「エルフの笛吹き/Elvish Piper」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
3行: 3行:
 
[[緑マナ]]1点+[[タップ]]で、[[手札]]から[[クリーチャー・カード]]を[[戦場に出す|戦場に出せ]]る、いわゆる[[踏み倒し]]を行う[[エルフ]]。
 
[[緑マナ]]1点+[[タップ]]で、[[手札]]から[[クリーチャー・カード]]を[[戦場に出す|戦場に出せ]]る、いわゆる[[踏み倒し]]を行う[[エルフ]]。
  
[[クリーチャー]]の[[マナ・コスト]]等を無視し、かつ[[インスタント・タイミング]]で[[戦場]]に出せる。これ自身が[[戦場]]に残っていれば何度も能力を使うこともできる。ここからさらに巨大クリーチャー達に繋げるための布石となるカードである。
+
[[クリーチャー]]の[[マナ・コスト]]等を無視し、かつ[[インスタント・タイミング]]で[[戦場]]に出せる。これ自身が場に残っていれば何度も能力を使うこともできる。ここからさらに巨大クリーチャー達に繋げるための布石となるカードである。
  
 
ただし、これ自体が4[[マナ]]と踏み倒しにしては[[重い|重]]く、[[タップ能力]]であるため動き出しが遅い。1/1と貧弱なのも問題であり、能力を使う前に簡単に[[除去]]されてしまうし、出した返しの[[ターン]]に[[ブロッカー]]になることも期待できない。[[デッキ]]構築の段階においても、ここから出すための超大型クリーチャーを増やせば序盤やこれを引けなかった場合に無防備になり、逆に[[軽い]]カードで脇を固めるとこれを使う旨味がなくなってしまうという、構造上のジレンマを生んでしまう。
 
ただし、これ自体が4[[マナ]]と踏み倒しにしては[[重い|重]]く、[[タップ能力]]であるため動き出しが遅い。1/1と貧弱なのも問題であり、能力を使う前に簡単に[[除去]]されてしまうし、出した返しの[[ターン]]に[[ブロッカー]]になることも期待できない。[[デッキ]]構築の段階においても、ここから出すための超大型クリーチャーを増やせば序盤やこれを引けなかった場合に無防備になり、逆に[[軽い]]カードで脇を固めるとこれを使う旨味がなくなってしまうという、構造上のジレンマを生んでしまう。

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
QR Code.gif