トーク:リシャーダの質屋/Rishadan Pawnshop

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(*停滞/Stasisなどと使えば強いかもしれない。)
 
(署名追記)
1行: 1行:
 
*[[停滞/Stasis]]などと使えば強いかもしれない。
 
*[[停滞/Stasis]]などと使えば強いかもしれない。
 
:という記述の意味がよく分からないのですがどういうことでしょう?
 
:という記述の意味がよく分からないのですがどういうことでしょう?
:ライブラリーの一番上にならともかく、中に戻ってしまうので、対戦相手のターン中だけ停滞を張って…というようなこともできませんし、腑に落ちません。
+
:ライブラリーの一番上にならともかく、中に戻ってしまうので、対戦相手のターン中だけ停滞を張って…というようなこともできませんし、腑に落ちません。--[[利用者:ふみ|ふみ]] 2010年5月21日 (金) 18:01 (JST)

2010年5月21日 (金) 18:01時点における版

という記述の意味がよく分からないのですがどういうことでしょう?
ライブラリーの一番上にならともかく、中に戻ってしまうので、対戦相手のターン中だけ停滞を張って…というようなこともできませんし、腑に落ちません。--ふみ 2010年5月21日 (金) 18:01 (JST)
QR Code.gif