にこういった超高速コンボデッキも誕生するが、このようなデッキは[[キーカード]]の[[禁止カード]]指定などで規制される。[[トーナメント]]を荒らす要因となるのが大きな理由だが、このようなデッキは大抵自分の[[手札]]と[[プレイング|プレイ]]のみで[[ゲーム]]が決し、"[[対戦相手]]を無視している"ため、対戦ゲームの根幹を揺るがしてしまうこともその理由である。→[[ソリティア]]
  
 
*[[ローテーション]]のない[[フォーマット]]では、[[カードプール]]が増えるたびに新旧のカードを組み合わせたコンボが模索され、時折[[メタゲーム]]に食い込んでくるものが出現する。強力なコンボデッキが[[環境]]を固定化させてしまうことを防ぐため、[[モダン]]では3[[ターン]]目に、[[レガシー]]では2[[ターン]]目に安定して勝負を決めてしまうコンボデッキに対してキーカードを禁止するという方針がある([http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/feature/161b 参考]/[http://mtg-jp.com/reading/translated/002175/ 日本語訳])。
 
*[[ローテーション]]のない[[フォーマット]]では、[[カードプール]]が増えるたびに新旧のカードを組み合わせたコンボが模索され、時折[[メタゲーム]]に食い込んでくるものが出現する。強力なコンボデッキが[[環境]]を固定化させてしまうことを防ぐため、[[モダン]]では3[[ターン]]目に、[[レガシー]]では2[[ターン]]目に安定して勝負を決めてしまうコンボデッキに対してキーカードを禁止するという方針がある([http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/feature/161b 参考]/[http://mtg-jp.com/reading/translated/002175/ 日本語訳])。
12行: 12行:
  
 
==他のデッキとの相性==
 
==他のデッキとの相性==
基本的にはコンボに対する妨害手段を持たない[[ビートダウンデッキ]]全般に対して強く、よほど早さに特化したデッキでもない限りは[[ライフ]]を[[削る|削り]]切られる前にコンボを達成して逆転できることが多い。逆に妨害手段である[[打ち消す|カウンター]]や[[手札破壊]]にはめっぽう弱いことが多く、よって[[パーミッション]]や[[メガハンデス]]に弱いのだが、そこまでガチガチの[[コントロールデッキ]]でなければコンボパーツを引き直して再び仕掛けることも可能。妨害した上で復帰する時間も与えてくれない[[黒コントロール]]や[[クロックパーミッション]]にはかなり相性が悪い。
+
基本的にはコンボに対する妨害手段を持たない[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウンデッキ]]全般に対して強く、よほど早さに特化したデッキでもない限りは[[ライフ]]を[[削る|削り]]切られる前にコンボを達成して逆転できることが多い。逆に妨害手段である[[打ち消す|カウンター]]や[[手札破壊]]にはめっぽう弱いことが多く、よって[[パーミッション]]や[[メガハンデス]]に弱いのだが、そこまでガチガチの[[コントロールデッキ]]でなければコンボパーツを引き直して再び仕掛けることも可能。妨害した上で復帰する時間も与えてくれない[[黒コントロール]]や[[クロックパーミッション]]にはかなり相性が悪い。
  
 
==コンボデッキの一例==
 
==コンボデッキの一例==
43行: 43行:
 
*[[コンボ]]
 
*[[コンボ]]
 
*[[無限コンボ]]
 
*[[無限コンボ]]
*[[チェイン・コンボ]]
 
 
*[[1ターンキル]]
 
*[[1ターンキル]]
 
*[[デッキ集]]
 
*[[デッキ集]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif