ゲームジャパン

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(電撃マオウを参考に移動)
 
 
7行: 7行:
 
[[マジック:ザ・ギャザリング]]関連の話題からカードゲーム、TRPG、ボードゲーム、アーケードゲームなどゲーム全般へと記事をシフトさせ、ゲームぎゃざよりも広い話題を扱うようになった。だが各ゲームの紹介や宣伝にその分紙面が割かれることとなり、情報密度はやや薄い感じを受ける。代わりにイラストや写真はふんだんに使われており、華やかで目を引く。
 
[[マジック:ザ・ギャザリング]]関連の話題からカードゲーム、TRPG、ボードゲーム、アーケードゲームなどゲーム全般へと記事をシフトさせ、ゲームぎゃざよりも広い話題を扱うようになった。だが各ゲームの紹介や宣伝にその分紙面が割かれることとなり、情報密度はやや薄い感じを受ける。代わりにイラストや写真はふんだんに使われており、華やかで目を引く。
  
販売代理店が[[タカラトミー]]に移ってからは話題の中心でこそなくなったものの、最新カード情報は海外の諸雑誌よりもゲームジャパンが最も早い場合もあり、発売前の情報戦には欠かせない雑誌となっている。
+
販売代理店が[[タカラトミー]]に移ってからは話題の中心でこそなくなったものの、最新カード情報は海外の諸雑誌よりもゲームジャパンが最も早い場合もあり、発売前の情報戦には欠かせない雑誌となっていた。
  
 
*2007年11月第18号では久しぶりにマジックのプロモカードが付録として付いた。特製の[[ラノワールのエルフ/Llanowar Elves]]かアリーナプロモの[[ブーメラン/Boomerang]]が封入されていた。
 
*2007年11月第18号では久しぶりにマジックのプロモカードが付録として付いた。特製の[[ラノワールのエルフ/Llanowar Elves]]かアリーナプロモの[[ブーメラン/Boomerang]]が封入されていた。

2015年10月7日 (水) 21:06時点における最新版

ゲームジャパン(GAME JAPAN)は、かつてホビージャパンが発行していた、各種トレーディングカードゲームを中心とした月刊ゲーム情報誌。

タクテクスRPGマガジンゲームぎゃざの流れを汲む雑誌で、2006年4月に創刊号(2006年6月号)を発売(参考(pdf))。2011年7月30日に発売された2011年9月号(vol.64)をもって休刊し、カードゲーマーへとリニューアルされた(参考)。

  • 創刊号より2009年11月号までは「GAME JAPAN」と英語表記のロゴを用いていたが、2009年12月号からは「ゲームジャパン」とカタカナ表記に変更された(参考)。

マジック:ザ・ギャザリング関連の話題からカードゲーム、TRPG、ボードゲーム、アーケードゲームなどゲーム全般へと記事をシフトさせ、ゲームぎゃざよりも広い話題を扱うようになった。だが各ゲームの紹介や宣伝にその分紙面が割かれることとなり、情報密度はやや薄い感じを受ける。代わりにイラストや写真はふんだんに使われており、華やかで目を引く。

販売代理店がタカラトミーに移ってからは話題の中心でこそなくなったものの、最新カード情報は海外の諸雑誌よりもゲームジャパンが最も早い場合もあり、発売前の情報戦には欠かせない雑誌となっていた。

[編集] 参考

QR Code.gif