トーク:ブロック制限

提供:MTG Wiki

2022年5月15日 (日) 17:34時点におけるAtom (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

「ブロック制」との類似についての注意喚起の要否について

この件につきまして、編集合戦に近い状態となっておりましたので、議論を提起します。

私としては、これについて不要として削除した利用者:053様を支持します。不要である根拠は以下の2点です。

デッキリストへの誤記で懲罰を受ける可能性のある、カード名の類似ではない
例えば鏡の行進/Mirror Marchミラーマッチ/Mirror Matchのようにカード名が類似しているというような場合は、デッキリストへの書き間違いによって懲罰を受ける可能性があります。その場合は注意喚起のため記載すべきですが、「ブロック制限」と「ブロック制」ではそのような懸念はないため特記には値しません。
字面は似ているが意味がかけ離れており、誤記したとしても読み手は誤記だと判断することが容易
「ブロック制限」と「ブロック制」は字面は似ていますが、一方はゲーム内で使われる用語であり、もう一方はそうではありません。「骨なしの凶漢/Spineless Thugはブロック制があるので~~」といった記述があったとしても、読み手としては文脈からエキスパンションのまとまりを指すブロック制のことと読み違えることはないはずです。誤記があったとしても実害が少ないことから、特記の必要はないように思います。

以上のことから、特記には値しないかと存じますが、いかがでしょうか。--Atom 2022年5月13日 (金) 17:27 (JST)

48時間反対意見が出ませんでしたので、一旦本件の記述は削除しました。何かあれば引き続きトーク欄でお願いいたします。--Atom 2022年5月15日 (日) 17:34 (JST)
QR Code.gif