Bye

提供:MTG Wiki

1970年1月1日 (木) 09:00時点における (トーク)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Bye

不戦勝の事。「バイ」と読む。 トーナメントで事前にこれが与えられているプレイヤーは、その数だけゲームをすることなく勝利として扱われる。 一つ持っていれば最初の1試合、2つもっていれば最初から2試合、といった具合。

大きなトーナメントでは、一定以上のレーティングをもつプレイヤーに自動的に与えられるよう制度化されている。

無条件での勝利という点も重要だが、通常の勝利と比べてタイブレイカーで有利になるという側面もある。 また、スイスドローでは当たり運の要素が大きくなりがちな緒戦を回避できるという点も重要。

  • 参加者が奇数人だった場合などに組み合わせの都合で不戦勝者が出ることもある。

こうした不戦勝もByeと呼ばれ、基本的には事前に与えられたByeと同様に処理される。 対戦相手が姿を現さなかったなど、異常な事態による不戦勝はByeとは呼ばれない。

参考

http://mtgwiki.com/wiki/Bye」より作成
QR Code.gif